TechAcademy

2.9(19件)
専属メンターのサポートが強みだが、転職支援の内容には注意点あり

TechAcademyは、現役エンジニアによる専属メンターの手厚いサポートが特徴のオンライン型プログラミングスクールです。

起業LOGが取材した実際のユーザーからは、完全オンライン受講ができる点、体系的に作られた質の高い教材が高評価でした。

一方、メンターの質のばらつきなどに不満を持つユーザーも見られました。

また、無料の転職支援はスカウト型限定である点や、有料サポートを頼む場合でも条件など注意すべき点もいくつかあるようです。

専属メンターのサポートが強みだが、転職支援の内容には注意点あり

TechAcademyは、現役エンジニアによる専属メンターの手厚いサポートが特徴のオンライン型プログラミングスクールです。

起業LOGが取材した実際のユーザーからは、完全オンライン受講ができる点、体系的に作られた質の高い教材が高評価でした。

一方、メンターの質のばらつきなどに不満を持つユーザーも見られました。

また、無料の転職支援はスカウト型限定である点や、有料サポートを頼む場合でも条件など注意すべき点もいくつかあるようです。

TechAcademyのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全19件
投稿日: 2021/05/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

あまり費用をかけたくない人にはおすすめできません。

利用にかけた費用

初期費用0円 月額費用590000

良かった点を教えてください。

以前から自分が興味があったHTML5/CSS3のスキルを習得することができました。

パーソナルメンターによる週2回のマンツーマンメンタリングがあったのもありがたかったです。

不便や不満に感じたことを教えてください。

こちらのプログラミングスクールにはチャットサポートがありますが、時間指定だったので、その時間でないと利用できませんでした。24時間対応とまでは言いませんが、もう少し利用できる時間の範囲を広げて欲しかったです。

他の人にもおすすめしますか?

様々なコースがあり、自分のようにHTML5/CSS3の勉強をしたい人向けのコースもあります。費用はどちらかと言えば高額ですが、自分のような特定のスキルを磨きたい人にはweb製作の副業コースがよいかもしれません。あまり費用をかけたくない人にはおすすめできません。

投稿日: 2021/03/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
101人〜250人

条件付きではあるが、転職の斡旋まである

良かった点を教えてください。

オンライン型のプログラミングスクールですので、自宅にいながら学習できますし、自分のライフスタイルに比較的合わせやすいです。メンターと呼ばれる教える講師は、プロの現役で活躍する方ですので、未経験の方でも入社後早く即戦力となれるような教え方をしてくれます。条件付きではあるが就職先の斡旋も受けられますし、サポート面の充実さを考えると非常に料金面でコストパフォーマンスに優れてます。

不便や不満に感じたことを教えてください。

学習していて行き詰った点があればメンターによるチャットサポートが受けられますが、レスが遅いときがあって学習が進まなかったことがあったので、もう少しレスを早く返してほしかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

このスクールは、複数人で学習するよりも一人で集中して学習したい方に、向いていると思います。ただコースごとに学習期間が定められてますので中途半端な志ではカリキュラムのスピードについていけなくなります。自ら積極的に学習したいという強い思いがある方にはぜひおすすめしたいです。

投稿日: 2021/03/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
11人〜30人

内容がほぼ独学と変わらないので不満

利用にかけた費用

全部で25万円かかり、4ヶ月間通っていました。

良かった点を教えてください。

オンラインなので、仕事を続けながらプログラミングを勉強することができた点は良かったです。また、受講中はSlackの専用スレでスクールのメンターにいつでも・何回でも質問ができることが便利でした。 受講内容を完結にまとめると、基本的にはWeb上のスクール独自のシラバスを読む&実践することです。

不便不便や不満に感じたことを教えてください。

週に1回はメンターとのオンライン面談があり、シラバス内容などの質問ができます。これは就職後に感じたことですが、Slackでいつでも質問できることしかメリットに思えません。それ以外は独学と同じでした。わざわざスクールに通うからには、独学で学べること以外に複数人での開発や、設計書の作成経験などが積めるスクールの方がよかったなあと後悔しています。

他の会社にもおすすめしますか?

自分はそこそこ独学してからスクールを受講したので、少々物足りなさを感じました。しかし、まったくのプログラミング初心者で、技術書をまだ1冊もこなせないって人は、スクール独自のシラバスで学ぶことは有意義かもしれません。なぜなら、独自シラバスの内容は簡潔でわかりやすく、挫折しにくい分量だったからです。まとめると、受講対象者は限られるが、スクール独自の簡潔なシラバスのサービスはおすすめです。

投稿日: 2021/03/09

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造業界
職種
非公開
従業員
1001人以上

SIerの新人研修にピッタリ

利用にかけた費用

全部で26万円程度(3カ月コース)かかりました。

良かった点を教えてください。

毎回、そのコースでの要点やゴールが明確にされているため、勉強を進めやすかったです。また、適宜復習もあるため、独学にぴったりでした。

不便や不満に感じたことを教えてください。

オンラインであるため、聞き逃しや理解できなかった場合でもそのまま進んでしまうところは不便です。もちろん、自分で調べることで解決はできますが、それだとお金を払っている意味がないように思えました。

また、もっとリアルタイムに質問できる環境がほしいです。

他の会社にもおすすめしますか?

このスクールは、SIerにオススメだと思います。SIerには必須のスキルだと思いますので、IT業界の新入社員向け研修にいいと思います。レベルとしては初心者向けであるため、ぴったりかと思います。

投稿日: 2021/03/09

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設/設備業界
職種
非公開
従業員
2人〜10人

オンラインで学べるのは魅力

良かった点を教えてください。

4週間プランで約15万円かかりました。 使いやすかった点としては、オンラインで受講できるということです。時間も場所も関係ないことから、マイペースで学ぶことができます。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社は賃貸物件の仲介、斡旋を行う中小企業ですが、弊社の売りは、営業力です。そのことからデジタルに強い人材が社内にいません。現代の企業にとってデジタルに弱いことは非常に致命的なので、そのような企業にはおすすめです。

投稿日: 2021/03/09

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
11人〜30人

不満はないがもっと安くて良いスクールがあるのでは

利用にかけた費用

2ヶ月間のメンターサポート付きで約20万円でした。

良かった点を教えてください。

全くの初心者からでもわかりやすいように、教材が体系的に組まれている点です。 また、1週間に2回、メンターとオンラインで進捗確認やわからない点を相談できる機会が設けられていた点は使いやすく挫折しにくい仕組みで良かったと思います。

不便や不満に感じたことを教えてください。

不満点をあげるとすると、メンターとのオンライン面談でメンターが時間に遅れたり、前回の会話内容を覚えていなかったりということがあった点です。

他の会社にもおすすめしますか?

サービス内容自体はおすすめできますが、コストパフォーマンスがよくないようにも感じるので、自信を持って他の方にオススメできるほどのスクールでもないように思います。十分な予算があれば良いですが、教材の内容自体は普通で、より安価に出回っている教材でも十分なのではないかと思った。

投稿日: 2021/03/09

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
学生
職種
非公開
従業員
1人

経験者でもためになる知識が得られる

利用にかけた費用

4週間のコースで129,000円でした。 2020年6月〜2020年7月まで通学していました。

良かった点を教えてください。

自分の作成物はiPhoneアプリだったのですが、実際に現役で活躍しているプロに添削してもらえるというところは良かったと思います。細かいところまでチェックしていただいたり、コメントもしっかりしてくれて勉強になりました。

不便や不満に感じたことを教えてください。

1回30分のメンタリングが週に2回あったのですが、私の場合少し多いなと感じていました。ビデオ通話アプリを利用し、画面共有機能を使いながら、「今、つまづいているところ」や「プログラミング学習のアドバイス」「今後のスケジューリングについて」などをメンターと話し合うのですが、日々の課題での質問で解決していることが多く、時間がもったいないと思いました。

ですが、メンターの方と相談して、週1回に変えることができたので満足はしています。

他の会社にもおすすめしますか?

私は、大学でプログラミングを学習しているのですが、より知識を得るためにTechAcademyのiPhoneアプリコースを受講致しました。 私のようなプログラミング経験者でも身になる知識を得ることができたので、ある程度プログラミングができる経験者の方にも積極的に利用して欲しいです。

投稿日: 2021/03/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
1人

無料期間でイメージを掴めた

利用にかけた費用

約20万円で2ヶ月間の授業を受講できました。

良かった点を教えてください。

最初に無料のお試しコースがあったので、それを利用してから始めました。そのため、ある程度イメージを持った状態で始められたのはありがたかったです。

不便や不満に感じたことを教えてください。

講師の質がばらばらな事がとても不満に思いました。お試しコースの時は一人の講師が教えてくれてとても分かりやすくて自分に合っていたのですが、実際に受講を始めると講師が度々変わるので、結局あまり意味がないようにも思えてしまいました。

他の会社にもおすすめしますか?

総じてみれば、料金は少し高めですが短期間で本格的な技術が見につくと思います。オンラインでの受講が良くて実際に足を運ぶという事をしなくても学べるのが良かっです。外れの講師もいましたが、全体的にみればそこまで問題はないかと思います。

投稿日: 2021/03/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
251人〜500人

カリキュラムがわかりにくかった

利用にかけた費用

私が通っていたコースは、11万円ほどで、3ヶ月通いました。

良かった点を教えてください。

このスクールに通っていて、webアプリケーションの開発に携わることができ、Javaのスキルを手に入れることができました。また、オンラインビデオ通話などで質疑応答ができることがよかったと感じています。

不便や不満に感じたことを教えてください。

質疑応答で教えるのが下手な人もいるところは不満です。質問に対してのズレがあり、無駄な時間になったりしました。また、教科書のカリキュラムが難しいのも多く、英語のサイトを貼り付けてくる講師もいるのでそこが不便すぎました。

他にも、時間を自分で管理しないといけないなど不便でした。

他の会社にもおすすめしますか?

今後についてはもう利用しないと思います。 スクールに入会した目的は、プログラミングを勉強し、フリーランスで稼ぐためであり、現在はフリーランスで仕事をしていることもあるので目標は達成できています。

その他のプログラミングスクール

プログラミングスクール

プログラミングスクール

この記事では2024年最新のおすすめプログラミングスクール22選を紹介!実際の受講者へのアンケートをもとにスクール選びの注意点も解説。さらに各スクールの特徴やメリット・デメリットについてもまとめています。

類似する比較記事

ページトップへ