PayPay

3.6(408件)

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
111〜120件 / 全408件
投稿日: 2022/12/15

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人

高額商品の購入時は入力ミスが怖い

利用期間

2022年春~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

高額商品の購入客のときは、金額入力ミスが怖い。高額のときは数字表記の他に「万」「千」などの漢数字の表記があるとミスが防げそう。

・QRコードの読み取りが、お店の照明にあたり上手く行えないときがあった

・現金決済では無いため、店舗の金庫金額が即日では増えない。大量の現金が必要となった時に支障が出る

他の会社にもおすすめしますか?

導入の際の注意点はあるが、利用者が多いことを考えると、活用する価値はあると思う。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/12/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
11人〜30人

出張自の現金管理がほぼ不要

利用にかけた費用

銀行からだと確か約200円振込手数料がかかる。

導入に至った決め手を教えてください。

出張費用の現金管理に経費がかかるので導入した。

利用期間

2021年7月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

PAYPAY加盟店がすごく多いので、出張先の宿泊施設や飲食店でもほとんどのお店が利用できる。現金管理がほとんど必要ない

・交通機関はほとんど使用できるので、前もってのチケット代金等を計算して現金を渡したり等の手間がなくなった。人件費の削減となる。

・長期出張のときに大きめの現金を持ち歩かないといけないのがストレスとなっていたが、そのストレスがなくなった。紛失事故などのストレスもなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

・決済時の残高が、ツールを開いてもう一度操作をしないと残高画面に行かない。この操作が面倒で不便

・残高の金額が大きくでるので、残高が少ないと恥ずかしい場面がある。表示を小さくできないので不便

1アカウントしか使用できない。用途によって使い分けられないのが不便

他の会社にもおすすめしますか?

出張の多い会社や、交通機関をよく使う会社は、現金管理をする事務経費が削減できるのでおすすめできる。決済内容も一目でわかるし、現金の持ち運びがなくなるので、紛失トラブルなどのストレスも感じなくなると思う。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/12/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
販売職
従業員
2人〜10人

ポイントが貯まるのでクレカより好評

導入に至った決め手を教えてください。

クレジット端末の利用手数料より安い、という理由で導入した。

利用期間

2022年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QRコードを読み取るだけなので、お客様へのご案内が楽だった 。

・釣り銭渡しミスも防止できる

・Web上へ入金額が反映されるのが早く、正常に取引できたことを確認するのがスムーズ

・ペイぺイが使用可能である、と伝えると喜ぶお客様が多かった

・具体的には、会計時、現金を持ち合わせていないお客様が多く、そういったお客様へ「クレジットかペイペイが使用可能である(当店舗はどちらも4000円以上のお会計で使用可能としております)」と伝えると、大変喜ばれることが多い。ポイントが貯まるという利点から、クレジット決済よりもペイペイを選択されるようだ。

・釣り銭を用意する必要もないし、お客様が金額を入力することで、店舗とお客様のダブルチェックが可能。良い取引が出来ていると感じ。

他の会社にもおすすめしますか?

小売業を行っている会社は積極的に取り入れるべき。商品の決済から受け渡しまでが非常にスムーズだから。

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/15

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人

不定期開催の還元キャンペーンで集客率もアップ

利用にかけた費用

初期費用はキャンペーン中で、無料だった。

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が無料のキャンペーン中だったため、試しにと利用を始めた。

利用期間

利用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お会計時、決済に手間と時間がかからない。

・操作が簡単でわかりやすい。

・初期費用が無料だったため、コストが決済手数料しかかからない。

・お客様も積極的に使ってくれるため、導入して良かったと感じられた。

PayPay30%還元キャンペーンの際は、お店に食べにきたほぼ全てのお客様がPayPayを利用するという現象が起きた。還元率が良いということで来店されるお客様も多く、売上アップに繋がった点が良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

高齢者のお客様全体的に言えるが、モバイル決済を利用したことがない方に説明するのが大変だった。例えば高齢者向けの説明マニュアルなどがあれば、もっと良いのにと感じた部分はある。

・スタッフに説明をして理解してくれているかどうかが不安だったため、その点が不便ではあった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる点としては、不定期で開催されるPayPay20〜30%還元キャンペーンに参加できるため。

それだけで導入を検討しても良いほどの集客効果があったので、売上に悩んでいる飲食店に向けたサービスと言えると思う。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人

機械の不具合時への対応が迅速で丁寧

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

料金プランは、PayPayマイストアライトプラン。初期費用がかからず、決済システム利用料が少ないのが特徴。

導入に至った決め手を教えてください。

PayPayは現在幅広く様々な店舗で導入されており、使用人数も増えているため。

利用期間

2021年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・楽天(楽天ペイ)など他の会社と比べると導入費用が安く、初期費用がかからないのが魅力的。

機械が不具合を起こした際の対応が、迅速で丁寧で安心できた

・単純な作業なので分かりやすく、習得が早い。ボタンをクリックする回数も少なくて良い。

他の会社にもおすすめしますか?

忙しい会社やビジネスマンが多く来るお店に、おすすめ出来る。

お会計、支払いの短縮や作業の効率化に繋がると思うし、現金を持ち歩かない人が増えているので需要があると思うので。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/12/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人

QRコード決済で機械トラブルの心配がない

利用にかけた費用

初期費用 0円 

月額費用 0円(ライトプラン 月額が0円の代わりに手数料が少し高い)

導入に至った決め手を教えてください。

国のキャッシュレス政策のキャンペーンを機会に、キャッシュレス化に力を入れるため導入した。

利用期間

2019年2月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会計時にQRコードがあればいいので、機械のトラブルなどの心配がない

・キャンペーン時には、ポスターなどを送ってきてくれる。キャンペーン時のwebに張るバナーも用意してある。(他のQR決済の会社はメールを送ってくるだけ)

不便だと感じた点を教えてください。

・Paypayの中でも支払方法がいくつかあり(残高から、銀行口座から、クレジットカードから、他社のクレジットカードから)、その設定によってキャンペーンの対象になったりならなかったりするので、分かりづらい。

振り込み先がpaypay銀行でないと、手数料を取られる

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

料金が決まっているお店では、金額別のQRコードを作成すると会計がスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

会計がスムーズに行えるので、一人で回しているようなお店では導入する価値があると思うので、おすすめする。

ただし、スマホの操作等が詳しくないと、お客さんの対応に困ることがあるので注意。(会計しようとしたらアプリが開かないとかアプリが止まったとか、お客さんのスマホのトラブルをこちらで対処しないといけないので)

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/12/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人

バーコードの読み取りが遅いことがある

利用にかけた費用

初期費用は0円。料金プランはライトプラン

利用期間

2021年5月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

バーコードの読み取りが遅いことがたまにある。上手く読み取れず、ボヤけてしまうこともある。

・弊社のレジとの相性が悪く感じる時がある。完全には連携がされていないので、自動ではその料金は入らない。

・機械の充電が減るのが早く感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メディカルシステムネットワークの本部システムというツールと連携しているが、1回1回データを作成して取り込みをしないと自動的に情報が入らないので、少し手間に感じる。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/12/15

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

割り勘の際の送金が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

PayPayしか使えない店が時々あるため。

利用期間

2020年5月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使える店が多く、またPayPayだけが使える店がよくある(小さい居酒屋などでもよく導入されている)。

・クーポンが多く、簡単に利用できるためお得に感じる。

割り勘の際に、簡単に送金が可能で便利

不便だと感じた点を教えてください。

毎回利用料金を入力する必要があり、楽天ペイなどに比べると手間に感じることが多い

・クレジットカードとポイントの連携が限定されており、ポイントの差で他の決済サービスを使う頻度が多い。

・クーポンを利用するために、クリックが必要。

他の会社にもおすすめしますか?

導入している店が多いし、簡単に導入できると思われるので、お勧めできる。

ただし、他の電子決済も同時に導入した方が集客は見込めると思うので、他の電子決済の導入も併せて検討すべきと思う。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/12/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
1001人以上

貯めたポイントも現金同様に使用可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・支払いたいときにすぐに支払処理できる。

・現金チャージがコンビニでできる。

・後から引き落としの設定が可能。

貯めたポイントも現金同様に使用できる

・同じサービス利用者にすぐに送金できる。

・チャージした現金は口座に戻せる。

不便だと感じた点を教えてください。

現金をチャージする際、またチャージ済みの現金を引き出す際に、金額は一円単位では指定できない

・クレジットカードとは違い、スマホアプリにエラーなどで接続できない状況だと利用できない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Yahooのアカウントとの連携、PayPayポイントの貯まるクレジットカードとの連携が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

新しい支払ツールとして、導入をおすすめしたい。

便利なだけでなく、会社内のみの社員向けの決済も、サービス導入によって、現金の取扱いによるミスが無くなり安全なので。

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/12/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人

経費申請の管理に使える

導入に至った決め手を教えてください。

経費申請を使用ごとに個別で出していたが、出勤履歴や使途が明確なので大変便利。

利用期間

2022年1月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社に比べると利用可能な店舗が圧倒的に多かった。

・社員が全員PayPayはすでにインストールできていた為、すぐに利用をスタートできた。導入スタートを決めてから本格利用するまでに1週間くらいでスピーディーに導入ができた。

・ほかも数社検討はしたが、利用可能な範囲やUIの点から考えるとPayPayが1番良いと思った。

庶務の業務が大幅に削減できたので大変助かっている

不便だと感じた点を教えてください。

・利用明細などは簡単に出力できない。セントラルで管理することも難しいので、ある程度社員を信用して利用してもらうことになる。

誤った申請がないか?などチェックする必要があるので、ある程度神経を使うのが辛い。便利で使いやすく、利用頻度が高いので、この労力は少し気になる。

他の会社にもおすすめしますか?

経費申請などの庶務手続きや労務手続きに負担を感じている会社の方には、かなりおすすめ。

デメリットもあるが、手続きの簡易さや、社員の手間を省けるメリットの方が大きい。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
起業ログが厳選するモバイル決済
モバイル決済
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のモバイル決済

モバイル決済

モバイル決済

モバイル決済(キャッシュレス決済)とはスマートフォンやタブレットと連携することでクレジットカードや電子マネー決済・QR決済が可能になるサービスです。 この記事ではオススメ21社の特徴やメリット・デメリット、料金や手数料について徹底解説します!

類似する比較記事

ページトップへ