Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
複数の端末でメールが共有できること。
2011年1月から2022年9月現在も利用中
・メールだけでなく、住所録も複数の端末で完全同期している。
・メールもネット検索と同様に検索できる。
・メールの内容をGoogleカレンダーに反映させることが簡単。
Zoomには会議のお知らせをGmailから送る機能が標準でついているので、連携しやすい。
セキュリティも相当高く安心できるメールだと思うので、おすすめする。
無料
無料
社内での情報のやり取りや、得意先、顧客とのコミュニケーションツールとして導入。図面の送付が楽にできることが決め手。
2018年9月~2022年9月現在も利用中
・Googleアカウントがあれば誰でも簡単に使用できる。
・様々な拡張子のファイルが添付できる。
・Yahooメールと比べて、操作がしやすく見やすい。
・過去のメールも上部の検索窓に関連ワードを入れるだけで一発検索できる。
宛先の表示名にカーソルを合わせるとメール送信画面が開ける。
Gmailはどんな企業にもおすすめのツールサービス。
Googleアカウントを持っている人であれば法人個人問わず、だれとでも繋がれるので、現代において必須のツールである。
無料
2010年1月から2022年9月現在も利用中
・いつの間にか機能が変わっていて、戸惑うことがある。
・問題のないメールが、迷惑メールに振り分けられる場合が少なからずある。
・意味不明なメッセージが表示されることがある。
・かなり昔のメールは、キーワード検索できないことがある。
・他プロバイダーのメールをGmail経由で受信する場合、いつの間にかエラーになっていることがある。
無料
0円
2018年11月~2022年9月現在も利用中
・必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。
・受信までの時間がかかりすぎることがある。
・スマホからメールを送信した場合、文字化けしてしまうことがある。
・複数のアカウントを利用すると、アカウントごとにメールフォルダが分かれるため、確認が面倒。
無料
働き方改革でメールやツールが統合されたものを利用する流れとなり、Gmailがその最初に導入された。
2012年4月から2022年9月現在も利用中
・以前はメールをダウンロードする仕組みであったが、Webメールへ移行できた。
・インターネットさえつながれば会社外からもメールを参照できる。働き場所を選ばない業務形態に寄与している。
・メールサーバの維持費が抑えられ、サービス利用して利用料を支払う方が安価である。
・パソコンとスマホでは、インタフェースや操作方法が異なり、慣れるのに時間がかかる。
・スマホのアプリの場合、メールを参照するまでに時間を要する事がある。
・スマホのスペックによっては、メールのアプリがすぐに落ちてしまうこともある。
・Gmailとチャットツールとを活用することにより、情報共有が素早くなる。
Slackと連携している。難易度は少し高いが、連携できるようになると便利。
おすすめする。
メールの内容をもとに、チームや部署のメンバーに情報を共有する場合に、便利だから。
無料
0円
gmailアカウントを持っていると、それに紐づけて様々なサービスを使用できるから。
令和3年12月〜令和4年9月現在も利用中
・携帯に専用アプリがあるので、わざわざpcを開く必要がなく出先でもメールを確認できる。
・メールを開封せずとも、添付資料が表示されている。
・サーバーの登録など面倒な作業がないので、初心者でも使いやすい。
・さまざまなアプリとの連携が可能。
GMailFS.appを連携している。
アップロード速度が遅いと感じたが、バックアップを目的としていたので、バックグラウンドで作業させておく分には問題ないと感じた。
大容量のファイルなどをやり取りする会社に、とてもおすすめ。
特に、建築関係などの図面のやりとりをPDFやcadで行う場合は、大変重宝するツールである。
無料
費用なし
アカウント開設等簡単に出来る為。
2017年1月〜2022年9月現在
・無料でアカウントが作ることができ、1分ほどあれば簡単にメールアドレスを取得することができる。
・複数のメールアドレスを作成することができる。
・日時、時間を指定してメールを送ることができる。
・一つのアカウントでGoogle全般と連携できる。
・Gmailだと、登録できないサイトなどがある。
・前に送ったメールをコピーして使おうとすると上手くいかないことがたまにある。
・不正ログインされてメールを見られる可能性はあるので、不安。
Google全般と連携できる為、管理が簡単。
Google全般を使用しているなら、一つのアカウントで管理が簡単な為おすすめできるが、連絡用にだけメールを使いたいということであれば、他のツールとそこまで差異はない。
無料
2021年10月〜2022年9月現在も利用中
・開封、未開封が一目で判断しづらい。
・URLの複数ついたメールが迷惑メールフォルダに入りやすい。
・他メールアプリに比べて、スパムメールが多い。
・問い合わせフォームを利用した際の返信が大変遅く、問題の解決までに苦労した。
無料
その他ツールと連携できるから
2019.4-2022.8現在
・その他Googleツールと併用できて便利だから。
・使い方が簡単でその他のツールの合わせて効率的に仕事ができるから。
・Gmailアカウントをもっていると何かと登録が簡単。
・社員間で連絡を取る時に名前さえ知っていれば連絡を取ることができてとても便利だから。
・データ容量が重いと割と頻繁にエラーで送ることができない。そのため勝手に保存されるが内容が消えないか時おり心配になる。
・一度エラーになるとなかなか受信できなかったりすることがある。
・迷惑メールの判別をもう少ししてほしい。設定を細かくしてほしい。
おすすめする。
従業員数が多い会社においては社員間で連絡を取る際に社内アドレス帳を確認することなくメールをすることができるため。
非常に効率的にコンタクトをとることができるツールだと思う。
無料
0円
2021年11月〜2022年8月現在も利用中
・費用がかからない
・メールの仕組みとしては、他と比較しても劣ることはない
・複数デバイスでも確認できる
・無料コンテンツということもありすぐ導入でき、ダウンロードも手間なく進めることができた。
・前職は大手広告企業で勤めていたが、そこではアウトルックを使用していた。これと比較すると、会議招集機能やリマインド機能の有無などに差があり、使いにくいと感じている。
・gmailでもその機能があるのかもしれないが、すぐに探し出すことができない点からも不便さが拭えない。
・メールの機能だけを求めるなら十分だが、それ以外の機能も求めている仕事にはすすめられない。
アウトルックと比較すると、連携しにくいです。
メール機能の使用頻度が少なく、紙やファックスベースでの仕事が多い場合には、最低限の機能がある無料のgmailで問題ないと思う。ただし、無料のアドレスでは資料請求等も受け付けてもらえない場合もあるので、注意は必要。
無料