WebARENA メールホスティングは、多くのユーザーからアクセスがあっても安定した運用が可能なクラウドメールサービスです。メールウィルスチェック、迷惑メールフィルターなどセキュリティ対策機能も標準搭載しているだけでなく、柔軟性の高いリスト機能でメール管理の効率化を図れるので、多くの顧客とやりとりしている企業にもおすすめです。
接続可能なIPアドレスを制限できる
添付ファイルを暗号化し誤送信対策も万全
容量の80%、95%を超えた時にアラート通知
必要な機能は全て標準搭載されているので、コストを抑えて導入・運用が可能です。
導入する際にメール移行を代行したい場合は有料オプションとなります。
初期費用は5,000円とリーズナブルで、プラン選択により容量も段階的に増やしていくことが可能です。
特別な専門知識が無くてもメーリングリストなどを自由にカスタマイズして利用できます。
24時間365日体制で専門のスタッフがサポートしてくれます。
このページの目次
1つ目の特徴は、「メールに必要な機能が全て標準搭載されている」ことです。
メールツールを使う上で、やはり気になるのはセキュリティ対策です。
大事な情報が外部に漏れないか、迷惑メールなど危険なメールに対する対策がきちんとできるか心配な方も、WebARENA メールホスティングにはメールウィルスチェックや迷惑メールフィルターなどの機能が標準搭載されているので安心して利用できます。
独自ドメインを使ってメールアドレスが作成できるのも特徴で、他の企業と差別化を図りたい企業にもおすすめです。
2つ目の特徴は、「メーリングリストの柔軟度が高い」ことです。契約のID数により、利用できるメーリングリストの数は異なりますが、最大ID数に対して半分のメーリングリストが使えるので十分でしょう。
メーリングリストは、事前にメールアドレスを登録してリストを作成しておくことで、メールを送るたびにその都度1人1人のメールアドレスを書く必要がなくなります。メールを扱う上で使いこなせばとても便利です。
WebARENA メールホスティングでは、このメーリングリストの柔軟度が高く、例えばリストを管理する権限を持つメンバーを設定しメンバー毎にコメント機能で、氏名や社名を付けることなども可能です。
特別な技術知識がなくても、誰でも簡単な操作でメーリングリストを運用できるのが大きな魅力です。
3つ目の特徴は、「手厚いサポートで快適に利用できる」ことです。
WebARENA メールホスティングでは、24時間365日体制で、導入前から導入後まで、専門のスタッフがサポートしてくれます。
導入前の相談はもちろん、導入後の操作や設定で困ったことが起きたり、疑問が出てきたときには、いつでも気兼ねなく窓口へ相談できます。
こういったサービスを導入するのが初めての企業も安心して利用できます。
初期料金は、200ID~5,000IDまで、5,000円です。
年額/月額料金は100MB~1GBまで、PRO料金は500MB~2GBまで、それぞれ1IDあたりの容量に合わせて別途月額料金がかかります。
以下は200ID~500IDまでの料金となっています。
*「WebARENAメールホスティング」公式HP参照
WebARENA メールホスティングは、多くの顧客や企業とメールをやり取りする際に便利な柔軟性の高いリスト機能を利用でき、大量のアクセスにより負荷がかかっても安定的に運用できるという強みをもつサービスです。
メールウィルスチェック、迷惑メールフィルターなどセキュリティ対策機能も標準搭載されていて、安心して利用できます。
専門的な知識がなく、メール管理を効率化したいけれどどうしたらいいか頭を悩ませていた企業におすすめです。
画像出典元:「WebARENA メールホスティング」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
管理業務の負担軽減とセキュリティ強化のため、WebARENA メールホスティングを導入しました。導入後は運用管理をすべて任せることができ、スパムメールの振分けや削除も自動でできるようになりました。余計な手間や負担が無くなったことで本業に専念することができています。