PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
2021年頃~2023年6月現在も利用中
・システム導入までの期間が結構かかってしまい、いつから使えるのかも、いまいち分からない期間があった。
・システム導入時の手数料無料のキャンペーンが、すぐに終わってしまった。
・決済から店舗側への入金が日数かかってしまう点が、不便。現金商売を主としてるので、その日1日で、何組もスマホ決済となってしまうと、入金まで時間かかるので、その辺に関して不便に感じている。
・店舗側への入金時に手数料が引かれてしまい、本来の売り上げとは違う金額になってしまうので、残念。
手数料等があるので、積極的には勧めづらい。
スマホによる決済方法が増えて来ていて、顧客からの希望もあり、PayPayは最も利用者が多いと感じたことや、ユーザースキャンなので設置するだけで良く気軽だったころから導入した。
2021年2月〜2022年11月
・店舗専用QRコードを設置するだけなので、簡単。
・現金のやり取りがなくなって、衛生的。
・会計ミスがなくなる。現金の扱いが減ることで、お金の管理やリスクが軽減した。
・不具合やわからないことがあった時に問い合わせたら、すぐに対応してもらうことができた。
・スマホ決済の中でも、PayPayは主力となっていて、利用者がかなり多いこともあり、導入したらすぐに利用する人がたくさんいて、便利だと言ってもらえた。小銭のやり
・システムの不具合で、スムーズに読み込みができない時がある。
・通信環境が安定していないと、レジがかえって混雑してしまう。
・キャンペーンなどアクセスが集中するタイミングでは、通信環境が悪くなってしまい、なかなか起動もしないので、お客さんが現金やカードを持っていないと、支払いにかえって時間がかかることがあった。
・PayPay側によるキャンペーン開催時には、客数かかなり増えるので、予定外に人手を要することがあり、焦る場合がある。
PayPayは、最も主力とも言えるスマホ決済方法になっていることもあり、企業の規模に関係なく導入することで、顧客が増えたり他のお店に逃げる可能性が減ったりするので、良いと感じた。
キャンペーンで無料導入できた。
お客様からの要望と、コロナ禍の影響で導入を決定。
2021年頃~2023年7月現在も利用中
・スマホが利用できる方なら、説明無しで決済まで出来るので、簡単。
・結構年配の方でも、少し説明するだけで使い方が分かると言われる。
・カード決済だと、情報を読み取って、暗証番号を打って、と時間がかかる。しかし、スマホ決済の場合はQRコードを読み取ればできるので、時短になる。
・以前から、現金を持ち合わせてない方や、会計時に現金が足りなくなった方、コンビニでの銀行引き出しに間に合わなかった方からの要望が、時々あった。導入前は、次回来店時での支払いとなっていたが、導入後は、現金無しでも気軽に来店頂ける点では、かなり助かっている。
・PayPayが「近隣の利用店」として登録してくれているので、それを見た顧客が来店することがある。
クレカやキャリア決済と連携してて、使いやすいと思う。
同じ夜の業界をやってる店舗さんで、周辺に導入されてる所がほとんど無いので、少しでも導入店が増えれば、もう少し地域の活性化に役立つのではないかと思う。
ただ、手数料等があるので、積極的には勧めづらい。
流行りの電子決済を導入することによって、若者など幅広い人をターゲットにして販売しようとしたため。
2020年4月~2023年7月現在も利用中
・他社と比べて安かった。
・すぐに決済を済ませてもらえる。普段、レジや決済に時間がかかってしまい、お客さんが怒ってしまったり、イライラしてしまったりして、揉めてしまいそうになったことがあった。導入したことによって、そういったトラブルがなくなった。
・「導入したい」という意見が多かった。
・紹介してくれた営業の方の熱意が刺さった。
・他のシステムとの連携がしやすかった。
・今まで財布を忘れてくる人もいたので、その人対策として効果があった。
・使用方法が簡単だった。
お客さんの印象については良くなると思うので、いいと感じた。
電子決済を導入すると、やはり決済の幅が広がるので、お客さんの幅が広がったり、喜ばれたりすることが多かった。
初期費用無料、利用料1.98%、税は利用料の10%
利用客がグローバルである事と、PayPayを利用しているお客様が多いため。
2019年4月〜2023年6月現在も利用中
・小さなお店でも簡単に導入でき、比較的に良いスピードで導入できた。
・QRコードで直ぐに支払いが出来る。携帯一つですぐに支払いが出来るし、待ち時間が少なく会計できるのがとても良い。
・ネットで簡単にPayPayの売り上げ計算ができ、日にち別でも見ることができる。日計売上確認もできる。
・月々の売上が高くても安くても、利用料が変わらないのがとても良い。
・ツール自体の問題ではないが、お客様のネットの回線速度が遅いと、アプリケーションの立ち上がりが遅く、お客様が焦ってしまう事がある。
・初めて使うお客様はまごつく事があり、銀行やカード情報を入力しなければならないので、説明するのに少し時間がかかった事がある。
・「決済完了メールが来ない」「インターネット上で確認もできない」という事態が起きた事がある。幸い、スマホで確認する事ができた。
PayPayは若い年齢から高年齢の人まで使用しており、PayPay祭などのサービスもしているので、利用したい人も多くいるため、おすすめできる。
小さな店でもすぐに導入できるし、利用料が使用料の1.98%なので比較的安く感じる。
1,980円/月額
キャッシュレス化が急速に進み、お客様から使用可能かを聞かれることが多くなったことが、一番の理由。
2021年4月~2023年6月現在も利用中
・ユーザーが多い。
・現金よりも手軽に支払いができる。現金が無い時は、入を先延ばしにする、というケースが少なくなった。
・導入コストが安い。コストの安さが魅力で、手軽に導入できる。
・危機管理および作業の手間を削減。毎日の現金の管理の手間や、おつりの間違いがなくなり、作業の手間が減った。
・上記について、現金のみの場合は、釣銭のやり取りや、毎日の閉め作業で金額があっているかの確認が必要。PayPayは利用ユーザーも多く、導入してから現金のやり取りが大幅に減少した。釣銭の受け渡し間違いや、閉め作業の軽減ができて、時短する事が出来た。
・手数料がやや高い。思ったよりも手数料が高くつくので、もう少し安くなると嬉しい。
・金額を手入力してもらう際に、その場で気が付けば良いが、間違っていてもスルーしてしまう事がある。故意的に操作されないようにしたい。
・電波状況に左右されやすい。
ユーザーが非常に増えているので、どの業種でも導入は早めにした方が良い。
若い世代に関わらず幅広い層の方が使っているし、特に小売業はその場で購入してもらうことが重要なので、さっと買えるシステムを整える事はとても大切。
キャッシュバック等のキャンペーンが多いこと、またキャッシュレス化が進んできたため、導入した。
2020年1月〜2023年6月現在も利用中
・キャッシュレスアプリの先駆けで、幅広い年代層のお客様から認知されていた。
・キャッシュバックのキャンペーンで、お得なイメージがあった。
・販促物が充実していた為、初心者でも利用しやすく、当店でポップを見てダウンロードされる方も多かった。
・携帯会社とまとめての支払いができるので、クレジットカードの番号の入力がなく、安心できるとのお声があった。
・チャージ方法が簡単でスムーズにできたので、レジに来られてから金額が足りなくても、戸惑われることが少なかった。
・ソフトバンクキャリア以外の系列は、クーポンやキャッシュバックの対象にならなくなった。格安SIMの普及により、携帯会社3大キャリアの料金の引き下げがあったとはいえ、乗り換える人が多くなった為か、提携であるソフトバンクの契約者のみキャンペーンの対象になることが多い印象。
・以前に比べてキャッシュバックの内容や、お得度が低くなったように思う。
・予約+レジシステムとの互換性が良くないため、集計するのに手間取った。そのため、PayPayでの売上は別で集計することになった。
サロンポスとは連携しにくかった。
トラブルも少なく、安心して利用できるキャッシュレスアプリ。
Airpayなどの端末がなくても、QRコードのシールを利用できる為、必要以上に経費がかかることもなく、個人店にもオススメ。
操作が簡単で、普及している為。
2021年9月~2023年6月現在も利用中
・普及しているので、使用可能な人が多い。未成年の若い人から、かなりの年配の人まで幅広く使用されている。
・使い慣れてない方でも、簡単に利用できる。アルバイトの人も、すぐ操作を覚えてくれた。
・お客様で使い慣れていなくて操作が分からなくなっても、レジ担当ではないスタッフまで多くの人が操作が出来るため、操作の指導時間が省略できる。
・使用履歴が分かりやすい。最終集計の時の確認ミスも少ない、もしくはほぼ無い状態である。
・画面がわかりやすく、背景デザインがかわいい。
・イベントでレンタルしていたポケットWi-Fiとの相性が悪かった、もしくは来場者が多く混雑していたせいもあったと思うが、システムの動作が販売側もお客様もどちらも遅くて、販売側はハラハラ、お客様はイライラしていたことがあった。
・お客様は絶対支払ったと言い張っていたが、実際には支払い手続きができておらず、もう一度操作する事にかなり渋られた事があった。
・履歴がなかなか表示されず、焦ったこともあった。
無料で付属品(のぼりやQRコードシール)が送られて来て、看板もダウンロードできる仕組みになっており、導入しやすくおすすめできる。
受取りメールもすぐに届くし、口座への入金メールも分かりやすい表示で届くので、安心して使用できる。
初期費用無し。使用金額によって手数料が変わる。
ランチやテイクアウトなどの効率化重視
2019年から2023年6月現在も利用中
・一つ契約をすると多店舗を紐付けできる。
・一つのアプリで管理できる。
・設定などもなく、簡単に使い始めることができた。
・QRコードを読み込んでもらうだけなので、会計が早い。
・たまにやっているキャッシュバックキャンペーンで、PayPayを導入しているお店がアプリで表示されるらしく、集客にも繋がった。
・QRコードのシールを再発行してもらえない。
ランチなど特に忙しく人手が足りないお店など少しでも時間を有効活用したい会社に、おすすめする。キャッシュバックキャンペーンでの集客も出来るので、特に飲食店はあった方が良いと思う。
周りに持っている人が多く、お金の受け渡しのため持っていないと不便だったため。
2022年4月から2023年6月現在も利用中
・マイナンバーとの連携もあり、使ったことのある人が多いので使いやすかった。
・連絡先を知っていれば、どこにいてもお金の送金ができる。
・銀行からの振り込みの登録の方法が分かりにくかった。
・ポイントの仕組みが2つあり、送金できるお金とできないお金があって分かりづらい。
・決済のたびに音が鳴るのが気になる。