PayPay

3.6(408件)

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
351〜360件 / 全408件
投稿日: 2022/03/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

読み込みミスがあると処理時間がかかる

利用にかけた費用

初期費用などは特別かかりませんでしたが、導入にあたりレジの入れ替え作業などが必要となりました。

 

利用期間

2020年4月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・入院してる患者などが、売店などで現金を持っておらず、QRコード決済が多い。QRコード決済に対する多数の要望をいただいたのが、導入に至った経緯です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入後は小銭などのやり取りが大幅に減ったことにより、釣り銭などが合わなくなるといったミスが減ったことです。

・バーコード決済による支払いにのため、コロナ禍でも手渡しでお金を渡すなどの接触が減っていたのはとても助かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・その他のQRコード決済については導入していないため、分かりませんが、QRコードの読み込みがうまくいかないことがあります。その際に支払いが滞って列になって、時間がかかってしまいます。

・機種との相性はあると思いますが、読み込みミスが出ないよう改善してほしいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ほかの会社にもおすすめしたいと思います。導入後は特別難しい操作も必要としないため、決済サービスを行っていないと不便に感じる方が多く出ると思います。

投稿日: 2022/03/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人

お客様の利用率はpaypayがダントツで高い

利用期間

2018年から2022年3月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様の利用が多かったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様にバーコードを提示するだけで支払いが済むので、レジ作業がスムーズになった。

・paypayが提供するキャンペーンのおかげで、お客様のお店の利用率が上がった

・その他バーコード決済も同様に取り入れたが(linepayなど)、お客様の利用率の高さはダントツでpaypayだと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ワンタッチで支払いのタイプでは無く、お客様にスマホ画面を提示して頂かないといけない点が手間を感じた。

お客様の端末の通信速度によってはなかなか表示されず、現金支払いよりも会計作業が遅くなることもしばしば有る

・お客様が早く開きすぎてエラーを起こすこともあり、タイミングが難しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。ユーザーが多いという事もあって、Paypayが使えるということでお店の利用客の増加を見込めると思う。

投稿日: 2022/03/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

複数名で決済するときが煩わしい

利用にかけた費用

初期費用は無料、決済する毎に手数料が発生すると聞きました。

 

利用期間

2021年6月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・オフィスビル内で買い物しやすくするために、会社が導入しました。

・社員から財布を持たずに社内を移動する事が多いのでバーコード決済があればいいのにという声が多かったからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ビル内を移動する際に財布を持たないで済む(オフィスの中にあるコンビニまでの買い物などに利用)。

・休憩時間がいつも短く感じるので、社内コンビニでバーコード決済が使えると本当に便利だなと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社員数人で行った時に読み込むバーコードが一つだけなので、複数名で決済するときには煩わしく感じた

・バーコードがもう少し大きいと、読み込みがしやすいと思う。もしくは何個か同じバーコードを置くようにして対策をしてほしい。繁忙タイムの買い物が、もっと楽でスムーズに終わると思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールのLINE Payも使えるので便利に感じます。

投稿日: 2022/03/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

キャンペーンがあっても顧客総数は増えない

利用にかけた費用

初期費用はありません。月額費用もありませんでしたが、2021年の10月からライトプランに加入し月額1980円かかっています。

 

利用期間

2016年10月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で始められて、月額や決済手数料もかからないので、デメリットがありませんでした。

・お客様にPayPayユーザーが増えてきたことも理由の一つです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・申し込みをして審査が通れば管理画面にログインすることができるようになり、QRコードが発行されてすぐに使えるようになりました。

・しばらく待てばスターターキットも届き、店頭に貼り出せるポップやスタンドが来るのでありがたいです。

レジとの連携も特に必要ないので、導入や利用が手軽でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ツールに関しては特に不便だと感じたことはありませんでした。ただ、使い始めて数年は費用が一切かかっていなかったので、10月から決済手数料がかかり始めたことは残念でした。

・PayPay側でキャンペーンがあるとPayPayの利用者も増えるのですが、会社のお客様の数自体が増えたと感じることは正直ありません。手数料がかかるばかりでした。

投稿日: 2022/03/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

導入無料で特別な機器も不要

利用期間

2020年7月から2023年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入無料キャンペーンで営業が来たため。熱意に負けた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

新しい機器などの導入が不要だったこと

・他のサービスでも過去に何度か営業が来たが、それらは導入無料であれ、いろんな機器が必要となることが面倒で導入はしてこなかった。paypayはそれがなかった。

・会社や店側ではなく、お客様側の操作になることがとても楽で便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

お客様の支払い完了に関して、パソコンでの確認に時間がかかる

・一部のお客様からは、手持ちのクレジットカードが提携できないことから、チャージが面倒と言われた。そのためか、最近は利用の頻度が減って来ている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

aupayは同じQRでの利用が可能のため連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

飲食店などの単価の高くないお店でも、クレジットカードよりも手軽にお客様が使いやすい。ため導入することでの店のロイヤルティも上がると思うのでおすすめできそう。

投稿日: 2022/02/26

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

手数料はかかるが損はない

利用期間

2019年4月〜2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

現金のみのやり取りとしていましたが、現金を持たない方が多くなり導入を1年近く検討し、導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入前はお釣りの準備に神経を使わなければならず、忘れてしまうとお客様に迷惑をかけていました(コンビニで崩すなど)。導入後は使用する方が多く、お釣りの心配をする必要がなくなりました

・お客様からも、「大きな金額を持ち歩く必要がなくなり助かる」との声を頂いています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコードの紙を忘れてしまうと対応ができず、困った事がありました。

・アプリか何かでQRコードを出す事ができればいいなと思っています(もしかしたら機能はあるのに、当社が使用できていないだけかもしれませんが)。

・小さなお店なので、手数料がかかるのが少し辛いです。

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。キャッシュレスが主流の現在、使用している方の多いこのツールはどんな会社でも使用出来ます。手数料はかかりますが、導入して損は無いと思います。

投稿日: 2022/02/26

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
整骨院
職種
非公開
従業員
2人〜10人

パートが慣れるまでに時間がかかった

利用期間

2019年4月〜2020年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・周りのお店でも、Paypayの導入をしている所が多くその流行に乗りました。

・海外の患者さんも増えてきていたことから、キャッシュレス決済を導入しようと考えました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・高齢者の方はありませんでしたが、若年層の方とかだと、お金を持ち歩かない方がいたのでマッチしました。

・以前であれば、ツケにしたりお金を下ろしてくるのを待っていたりしました。しかしPaypayをスマホに入れていたら、お金がなくとも決済できるので、楽に清算ができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パートで出勤している方は、出勤数が少ない上に、モバイル決済を使用する機会も少ないです。なれるまでに時間がかかっていました

・画面を読み取るときに患者様側のスマホ画面が割れていたりすると、読み取りに手間取っていました。

投稿日: 2022/02/26

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人

専用機器やツールが必要なく利用開始できた

利用にかけた費用

無料期間のみ利用。初期費用、入金手数料、決済手数料無料

 

利用期間

2018年4月から2021年5月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入できて、キャッシュレスのブームがあった為導入に至りました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できて、特に専門的な電子機器やツールが必要なく置き型のQRスタンドを設置するだけで使えました。

・社会的にもキャッシュレスやモバイル決済が話題になり始めていた時期だったこともあり、お試しで導入しました。

・シンプルで、お客様も、事業者側もとても使いやすいサービスでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・置き型のQRコードを使用していて使っていくうちに、QRコードに傷や汚れがつき、正常に読み込みができなくなりました
 その都度QRコードのシールを交換して使っていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PayPay for Business という事業者向けの管理サイトがあり、売上の管理も楽でした。

パソコン、スマホ、タブレットなど複数のデバイスで共有できたので連携は楽でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の事業者にもおすすめします。

導入の初期費用は無料で簡単に導入できます。PayPayユーザーは多いので、集客の機会損失を防ぐためにも導入して損はないはずです。

投稿日: 2022/02/26

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

支払い金額を打ち込まなければいけないのが不便

利用にかけた費用

1980円

 

利用期間

2018年10月〜2022年2月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

レジでの混雑を防ぐ為。AIが自動で把握してくれるので楽。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・財布を忘れても支払いできるので、レジで混雑するのを防げる

・現金払いでなくPayPayで支払うと還元される点など若者から高齢者まで使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・支払う側がQRコードを読み込み支払い金額を打ち込まなければいけない点では少し不便を感じる。

・もし金額を間違えてしまったりした場合など、その点は困る。

・コンビニなどバーコード読み込んてもらえばすぐ支払いができるのですが、外食店舗だとそれができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

飲食店などではオススメします。

レジでは混雑することなくスピーディーに終わるので良いと思います。

少しコンビニに行く時とかお財布無しで気軽に支払いができ、わざわざお財布を開く手間もはぶけるので使いやすいと思います。

投稿日: 2022/02/26

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人

決済情報を後から確認するのも簡単で便利

利用期間

2021年半ば頃~2022年2月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

売上向上と回転率の向上を図るため。

感染対策と釣り銭間違えを防止。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・決済機器自体にクレカ読み込みとNFCのタッチ決済もできる機能がついています。

・レジ操作でQR決済や交通系電子マネー支払いなど簡単な切り分けですぐに利用できることから重宝しています。

・レジ管理と連携しているぐらいであるのであとは後追い時に決済情報など細かく調べられる点も画期的だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の安定性が弱いと感じました。
 店舗の電波干渉などあるかもしれませんがレジ操作でQR決済など選択時に頻度は高めに決済画面起動までに遅延します。

・機器を再起動しても利用できなかったりシステム的に安定して使えるかというと不安なところはあります。

・カメラを同時に起動して行うこともあるので重たいのは仕方ないですが改善があるといいと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

レジとの連携は非常にとりやすく、決済エラーや端数だけカードやQRコード決済で払いたいなども細かく対応できるため便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常におすすめです。

スマートコードを利用することで一度に多種多様なQR決済に対応できるため、利便性も高く導入へのハードルもそこまで高くないかと思います。

使いにくさに関しては操作に伴うタイムラグぐらいです。

機器によっては違いが出ると思うので導入時には確認して導入するといいかもしれません。

起業ログが厳選するモバイル決済
モバイル決済
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のモバイル決済

モバイル決済

モバイル決済

モバイル決済(キャッシュレス決済)とはスマートフォンやタブレットと連携することでクレジットカードや電子マネー決済・QR決済が可能になるサービスです。 この記事ではオススメ21社の特徴やメリット・デメリット、料金や手数料について徹底解説します!

類似する比較記事

ページトップへ