CODE Marketing Cloud

3.2(2件)

臨機応変にサイトの販促施策を実施するならCODE Marketing Cloudがおすすめです。

多様なユーザーの興味や要望に合わせたWEB接客が可能。

タグを設置すれば、バナーの表示条件とユーザーへ伝えたい内容を決めるだけ。

導入後すぐに施策をスタートできるのがメリットです。

臨機応変にサイトの販促施策を実施するならCODE Marketing Cloudがおすすめです。

多様なユーザーの興味や要望に合わせたWEB接客が可能。

タグを設置すれば、バナーの表示条件とユーザーへ伝えたい内容を決めるだけ。

導入後すぐに施策をスタートできるのがメリットです。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/11

カスタマーレビュー

3.2(2件)

星5つ

0%

星4つ

50%

星3つ

50%

星2つ

0%

星1つ

0%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

LPOツールを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

LPO を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする1 サービスの資料をダウンロードできます。

CODE Marketing Cloudの3つの特徴

1. 個々のユーザーに最適なWeb接客を実現

「CODE Marketing Cloud」では、サイトを訪れたユーザーの会員登録の有無・過去の購入履歴・サイトの閲覧内容・訪問回数などの行動データをもとにユーザー属性を分類します。

分類されたユーザー別にパーソナライズ化された情報提案を行うため、ユーザーに最適なWeb接客が実現し、有効なプロモーションを打つことが出来ます。


ユーザーの属性に応じてメッセージを振り分け
 

2. 業界別接客テンプレートが豊富

「CODE Marketing Cloud」ではEC・旅行・人材・美容・健康など8種類の業界別に最適化されたテンプレートが用意されています。

サイトを訪問したユーザーの直帰防止、CVRの改善など、各業界が抱える課題に対応したWeb接客の仕組みを、指定された項目を入力するだけで専門の知識がなくても簡単に作成できます


業界別接客テンプレートが豊富
 

3. MAツールと連携できる

「CODE Marketing Cloud」はGoogle Analysticsや各種MAツールとの連携が可能です。

ユーザーの行動データを過去にさかのぼって活用できるため、「CODE Marketing Cloud」導入前のユーザーに対しても最適なWEB接客を提供できます


MAツールとWeb接客を連結させたイメージ

 

CODE Marketing Cloudの評判・口コミ

導入後すぐの段階で効果を実感
吉野家公式通販ショップ様

ツールが使いやすく、導入から施策実施までスピーディでした。サイト訪問者の認知度向上から購買に至るまで大きな変化が見られました。実施前に比べて利用数が2.6倍、CVRが28%改善されました。Web上で積極的に訴求しながらオフライン店舗での販売促進にもつなげていきたいです。

お得なバナーの活用で離脱率が改善
株式会社エボラブルアジア様

具体的に解決したい課題の1つに離脱率の改善がありました。申し込みフォームに移動する前に離脱するユーザーが非常に多かったのです。そこで離脱しようとするユーザーに「今がお得ですよ」をバナーを表示させました。結果としてスマートフォンのCTAだけでも平均で7~8%のユーザーが留まってくれるようになりました。

※「CODE Marketing Cloud」公式HP参照

まとめ

「CODE Marketing Cloud」なら、業界特有の課題やそれぞれの要望に応じて豊富なテンプレートが用意されており、ユーザー1人1人に向けた施策を簡単に実施できます。

サイトの離脱率を下げたい・個々のユーザーに最適なWeb接客をしたい企業にぴったりのツールと言えるでしょう。

画像出典元:「CODE Marketing Cloud」公式HP

CODE Marketing Cloudの料金プラン

料金プランや詳しいお見積りに関してはお問い合わせが必要です。

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

CODE Marketing Cloudのレビュー一覧

全2件
投稿日: 2023/04/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

抽出作業も容易でスピード感を持って対応できる

利用期間

2016年9月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・項目により、1~2クリックで売上実績や損益計算書の確認が可できる。

・全体の数字のみでなく、担当得意先やカテゴリーごとの実績抽出も手間をかけずひろえる。

・PC操作が苦手な方でも実績抽出や各カテゴリー検証を簡単に行うことができる。

取引先からカテゴリーごとの実績抽出依頼があった際は依頼日の翌日までに提出を求められたが、必要項目を1~2クリックで抽出できたため、他の仕事と併用しても支障をきたさなかった

・どの業種にも言えることであるが、取引先にスピード感をもって対応できることは好印象であるため、CODE Marketing Cloudの使い勝手は良いと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

朝の時間帯AM8時~9時、夕方17時30分~18時30分の時間帯がアクセスしづらく、作業時間やタイムパフォーマンスが低下してしまう

・前述時間帯は部員数の多い営業部の利用が増えアクセスが集中するため、改善されればと思う。

・急な作業依頼があった際に上記記載のアクセス環境が悪い時間帯に作業を行わなければならないとき、スピード感をもった対応が不可能になってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

人手不足の業態は事務作業を行う余裕がないパターンが多いが、ツールサービスを利用することで解決可能だと思うのでおすすめしたいと思う。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/05/15

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
企画職
従業員
1001人以上

本格導入には知識が必要な点は要注意

導入に至った決め手を教えてください。

ウェブサイトにポップアップ表示をノーコードでできるため導入した。

利用期間

2022年9月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

最低限のポップアップ表示はテンプレートから選択で利用できるため、ノーコードで利用可能。あらかじめ用意されたテンプレートを少しいじれば、簡単に自社に合ったポップアップを表示できる。

・分析が管理画面で簡単にできるため、初めて利用する人もわかりやすい。

・A/Bテストができるため、ポップアップの良し悪しの判定ができる。

・GoogleAnalyticsを使わなくても、管理画面上でクリック数やクローズ数の確認ができるため使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ポップアップの編集はHTMLの知識が必要

・たとえば、文字を編集したりデザインを変えるためにはHTML/CSSで直接編集する必要があり、ノーコードで完結するのは実務上は難しい。

・管理画面の分析がgoogleanalyticsほど充実してはおらず詳しい分析はできない

・ヘルプや操作方法のレファレンスがわかりづらいため、初めは慣れるまで時間がかかる。

・このようなツールを外部に委託するのは難しいため、自社内で導入する際は注意が必要。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はおそらく存在しない。強いて言えば、タグ設置をgoogletagmanagerで行うが、こちらは簡単にできた。

他の会社にもおすすめしますか?

ポップアップ表示を簡単に行いたいなら導入を検討してみてもいいと思う。ただし、本格的に使用する場合はHTML/CSSの知識が必要になるため、注意が必要。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
起業ログが厳選するLPO
LPO
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ