TOP > SaaS > Web給与明細システム > 給与明細電子化クラウド
TOP > SaaS > Web給与明細システム > 給与明細電子化クラウド
給与明細の電子化を考えている会社にはうってつけのサービスです。毎月の明細書配付が驚くほど早く終わようになるため、紙媒体の給与明細を扱う時と比べて、大幅に業務負担を軽減することができるようになります。
給与明細の電子化を考えている会社にはうってつけのサービスです。毎月の明細書配付が驚くほど早く終わようになるため、紙媒体の給与明細を扱う時と比べて、大幅に業務負担を軽減することができるようになります。
Web給与明細システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
Web給与明細システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする6 サービスの資料をダウンロードできます。
このページの目次
「給与明細電子化クラウド」は、印刷や封入・封かんなどの作業をなくすだけでなく、用紙代など消耗品費や人件費を削減してくれるので、事業規模の大きい会社であればあるほど、給与明細書に関する業務負担が削減できます。
従来の給与明細書の配布方法では、給与明細を配布するだけで、1日かかっていたという企業もあります。
給与明細書を作成する業務を効率化させることで、他の業務に専念できるようになるため、事業を効率よく運営できるようになるでしょう。
従来の給与明細書では、従業員は給与明細書を手渡ししてもらうまで、自分の給与を確認することができませんでした。
「給与明細電子化クラウド」を導入することで、インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも給与明細を確認できるようになります。
また、明細書の照会ほうほうは、Web照会、メール配信のいずれかを選択できるので、従業員の好みの方法で給与明細を確認できます。
クラウド上で確認できることは給与明細のみではありません。
メール配信の場合、明細書とあわせて社内報などのお知らせを一緒に送付できるため、社内の連絡事項などが記載された文書も、同時に送信することができます。
これによって給与明細書を配布する業務のみでなく、文書を配布する業務も効率化できるので、さらにスムーズな事業運営へとつねげていくことができます。
送信できるファイル形式はPDF、Word、Excelファイルとなっているため、好みのファイル形式を選んで従業員に配布できます。
当社ではパートやアルバイトが多く在籍しており、給与支給日後になると、紛失による再発行依頼や「自宅に明細が届かない」などの連絡が多く寄せられ、問い合わせ対応に追われていました。紙からWeb照会に切り替えたことで再発行依頼や問い合わせ対応がなくなり給与支給日後でも自身の業務に集中できています。
※「給与明細電子化クラウド」公式HP参照
「給与明細電子化クラウド」は、給与明細書の配布業務が負担になっている企業に適したサービスです。
サービスを利用している企業は、毎年100企業程度あり、多くの会社が給与明細書に関わる業務負担やコストを軽減しようとしています。
給与明細書の作成や配布に関わる業務を効率化させることで、コストを削減したり、他の業務に専念できるようになり、より効率的な事業運営ができるようになるでしょう。
画像出典元:「給与明細電子化クラウド」公式HP
従業員数が30名までの場合は、年間18,000円からサービスを利用できます。
従業員数が31名以上になる場合は、年間利用料が変わってくるので、問い合わせが必要です。
また、法人単位での年間契約になるので、個人事業主の場合は相談が必要です。
毎月、約500名分の給与明細印刷、仕分け、封入作業をたった一人で行っており、作業に丸1日かかっていました。丸1日他の業務ができないことで、配付作業が終わった後には、必ずと言っていいほど残業が発生していました。給与明細電子化クラウドの導入によって、印刷・仕分け・封入の作業がなくなり、給与計算後の時間を有効に活用できています。