TOP > SaaS > Web給与明細システム > ペイスリッププロ
TOP > SaaS > Web給与明細システム > ペイスリッププロ
「ペイスリッププロ」は、お手持ちの給与計算ソフトからカンタンに給与明細・賞与明細を電子化(Webで閲覧)出来るサービスです。PCは勿論、スマホやタブレットでも閲覧可能で便利です。セキュリティ対策も万全なので、安心して利用できます。
「ペイスリッププロ」は、お手持ちの給与計算ソフトからカンタンに給与明細・賞与明細を電子化(Webで閲覧)出来るサービスです。PCは勿論、スマホやタブレットでも閲覧可能で便利です。セキュリティ対策も万全なので、安心して利用できます。
Web給与明細システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
Web給与明細システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5 サービスの資料をダウンロードできます。
「ペイスリッププロ」は弥生給与、給与奉行、給与応援、Zee人事給与、給与王などを含めたあらゆる給与ソフトに対応しています。
そして、その手持ちの給与計算ソフトからアウトプットしたCSVデータをアップロードするだけで簡単に明細を作成することが可能なため、スムーズにワークフローに取り入れることが可能です。
また、ペイスリッププロは発行した給与明細をサイトに見に行く形をとっているため、PDF発行や送信の業務を行う必要がありません。
従業員が正規雇用、非正規混在でも対応可能なため、給与明細の管理がより楽になります。
業務時間の短縮による効率アップ
「ペイスリッププロ」なら、Web給与明細をスムーズに導入できます。
例えば、社員数が500名規模の会社の場合、運用テスト期間を1,2ヶ月設け、
1ヶ月目は給与計算者の担当部署のみWeb給与明細のテスト対象。
2ヶ月目は部署を広げて100名程度の従業員をWeb給与明細のテスト対象と段階的に拡大可能です。
その後、3,4ヶ月目は紙の給与明細からWebへの切替をするにあたり運用確認をし、全従業員に対して移行できるかどうかも含めた同意確認を実施。
5,6ヶ月目は、紙とWebでの併用運用をしながら、従業員にヒアリングをして、運用に問題ないと判断された場合、紙の給与明細を廃止する。
という様に半年程かけて、質問などあれば随時サポートを受けながら徐々に進めていくことも可能です。給与計算担当者も、従業員も、無理なく安心して導入可能です。
サポート体制も万全
「ペイスリッププロ」は、オプション機能が豊富で使いやすいと定評があります。
例えば「お知らせ機能」では、全従業員向けにお知らせを配信することができます。部署単位、職種単位にセグメントも可能で、PDFファイルの添付、期間設定も可能です。
「お知らせ」機能を活用することで、従業員への案内も簡単にできるようになります。
年末調整の提出資料や社内報を各社員に用紙を用意して、配布する代わりに「お知らせ」機能を活用することも可能です。工夫次第で様々な使い方ができます。
また、グループ会社ごとの支給日設定や給与計算の表示項目を自由に設定可能、賞与明細・源泉徴収票にも対応など、「ペイスリッププロ」には、便利な機能が満載です。
豊富なオプション機能
雇用契約書などの書類も、今までは印刷を行い手渡しや配送していましたが、そういった作業がなくなり、配送ミスなどの心配をすることがなくなり運用しやすくなりました。
*「ペイスリッププロ」公式HP参照
ペイスリッププロは業務の効率化をしたい企業に非常におすすめできるサービスです。
中小企業の約7割が人材不足を感じている昨今、いかに業務を効率化し、生産性を上げるかというのは大きな課題となっているのではないでしょうか。
「ペイスリッププロ」なら、紙で給与明細を発行する為に発生していた、印刷、封入・封緘、郵送と言った、単純作業へ割いている時間を大幅にカットでき、本来の業務に専念できるので生産性が上がります。
また、給与明細書を書面から電子化へと変更するには、法律上従業員の同意が必要になりますが、人数の多い企業の場合、書面で一人一人同意を得るのは時間とコストがかかります。
「ペイスリッププロ」なら、導入時に同意機能を使って、システムで収集できる為、時間やコストを抑えて、スムーズに導入可能です。
従業員数が100人から300名、それ以上など、規模が中規模から大規模の企業では、コスト削減と業務効率アップを実感でき特におすすめです。
画像出典元:「ペイスリッププロ」公式HP
上の表の通り、基本料金は、毎月 3000円/月です。
10名未満の小規模な企業から300名以上の企業まで導入可能です。利用人数によって、1人あたりの利用価格が変化します。
※料金表の表示価格は全て税抜です。
給与明細に労働条件明示書を掲載することにより、これまで紙で送付したり、直接手渡しをしていましたが、そういった手間を省くことができています。また更新する際にもリアルタイムで運用が可能になりました。