緊急連絡・安否確認システム

3.4(64件)

「緊急連絡・安否確認システム」は、災害時に簡単な操作で、確実に回答できる安否確認システムです。100名単位で料金が決まるので、利用者の増減によらず予算を明確化したい場合におすすめです。地震などの大きな災害だけでなく、大雨・強風により交通網が乱れて出社できない社員の把握や、土砂崩れ等での立ち往生したドライバーの状況把握と代替輸送など、アクシデント対策にも有効です。利用料が他サービスと比較して割安になる200名を超す企業におすすめです。

「緊急連絡・安否確認システム」は、災害時に簡単な操作で、確実に回答できる安否確認システムです。100名単位で料金が決まるので、利用者の増減によらず予算を明確化したい場合におすすめです。地震などの大きな災害だけでなく、大雨・強風により交通網が乱れて出社できない社員の把握や、土砂崩れ等での立ち往生したドライバーの状況把握と代替輸送など、アクシデント対策にも有効です。利用料が他サービスと比較して割安になる200名を超す企業におすすめです。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/30

カスタマーレビュー

3.4(64件)

星5つ

19%

星4つ

45%

星3つ

16%

星2つ

16%

星1つ

5%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

安否確認システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

安否確認システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2 サービスの資料をダウンロードできます。

緊急連絡・安否確認システムの特徴3つ

1. クリック回答

安否確認システムの重要なポイントは、災害時にいかに従業員が負担なく利用できるかです。安否を確認する管理側も、従業員も混乱している状況であり、通信状態も不安定である可能性が高いでしょう。

「緊急連絡・安否確認システム」の安否回答は、4つの選択肢に紐付くメールアドレスをクリックして空メールを送信するだけと、非常にシンプルです。

(例:無事、出社可能 / 無事、出社不可 / 負傷、出社可能 / 負傷、出社不可)

メールに本文を入力することもできるので、余裕ある場合には詳細な状況を報告することもできます。

ブラウザを介さずに済むため、ネットワークが混雑していても影響を受けにくいです。


1クリックで安否回答
 

2. 自社の人事システムとの同期が可能

他の安否確認システムにない機能として、マスタデータ連携オプションサービスがあります。

この機能は、自社の組織情報や人事情報を、システム間で自動連携させることができます。

異動に伴い登録し直す手間が省けるため、利用者情報のメンテナンスコストの大幅な削減を期待できます。

定期異動、事業体制の変更による不定期異動にかかわらず対応できるため、異動が多い大企業では、この企業は重宝するでしょう。

なお、オプションを利用しない場合でも、マスタメンテナンスはCSVファイルで一括更新できますし、利用者が直接更新することも可能です。


システム自動連携イメージ
 

3. 日常のアクシデント対策

大震災などの大規模な災害での安否確認以外に、日常のアクシデントや急な予定変更の緊急連絡網としても活用できます。

日常で利用できる機能は、「緊急連携(一斉メール送信)」や「アンケート」です。

例えば、大雨・強風により交通網が乱れた場合,製造業において「出社不可能」or「遅れて出社できる」といった社員の状況を把握ができれば、製造ラインの組み替えにより影響を最小限にとどめられます。

運送業でも、土砂崩れ等で立ち往生したドライバーの状況把握と代替輸送を手配できるなど、アクシデントの対策にも有効です。


日常のアクシデントでの活用例

 

まとめ

今回は、「緊急連絡・安否確認システム」の評判や口コミ・特徴・料金について紹介しました。

緊急連絡・安否確認システムは、被災時の極限状況において、考えずとも回答できる、実態に即したサービスです。

アンケート機能は、被災した社員に必要な物資を問い合わせることにも使え、備蓄を必要な社員に配ることも可能です。

非常時の会社からの支援は、災害後の会社と社員の結束に繋がることでしょう。

画像出典元:「緊急連絡・安否確認システム」 公式HP

緊急連絡・安否確認システムの料金プラン


初期費用はかかりません。400名以上の場合、100ユーザごとに2,000円(税抜)の増額になります。

他サービスと比較すると、100名以下ではよりコンパクトなプランを提供してる会社もあります。一人当たりの金額としては安い方ですが、30名・50名などのプランに比べると割高になります。

人数増による加算額(100名につき2,000円)は他サービスより割安です。特に300名を超すと月額が一人あたり45円以下となり、業界最安値水準です。

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

緊急連絡・安否確認システムのレビュー一覧

全64件
投稿日: 2022/11/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上

内容が簡単で表示は誰でもわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

何回か変わって今の緊急連絡・安否確認システムになった。目的としては、社員の災害時の出勤可能か、安否の確認を本社で管理するため

利用期間

2020年9月頃から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・災害時は簡単に安否を送信できる

・チェックマークなどで表示ができるので使いやすい

・項目が大きくわかりやすい

・家族安否や、出勤可能かなど分かりやすく表示を選択できる

・備考欄があり、何かメッセージがあるときは本社を介して伝えられる

・災害時を想定した安否確認を二か月に一回の頻度で、本社からくる仮の確認メールにて、仮の安否を送信している。内容も簡単で誰にでもわかりやすく表示がなされているため利用しやすい。仮の確認をする事で、本当に災害が起きた時にも慌てずに連絡を出来ると思う。

他の会社にもおすすめしますか?

文字表示がわかりやすく操作しやすいので、おすすめはできそう。備考欄も使えるので、会社を通じて伝えたいことがある場合はすごく助かると思う。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/07/25

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

ログイン時にパスワードが毎回必要なのが不便

利用期間

2011年2月~2018年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

大地震に備えて全従業員の命・生活を守るため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社での安否確認の訓練時に丁度旅行に出かけていたのですが、しっかり機能しました

ネットさえ繋がれば、どこにいても、安否の確認できる点がとてもありがたいです。

安否確認の仕方も【大丈夫です】と文章を打って送るだけなので、簡単で良かったと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログイン時にパスワードが毎回必要なのが難点です。緊急時にパスワードを忘れたら、ツール自体が機能しなくなると思いました。

せめて、忘れてもすぐにログインできる別の方法が(例えば電話番号認証システムのようなもの等)用意されていればと思いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

androidのスマートフォンと連携して使用しました。登録も簡単ですし、その後も問題なく機能致しました。

投稿日: 2022/07/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

返信の要不要が分かりやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2006年〜2021年12月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

全社員の安否を確認する為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

定期的にテストメールが来て返信するだけなので使いやすい。テストの際、返信不要と書いてある時と書いてないときがあり、返信不要の時はメールを見るだけなのがわかりやすい。

返信必要な時は、出社可能な状態かどれくらいで出社出来るかなど選べばよいだけなので、簡単で便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返信はするが、他の社員の無事が不明なのが不便。○人無事、○人不明、○人出社不可など、詳細が分かると良い。

会社全体での使用になっているが、課ごとに把握が出来ると良い。また課での連絡網があるが、これを利用して課だけで安否確認及び、連絡事項なども入ってくれるとありがたい。

メールだけでなく、アプリであれば良いなと思う。メールはなかなか見ないので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会社にはおすすめできる。

操作は非常に楽なので、誰にでも使いやすい。

起業ログが厳選する安否確認システム
安否確認システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ