Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
891〜900件 / 全1,366件
投稿日: 2022/08/23

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人

アカウントが複数あると確認しにくいことも

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleとの連動のため利用しやすい。

・アプリもあるため、パソコンとスマホ両方から起動できる。

・Microsoftの添付資料が容量オーバーすることなく確認できる。

使用方法が分かりにくくても、説明やQ&Aがわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントが複数あると、メインアカウント以外のメール等の連絡確認が行いにくい

・パソコンからも送信できるため、文字数が多すぎることがある。

・メールのカテゴリ分けができないため、必要なメールの所在確認が行いにくい。一つずつみないといけない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールの内容をTo Doリストに挙げることができるため、自分のパソコンからもメールを送信して、自宅での仕事のto doリストアップを行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職員へスマホの普及がされている会社であれば、リモートワーク下であっても情報共有がやすく行えるためオススメである。しかしスマホアプリとの連携を必要としていないのであれば、手間が増えるため使用しなくてもいいと思う。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/23

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人

添付ファイルに制限がかかるのが残念

利用にかけた費用

1ユー-ザー600円/月くらい

 

利用期間

2016年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・分かりにくい点が特にない。初心者でもアカウントを作る段階から難しいと感じることや戸惑いが一切ない

・無料でアカウントを作れることから、多くの方がGmailを利用しているのはありがたい

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの大きさで制限がかかってしまうので、送信できなかったり、時間がかかったりする

・たくさんの添付があるときは、いちいち何回かに分けて送信するか、zipに変換するという手間が必要なのは面倒くさい。

・大事なめーるなのに勝手に迷惑メールに振り分けられることがある。セキュリティ上の観点なので仕方ないが、迷惑メールに振り分けられてしまうと気付けず、相手に迷惑・心配をかけてしまうのが困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールも活用できて、ドライブ・ドキュメント・スプレッド・カレンダー・meetなどビジネスに使えそうなものがすぐ連携できるので、大小企業や個人法人関係なく幅広くお勧めできる。

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
11人〜30人

社内で連絡できる共通の定番ツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

いつからは不明だが2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・運営の費用が安い

職場内の連絡ツールとして必要な機能が充実していた

・例えば、誰一人として経験したことなかったがグループ設定は問題なくできた。

・幅広い年代の職員がいるがすべての年代で問題なく使用できる。

・新規入社の人も登録すればその日のうちに使用できる。

・すでにアカウントを持っている人も多く、使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

PC、スマホ、アイパッド使用者がいて、それぞれで画面の配置だったり表示が違うので、説明する時がややこしい。(在宅勤務で、あって説明できないときなど)

・共用パソコンでログインしたときや、共用のアイパッドでログインしたときのログアウトの仕方がわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い年代の人がいて、社内で共通して連絡できる定番のツールを探している場合はおすすめしたい。どんな人でもアカウントを持っている可能性が高いのと、使い方がわかっている人が多いから。いろんなアプリと連動できるのはメリットだが、いろいろなアプリと紐づけされて個人情報が気になるという人にはおすすめできない

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/22

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
501人〜1000人

セキュリティが安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

他企業からの情報を、部内で共有できることを目的としている。

 

利用期間

2017年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない無料アカウントで利用できる。

・Googleのアカウントをそのまま利用できる。

Googleのため、パスワード等セキュリティが強化されていて安心できる

・写真やデータファイルなどの送信が容易。

・部内共有アカウントと個人アカウントのデータ移動がとても容易にできるため、事前に資料等をメールで送信しておくと、外出先のPCでも作業が可能であり効率的で良い。

・SB等の直接的な使用がないため、ウイルス対策にもなっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度社員数が多い企業は利用をおすすめしたい。

アカウントの作成が容易であり、検索ツールとしてGoogleを利用している人が圧倒的に多いと感じるため。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/22

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
101人〜250人

スマホでは一括操作ができない

利用期間

2017年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PRメール等のメールがたくさん送られてくる。

メール開封の一括操作がスマートフォンでは行えない

・重要なメールと不要なメールのフィルターを使いやすくしてほしい。

・過去のメールに遡るまでに時間がかかってしまう。

・重要なメールを検索するのにとても時間がかかってしまい、ストレスを感じたことがある。

・フィルターが使いやすくない。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/22

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材派遣
従業員
31人〜50人

重要案件の連絡先としては使えない

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「重要メール」「非重要メール」のフォルダが分かれているので、メールを確認しやすい。

メールの削除方法が他のメールアプリやソフトよりも簡単

・WEBでも利用出来るGmailは利用価値がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信する時に通知がパソコンやスマートフォン画面に表示されないので、届いているのかわからない。わざわざこちらから開いて見てみないと確認ができない。

早急な対応が必要な場合、Gmailだと通知に気づかないためスタッフが情報を把握していなく非常に困る。現在は重要案件ではGmailを使わない方向で進めている。

・外出先からスマートフォンで受信メールを確認する際、直ぐに届かない事が頻繁にある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要案件や重要な情報をリアルタイムに共有する可能性があれば、おすすめはできない。

店舗運営などで早急な解答を求めない情報連絡や、シフト希望などの共有であれば問題ないと思う。

料金
5
機能の充実度
3
サポート体制
1
社内での評判
1
投稿日: 2022/08/22

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
11人〜30人

複数アドレスを作れるのが良い

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で始められ、普段から使用しているので慣れている。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・日常的に使用していたので使い慣れており、仕事でも簡単に使用できた。。

誰でも簡単にアカウントが作成できるので便利

・二段階にパスワードを求められることがあり、セキュリティがしっかりしているので、会社で使っても安全性が高いと感じた。

・メールだけでなく、さまざまな機能が付いているので便利だった。

・操作がわからずに困ったことが一度もない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カケハシのMusubi(ムスビ)や、Google Chromeの検索などにまで連携を求めてくるので、不便を感じる

・単純にメールだけの機能を使おうと思って使用すると、さまざまな機能がつき過ぎていて煩わしく感じる。

・いつも開かず消去してしまうので詳細はわからないが、おすすめのプロモーションのような表示が受信メールの1番上に出ている。自分には必要ない内容が多いので、都度消さなくてはならず非常にストレス。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも使える簡単なツールなのでどんな会社にもお勧めできる。

操作が単純でわかりやすいので、ネットに弱い世代でも簡単に問題なく使えると思う。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/22

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1001人以上

あくまでサブアドレスとしての利用

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にアドレスを作成できるから。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のアドレスとは別に、アドレスが必要になった際に気軽に作ることができるのが大きな利点。

・例えば、社内のアンケートでGoogleフォームを作成しようとした際に、社用の共有アドレスを使用すると結果が他の方にも見えてしまう恐れがあった。上長に許可を取り新しくアドレスを作成したが、10分以内に作れる手軽さが良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1週間ほど間があくとサインアウトされ、ログイン画面に戻ってしまう。他のものはそんなに頻繁にログイン操作をした記憶がない。

・アカウント作成に利用するのがほとんどで、メールの機能に関しては他のメールを使用することが多かった。

特筆良い機能や利点がないように感じる

・メールの表示非表示がわかりにくい。届いているはずのものが見当たらなかったりした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

追加のアドレスが欲しい際は重宝する。

特筆使いやすいものでもないので、メインアドレスにするのは別のものにした方が個人的にはおすすめ。

サブアドレスとしてなら良いと思う。

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/22

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業事務
従業員
101人〜250人

コンテンツが充実している

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスの取得が簡単。

・アドレスが短く、簡単に覚えられる。

・登録後、クラウドが使用できたりグループで共有化できたりしたことで、細い連絡の回数が減った。

一つの目的に取得したアドレスだったが、付加コンテンツが充実していた

・広告というのも無く、色々使うよりもここに一本化することが仕事の効率化にはいいんじゃないかと思うようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

サイボウズガルーンを法人契約するほどではない規模や、個人で仕事をされている方におすすめだと思う。

使用できるデータ量は決まっているが、無料で利用できるコンテンツも様々あって良い。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/08/22

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
51人〜100人

慣れていない人への説明が必要

利用期間

2020年末~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コンテンツ利用には利用者の登録が必要。

・全員の登録完了を待ってという最初だけとても不便だった。

・かなり直感的に操作できる様になってはいるが、どうしても慣れていない人は手間取ることがある。

操作がわからない場合、若手社員のだれかが上司に説明という手間が発生してしまう

・直感的に操作ができる部分や、1ターン目のみコンテンツの手順・説明がありその後はとてもシンプルなところは、パソコン慣れしていない人に不便に感じるようだった。

・使い方についてはもう少し説明があってもいいと思う。

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ