Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
なし
無料であり、知名度が高く周りも使用している為。
2018年6月〜2023年2月現在も利用中
・他ツールと比べて、シンプル見やすく使いやすい。
・Googleの他サービスとの連携が良く、ネット上で簡単にログインできる。
・パソコンが苦手な人でも高齢な社員でも、ログインが簡単なので特に説明が要らなかった。
・パソコンでもスマホでも使えるので使い勝手が良い。
・詳しい取り扱い方など、どこに問い合わせしたら良いか分からない。
・メールがどんどん届くので削除したいが、一括で便利に削除できない。(できるのかもしれないが方法が分からない)
次の理由でおすすめする。
・広く使われていて知名度が高い。
・無料で使える。
・機能が使いやすく、年配の社員でも簡単に使用できる。
・携帯やパソコンなどでも簡単にログインして使える。
2015年4月〜2022年5月
退職したため。
・容量が意外と小さいため定期的に削除が必要。
・迷惑メールフォルダに、必要なメールが勝手に入ってしまうことがある。
・表を本文に入れているとフォーマットが崩れることがあった。
無料
2021年10月~2023年2月現在も利用中
・ログインIDとパスワードを知っていれば、誰でも簡単に閲覧できてしまう。
・フォントの変更など、少し操作が分かりづらい点がある。
・添付データの容量に制限があり、圧縮しても送れないデータがある。
・宛先アドレスが予測変換で表示されるので、送信ミスにつながる可能性がある。
ログインできれば誰でも閲覧可能なので、機密性を重視する場合は使用を控えた方が良いと思う。
2014年6月〜2022年5月
退職したため。
・翻訳機能があり、すぐに翻訳できる。
・フォルダを沢山作成できフォルダ分けしやすく、部署ごとにフォルダ分けしたり、内容ごとに分けたりできるため整理しやすい。
・重要なものに星、ビックリマーク、ハテナマークなどのマークがつけられる。
次の理由でおすすめする。
・見やすく、使いやすい。
・英語が喋れない社員しかいない現場で海外からのメールが来ても翻訳機能である程度の内容を把握できる。
グーグルワークスペース全般の機能を使うことを前提にして、Gmailを利用することになった。
2021年05月1日~2023年2月現在も利用中
・メールの予約送信設定ができるので、時間に縛られずメール対応が可能。
・メーリングリスト機能があり、チーム間で情報共有がしやすい。
・メールのビュー画面のカスタマイズが柔軟。
・退職者のメールログを違う人のアカウントに紐づけることができ、引き継げる。
2020年2月〜2023年2月現在も利用中
・スケジュールとの連携が便利。
・スマホなど複数の媒体でログインできるため、PCがなくても閲覧可能。
・エビデンスとして残せる。
・送信取り消し機能がとても便利で助けられている。
・Googleの他のサービスとの連携が良い。
・箇条書きなどができ、Outlookの方が使い勝手が良いと感じる。
・意図しないスワイプで、メールをアーカイブに移動させてしまうことがある。
Google関連ツールとの連携が図りやすく便利なので、おすすめする。
2021年6月~2023年2月現在も利用中
・迷惑メールフィルタ機能が強すぎて、重要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまう。
・名刺管理システムと連携できない。
Googleworkspaceに付随する各ツールとの相性は抜群ですが、そのほかの外部ツールとの連携はあまり取れないと感じる。当社の名刺管理アプリとの連携は全くできない。
会社でGoogleに統一することで、管理部の方や各スタッフが管理しやすくするという目的で導入された。
2022年10月〜2023年2月現在も利用中
・メール画面からチャットやスプレッドシート画面にする事ができ、確認しながらメールの作成ができる。
・送信予約ができ、不在時や商談中にも送信が可能な点。
・スマートフォンでもPCと同様の操作が可能。
・一斉送信ではない場合のコピーメールの送信方法が少しややこしい。
・添付ファイルが送れない事がしばしばあった。
・必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。
社内のツールをGoogleで統一する場合は、非常に便利なのでおすすめする。
無料サービスの範囲内で使用
アカウント取得が無料で、誰でも簡単に、短時間でできる点。
また、Googleという大手のネームバリューもあるため、安心感があり、導入の心理的障壁が低い。
無料版は容量制限があるものの、向こう何十年と使用するものでない限り問題はないと判断。
2018年4月〜2023年3月現在も利用中
・Yahoo!メールと比べ、新規アカウント作成にかかる手間が少なかった。作業にかかる時間はほんの数分。
・新しいアカウントを作ろうと思えば、幾らでも作成可能。
・1つのアカウントを作成するだけで、写真保存やドライブなど、メール以外の機能も利用できて便利。
・上記に関しては、データを共有したい場合、ドライブ機能を使ってアルバムを作成し、複数人と共有するなど、他の機能も簡単に使える。
・スマートフォン(iPhone)のGmailアプリについても、動作に大きなストレスがなくて使いやすい。
・視覚的に分かりやすい。
・サーバー落ちや動作が遅くなる事などは、ほぼ無くて快適。
メールアドレスが変わることを厭わないのであれば、容量が一杯になったら、その都度アカウントを作成することが、最もコストパフォーマンスに優れていると感じる。
「とにかく費用を抑えてメールサービスを使用したい」、「数年でメールアドレスを変更することに抵抗がない」企業に関しては、おすすめできる。
容量が一杯になった際、古いメールが自動削除されるのではなく、送受信ができなくなるという仕組みのため、新規アカウントを作った方が効率が良いため。
また、他者との簡単な情報共有も期待している場合にも、おすすめできる。
Google PhotosやGoogle driveなどの機能で、写真やデータの保存ができるのは、他社サービスにはない素晴らしいシステム。
1つのアカウントを作成するだけで、付随して利用できるサービスが多いのは、Googleならではの強み。
費用はかかっていない。
スプレッドシートやGoogle Meetなどの、Googleのツールを利用する事が多い為。
2015年5月〜2023年3月現在も利用中
・費用をかけなくても、満足に利用できる。
・メールを作成する際、文字の色付けができる。
・下書きで作成中のメールの内容が残せて、自動保存されるので、安心して利用できる。
・スマホでもPCでも閲覧や操作ができるので、外出時も問題なく活用できる。移動中でも確認ができるので、早急に返信が必要な内容にも対応できた。
・PDFやPPTの資料添付に関しても、さくらコントロールパネルなどでは重たくて送れないものも、問題なく送る事ができた。
・迷惑メール設定をしていない取引先のアドレスが、勝手に迷惑メールのフォルダに振り分けられている事が、過去にあった。
・上記については、先方からの後追いの連絡で発覚したが、改善方法が分からず、毎回チェックするようになった。手間が増えた点は、少し不便に感じる。
会社で運用するのであれば、Googleの他の機能と連携して、より効率的に活用出来ると思うので、オススメできる。
営業系であれば、周知事項や実績の配信など、資料を伴う場合は、口頭や紙ベースよりメールの方が分かりやすい場合もあるかと思う。
上手く利用すれば、効果的なのではないか。