緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
3年間で6000円程度
2016年10月〜2019年10月。
パソコン使用にあたり、会社から導入を義務付けられた
パソコンを立ち上げるごとにお知らせをしてくるのではなく、ある程度の期間ごとにお知らせしてくるので、面倒でなかった。入れていてもパソコンの動作が遅くなることもなく、快適に使えたので、とても助かっていた。更新もすんなりできた。
たまに、よりセキュリティ能力の高いコースへのアップグレードをすすめるメールがきていたのが煩わしかった(画面に表示する必要があるほどの情報ではないと思ったため)。それ以外は特に不満はなかった。
このソフトはパソコンの処理速度を遅くさせることもなく、快適にパソコンを守ってくれるので、常にパソコンが必要なコールセンターには特におすすめ。
2015年から2022年1月現在も使用中
利用ユーザーとしてはほとんど気にすることなく利用しています。ウィルスに感染した場合などは本部より個別にスキャン依頼がきますが基本PCに詳しい担当が処理します。本部集中管理で当社でも80台程度のPCが稼働していますが、そのPCを一括でセキュリティ対策できているので優秀だと思います。
立ち上げに時間がかかるというところです。
通常PCのWindowsを立ち上げて画面が表示されるとESETなしの場合はすぐ利用できますが、ESETがインストールされてからはさらにESETの起動も加わるのでその間ファイルを開くなどすることができません。ESET立ち上げ前にメールやらクロームやらを同時に立ち上げてるとさらに時間がかかり、結構なストレスになっています。
2015年頃〜2022年1月現在まで使用。
セキュリティソフトとしては容量が軽く、パソコンの動作に干渉しにくい点。ライセンスが増えるほど1ライセンスの単価が下がるので、社員が増えている現状とマッチしていました。
・軽めのアップデートは自動で行ってくれるので手間がかかりません。
・年間更新もライセンス全体を更新すると自動で各パソコンにも反映されるため、従業員個人個人が設定する必要がありません。
・極稀にですが、自動では行われない大きなアップデートがあります。責任者や担当者以外はESETからのメールを見逃していることが多いので、ある日突然「バージョンが切れます」とポップアップが出て従業員のパソコンを一気に設定するようになり突然の作業のため面倒だなと思います。
パソコン5台くらいから法人用を利用できるので、ほとんどの会社で使えると思います。また、使用台数が増えるごとに単価が下がるのでお得感がありますし、セキュリティとしての機能も高いためおすすめできます。
この記事では世間に数多く展開されているセキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)の中から、おすすめの20選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選び方のコツなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしてください。
この記事では世間に数多く展開されているセキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)の中から、おすすめの20選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選び方のコツなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしてください。