起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > セキュリティソフト > カスペルスキー
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > セキュリティソフト > カスペルスキー
ウィルス対策やセキュリティ対策への意識が高い人たちから支持されている「カスペルスキー」。第三者機関による評価が高く、金融取引に関する性能テストでも最高評価を獲得しており、通販やオンラインバンキングに使用しているデバイスへのセキュリティ対策にもおすすめです。
デバイスの操作を常時監視し、ウィルスの感染から守る
重要な情報を自動で暗号化してバックアップする
デバイスに脆弱性がないか設定内容をチェックする
ウィルス検出率・ファイアウォールの防御率の高さに定評が。「カスペルスキー」1本で多種多様なサイバー攻撃から企業の情報資産を保護できます。
使用環境にもよりますが、「カスペルスキー」をインストール後、パソコンやスマートフォンの処理速度が落ちたという声が一定数あります。
1台133円台から導入可能です。
従業員のデバイスまで全てのセキュリティを一元的に管理できます。
ソフトをダウンロードすれば簡単な設定のみですぐに利用できます。
このページの目次
「カスペルスキー」スモールオフィスセキュリティは、ITスペシャリストがいない中小企業に使いやすいようデザインされたウィルス対策ソフトです。そのため操作方法は簡単。インストールすれはすぐにサービスを利用できます。
10分以内に初期設定が完了
従業員のパソコン・スマートフォンなどへのインストールは、インストールリンクが掲載されたメールを送信し、各々に操作をしてもらうだけで完了。オンラインの管理コンソールを使えば、どこにいても「カスペルスキー」をインストールしたデバイスのセキュリティ状況を確認できます。
いずれの操作も専門的な知識は不要。日常生活の中でサイトの閲覧やSNSの操作ができる人なら、直感的操作のみですべての機能を使いこなせます。
「カスペルスキー」は金融取引関連のセキュリティ評価が非常に高いです。そのため、通販サイトやオンラインバンキングを利用するデバイスに最適。
従業員が通販サイトやオンラインバンキングにアクセスした時点で、「カスペルスキー」のネット決済保護システムが自動で安全性をチェック。問題のないサイトと確認したら、「カスペルスキー」で保護した環境下で新たにサイトを開きます。
直接通販サイトやオンラインバンキングを使用する際と比べて、手間や時間がかかるようにも感じますが、巧妙に作られた偽サイトは目視のみで見分けるのはほぼ不可能。企業と従業員の情報資産を守るには、欠かせない機能です。
目視では見抜けない偽サイトから情報を守る
データの損失や情報漏洩は企業の信用を著しく低下させます。そのため、データのバックアップや管理にコストをかけている企業も多いです。
しかし、「カスペルスキー」ならインストールすると自動でデータのバックアップを開始。バックアップ時に情報を暗号化することで、悪用や情報漏洩から企業のデータを守ります。
万一クリプトロッカーやランサムウェアによる暗号化攻撃を受けた場合、発見次第その場で動作を停止させます。それらの脅威が完全に停止したことを確認したら、自動的に元の状態に復元。
ITスペシャリストがいなければ対応できないようなトラブルが発生した際も、「カスペルスキー」が代わりに対応してくれます。
まずは個人用のプランを紹介します。主にライセンス数や年数、そして機能ごとにプランが分かれています。台数や年数が多くなるにつれて安くなる割合がかなり大きくなるのが特徴です。
カスペルスキーセキュリティ | カスペルスキーインターネットセキュリティ for Mac | カスペルスキーインターネットセキュリティ for Android | カスペルキーセキュアコレクション | |
対応デバイス数 | 5台 | 1台 | 1台 | 5台 |
1年 | 5,072円 | 3,647円 | 3,024円 | 2,980円(月480円で月額契約可能) |
2年 | 9,422円 | 5,744円 | 4,730円 | - |
3年 | 12,375円 | - | - | - |
法人用「カスペルスキー」スモールオフィスセキュリティには3つのプランがあります。
1つ目は「PC5台+モバイル5台」分のライセンスパックで、料金は15,984円。2つ目は「PC5台+モバイル5台+ファイルサーバー1台」分のライセンスパックで、料金は31,104円。3つ目は「PC10台+モバイル10台+ファイルサーバー1台」分のライセンスパックで、料金は42,984円。
いずれもライセンス期間は1年です。
ライセンス数がさらに必要な場合は、「Core」「Select」「Advanced」という上位プランもあるので、詳しくは公式HPよりご確認ください。
カスペルスキーはフェラーリのエンドポイントエコシステムを保護するために欠かせないパートナーです。未知の脅威を予測し脆弱性を評価する機能は特に私たちの役に立っています。1回のレースで60GBクラスのデータを何度も蓄積し分析するのですが、そのデータをリアルタイムで確認する際にもカスペルスキーの機能が活躍しています。
※「カスペルスキー」公式HP参照
「カスペルスキー」は一般的なウィルス対策ソフトよりもウィルス検知度が高いことで知られています。2017年には第三者評価機関が実施するテストに86回参加。そのうち72回のテストで第1位を獲得したことでも、セキュリティ性能の高さをうかがえます。
簡単な操作でハイレベルなセキュリティ環境を実現。現在使用しているセキュリティソフトに不満がある企業、セキュリティ対策に時間や手間をかけたくない企業におすすめです。
画像出典元:「カスペルスキー」公式HP
カスペルスキーのセキュリティ強度はその検出力を見ればわかります。既知の脅威だけでなく未知の脅威へも対応できるため、情報資産を様々な側面から保護。カルペルスキーの導入前と比較し、スムーズに安全性の高いシステム運営ができるようになりました。