Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
他のGoogleサービスとの連携の良さが決め手。
2022年6月〜2022年10月現在も利用中
・プライベートでも使用している方が多く、会社でも抵抗なく利用できる方が多い。私自身もプライベートで長らくGmailを利用していたため、Office系ソフトのOutlookよりも使いやすく感じた。
・ビジネスで使用しやすいようにタグを分けられるなど、使いやすくカスタマイズできる。
・Googleの他サービスとの連携が良く、社内SEとの調整次第では、様々なことができる。
・署名の登録ができ、テンプレートを保存することができる。そのため、他のファイルで署名作成をしなくてもよく、Gmail内で完結できる。
・設定画面ではプレビューウィンドウのようなものがないため、実際これで合っているのかと不安に思う。
・下書きが直感的操作で作られるので、メールを閉じても大丈夫なのかと怖くなって、なかなか閉じることができない時がある。
・メールのやりとりを全て見ることができる設定なのだが、もう少し見やすいと嬉しい。
宛先ごとに受信フォルダを分けることができ、誰から来たメールが未読なのか、何件来ているのか、が一目でわかるようにできる。
Googleのブラウザを使用しているため、外部との連携は非常にスムーズだと感じる。
業務端末でも利用しやすいため、外回りの多い営業職などでは、利便性が高いと思う。
WEBにアクセスすることができれば、アカウント登録一つで利用できる。
そのため、昨今リモートワーク等が多い会社様でも、使いやすいと感じる。
無料の範囲で利用。
様々な企業や、学生も多く利用していて、連絡が取りやすいため。
2022年4月~2022年10月現在も利用中。
・無料で使えるので敷居が低く、誰でも利用できる。
・AIによるサポートがとても充実していて、大変使いやすい。
・余計な機能や見づらい所がなく、シンプルなデザインで、操作しやすい。
・ネット環境において高い水準が要求されないため、使い勝手が非常に良い。
・基本的に文句はない。
・強いて言えば、ダウンロードに時間を要する時や、大きすぎるデータの送受信が難しい場合があるため、たまに使いにくいと感じることがある。その場合は、状況に応じて適宜他のサービスを利用することがある。
・Chromeとの連携が必要な場合がある。
会計ソフトfreeeを導入しているが、データの互換性がある。
あまり重要なデータを扱うわけでなく、あくまでコミュニケーションツールに使うためであるならば、推奨する。
基本的に、操作において不便は感じないため、大変使いやすい。
費用はかかっていない。
通常のメールアプリに比べて、多くのデバイスと互換性が高い印象であったことが、導入した目的。
2022年4月~2022年10月現在も利用中
・無料である点がよかった。
・Googleアカウントが複数あれば、様々な用途にあわせて使い分けができる。
・Googleという会社が大企業であり、信頼性が高く、安心して使用できる。
・返信忘れを知らせてくれる機能があり、非常に便利。
・今まではメールを確認しただけで、返信を忘れてしまうことが多々あった。しかし、前述の機能のおかげで、返信を忘れることが無くなり、非常に助かっている。今後も使用していきたい。
・アカウントが複数あれば、用途に合わせて利用できるが、その場合はアカウント管理に手間がかかる。
・アカウントのパスワードを忘れてしまうと、ログインできなくなってしまう。そのため、パスワード等を別で保存しておくことが必要。
・使用する端末にデフォルトで入っているメールアプリは、既にメールアドレスがあり、別に登録を行う必要はない。しかし、Gmailを使用する場合は、Googleアカウントの作成が必要で、登録の手間が増えるため、煩わしさがある。
メール返信の際、既に定形文が用意されており、ワンクリックで文章が打てる。
サイト登録等でも、Gmailで使用するGoogleアカウントで登録できる場合があり、連携しやすいと感じた。
メールのやり取りや、タスクが多い場合に、管理が容易な点でおすすめできる。
2010年〜2022年10月現在も利用中
・操作方法が分かりやすい。
・Googleカレンダーや、Googleドライブと連動できる。打ち合わせの予定を入れると、その確認がメールで届く。また、ファイルを保存して、他人と共有することが容易にできる。
・クラウドサービスである点が使いやすい。どこでも仕事ができる。
・機密情報に関わらないアンケートは、個人の携帯から回答してもらえて、利便性が上がった。
・急に更新があり、それまで使えていた機能が使えなくなったり、置き換わったり、作業画面の表示が変わったりすることがあって、戸惑った。育休からの復帰明けに作業した時、操作画面が変わっていて戸惑った。
・返信を重ねていくと、添付ファイルが一番下に表示されるため、見つけるのが大変だった。添付ファイルを見つけるために、5分以上探したことがある。
FacebookやZoomも、Googleアカウントからログインできて便利だった。
パスワードやアカウントを1つずつ管理するのは、面倒なため。
やはりGoogleが便利だと思う。
カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、フォーム、スライド、ドキュメントなども使えて、作業の効率化に繋がった。
導入担当者ではないので、コストは分からないが、おそらくコストに見合う価値はあると感じる。
Outlookをを使用していたが、経費削減を目的にGmailに移行した
2019年ごろから2022年10月現在も利用中
・Outlookメールと比べて安価
・メール機能以外にもGoogleアカウントで使える機能が多い。GoogleアカウントでGmailの画面よりチャットやmeetほかにもGoogleフォトやドライブなど様々な機能があり使い勝手が良い
・添付ファイルやリンクの貼り付け、テキストの色やサイズの変更や編集も容易で使いやすい。
・送信や操作の取り消しがすぐに行える
・携帯アプリと連携できる
有料のメールソフトを利用しているのであれば、Gmailは安価に使えるのでおすすめしたい。meetやチャット機能など充実したシステムが付随しているので、多岐な用途で使えると思う。
無料
費用がかからないから導入した。
2020年4月から2022年10月現在も使用中
・無料とは思えないほど、機能面もきちんとしている為とても使いやすかった。
・導入するのにも、手間も要らずにすぐに導入できた。
・Googleは誰もが知っている有名ブランドなので、大体の使い方を皆が理解出来ていた。
・操作も単純で分かりやすかった
・過去に届いたメールを探すのがなかなか不便だった。
GoogleDrive
互換性がよく使いやすかった。
小さな会社だととても使いやすいと思いました。
管理のしやすさや、扱いやすさはとてもポイントが高いです。
費用は一切かかっておりません。
使いやすいため。
お客様へのご案内メールを送るために導入。
2019年9月〜2022年10月現在も利用中
・フォルダ分けされるのでこのフォルダにメールが届くというご案内がしやすい
・無料で利用することができる
・iCloudのメールは空メールに一文字入れなければいけないがgmailはその必要がない
・シンプルなので誰でも使いやすい
Androidユーザーに訴求したい企業の方にはgmailだとスムーズだと思います。
特にアンケートメールなどのURLのついたメールはiCloudだと迷惑メールに入ったりと案内がスムーズにいかないことがあるのでgmailを推奨します。
無料
大手企業が運営されていること。
2020年3月〜2022年10月現在利用中
・どこに何のメールが振り分けられるのか基準がわからない
・通知が来ないので頻繁に確認しなければならない
・スマホからだとメールが確認しにくい
・プロモーションのフォルダ内の残りのプロモーションというところにメールが届くのがよくわからない
無料
繋がりのある病院、施設、企業との連絡ツールとして導入した。
2021年3月~2022年9月現在も利用中
・ラベルを作成でき、区分けが出来る。
・その他のGoogleの機能と連携が出来る。
・特定の時間帯に予約することで自分がメールを送信できなくとも、Gmailが送信してくれる。
・スターを付ける機能が容易に出来ることから重要なメールの振り分けが楽になる。
Gmailはおすすめ出来ます。その理由は無料で使えるというところです。その他にもGoogleが管理しているため、セキュリティも安全と言えます。
無料
2021年4月~2022年10月現在利用中
・重要なメールが迷惑メールに振り分けられることがある。
・迷惑メールに振り分けられると通知が来ずに重要なメールに気付かないことがある。
・プロモーションの方にも勝手に振り分けられることがあるため、定期的に受信メールを確認しないといけないため、手間がかかる。