Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
441〜450件 / 全1,366件
投稿日: 2022/10/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

経験者が多くサポートなしで導入可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であったことと、スマホとのデータ同期が容易であること。

 

利用期間

2010年4月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと比較し導入費用が無料ということで、価格的なメリットがある

普段から私生活でも利用しているユーザーが多く、サポートなしで導入できる

・アカウントを複数無料で作成できるため、用途に応じてメールアドレスを複数持てる

・具体的には、客先に応じてアカウント(メールアドレス)を作成した。このことにより、メールの管理が容易になった。

・アカウントをメンバー間で共同管理することで、客先との連絡に一貫性を持たせることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・UIや操作性は、Outlookの方が勝っていた。ユーザーはより迷わず操作することができる

オープンメールということで、セキュリティ面での不安がある

・既存のOutlookとの連携が全くないため、完全に独立したシステムとなる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Drive、Good noteなどはデータ共有がスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内セキュリティの規定と比較して導入可能か判断されることをおすすめする。情報漏洩が怖いと思うので、その点に留意する必要はありそう。

投稿日: 2022/10/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

メールを分類する手間がいらない

利用にかけた費用

フリー

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを使い分ける事で容量も節約できる

 

利用期間

19年10月〜22年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントで全てのサービスが紐付けされるので利便性が高い

・新入社員へも無料でアカウント作ってもらうだけなので、利用スタートまでの敷居が低い。たいていの新入社員は使い慣れているものなので、会社全体としても扱いやすい

プロモーションメールなどは勝手に振り分けされているので、分類する手間がない。邪魔なメールはある程度溜まったら一気に削除ができるのが楽

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内間で使用する分には利便性がすごく高いのでおすすめ。設立まもない中小会社には向いていると思う。

ただ、新規顧客様へのメールなどは法人設定をしていないと、@の後ろがGmailなので、不審がられることもある。

投稿日: 2022/10/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上

使いこなせない人はおらずスムーズに導入

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員でグーグルカレンダーを共有していて、無料で利用できるGメールを導入することになった。

 

利用期間

2022年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名を登録すれば、自動で入力される

普段から使いなれているので、スムーズに使えた。社内でメールをする際にも、使いこなせていない人は見当たらず、問題なく使えている人ばかりだった

・文字に色をつけたり、字体を変えるのは簡単で編集しやすく、新卒や初心者の方でも使いこなしやすい

・返信や転送のボタンがわかりやすく、見たメールの画面にあり使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

プライベートでも利用していて慣れている人が多いと思うので、おすすめしたい。無料で利用できて、スムーズに導入が進むと思う。

投稿日: 2022/10/27

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

容量いっぱいでも自動では消えない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月頃〜22年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デスクトップへのポップアップがたまに出ない時がある

・振り分け設定がうまくいかない

過去メールが容量がいっぱいになっても自動では消えてくれないので、手動で過去にさかのぼり消さないといけない。これがかなり面倒

・完全に削除するまでの方法が「削除」→「ゴミ箱」という二段構えなので、整理するとなると結構手間

投稿日: 2022/10/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人

迷惑メールが来たことがない

利用にかけた費用

無料で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取得当初は、周囲と合わせてメールアドレスの1つとして使用していたが、現在は仕事をする際に必須であることが多く、無くてはならないツール。ほとんどの仕事のやり取りをGmailで行っている。

 

利用期間

2010年頃~2022年10月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールを利用していましたが、迷惑メールが大変に多くて困っていた。Gmailに変えてから、現在のところ、迷惑メールを受け取ったことがありません

・Google関係のシステムを利用する際に必須で、仕事をする際にほとんどの場合で利用している。

・無料で利用できて、システムの不具合も少ない方なので、コスパはいいと思う。安心して利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私のようにWebライターの仕事をしている場合や、システムでGoogleを利用したい会社であればGmailは必須。登録も無料でできるので、利用者が多い会社でもおすすめできる。

投稿日: 2022/10/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

Google社以外の連携は期待できない

利用期間

2018年4月〜2020年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能付きなので、簡単な相談や雑談などはわけることができる

・タグ付けでタスクごとに整理することが可能

・アーカイブ機能でとりあえず保存が可能

・送信取り消しまでの時間がOutlookより長い

・使用している間、ホスト側の不具合は起こったことがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多機能すぎて初心者には難しい

・慣れるまでに時間がかかる

Google社以外のシステムとの連携は期待できない

・メールの送信予約ができないため、○時ピッタリに送りたいといった場合に手動で対応するしかない

・Microsoftのteamsなど、関連した同社ツールが弱いように感じるため抱き合わせでの導入には懐疑的

 

他の会社にもおすすめしますか?

工夫次第で使いやすくカスタマイズできると思うので、従業員のITリテラシーが高いと思われるようであればおすすめできる。そうでないのであれば、使いこなせない心配の方が大きいので、他を選んだ方がいいと思う。

投稿日: 2022/10/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

カテゴリー分けできず視認性も悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々はスマホを契約する際に、Gmailに登録することが必須条件であったために取得した。

 

利用期間

2009年12月~2022年9月現在も利用中です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールのようにカテゴリー分けが出来ない為、様々なメールが混ざってしまうのが難点。

カテゴリー分けが出来ない点について、分けられないだけでなくアイコンもシンプルで判別しづらい。必要なメールなのかどうかは全てタイトルを見て判断しなくてはならない。

・最近、システムエラーが増えていることは気になる。最近になってアクセス出来ないことが増え、仕事に支障が出る場合がある。

・迷惑メールの判別能力が高いことは魅力だが、時々必要なメールも振り分けられてしまっている。気づかずに見過ごしてしまうことがあるので、困っている。

・追加で作れるアドレスの見栄えが、あまり良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在Gmailを連携に使っているのは、YouTube・ニコニコ動画など。大変簡単に連携でき、新たなIDパスワードを設定しなくても良いので便利。

投稿日: 2022/10/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人

登録時の敷居が低いのでおすすめ

利用にかけた費用

おそらく無料の範囲内での利用だったと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のメールサービスはSMS認証が必要などで、社員が既に使用していた場合は登録できないといった問題があったためだと伺っている。

 

利用期間を教えてください。

2020年頃~2021年末

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

SMS認証が不要なので、すでにアカウントを持っている社員でも新規で再登録することができる

・Googleという大手企業のサービスということの安心感

・Google内外にて他サービスの使用を開始する際にスムーズに導入ができる。たとえばGoogle系では、スプレッドシートやウェブ会議等のサービスが豊富にあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本料無料で使用でき、登録時の敷居も高くないので、比較的導入しやすいサービスだと思います。普段の検索ツールがGoogleの方は特におすすめです。

投稿日: 2022/10/27

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

添付ファイルにパスワードをかけられない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

恐らく2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルにパスワードをかけられないので、セキュリティ面が心配

・受信する側がGメールを開く際に部外者にはパスワードを解除できないようにするなど、送信側からは情報を保護する方法が少ない

・返信が複数重なったときの画面が見にくい

・データが大きすぎるファイルを添付すると、ファイルが自動変換されて相手側で閲覧できないことがある

・ラベルに色分けができなくて、一目で判断できない

 

他の会社にもおすすめしますか?

可もなく不可もなくといったところ。セキュリティ面を気にしないのであれば検討してみてもいいと思う。

投稿日: 2022/10/27

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

リアルタイムのやり取りには不向き

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用のメールアドレスがあればSKIMA等の登録ができるので、事業所内の作業の進捗状況等の把握がしやすかったのだと思う。

 

利用期間

2021年~2021年10月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの登録によって利用できる(しやすい)サービスにどういったものがあるのか分かりにくい

・共有で使用しているPCのため、他社員が使用したあと自分のアカウントで再度ログインしないといけない

・スムーズなやり取りはメールよりもDiscordの方が適しており、メールの使用頻度が少なかった。DiscordやLINEのようにリアルタイムでやり取りができないので、いち早い情報共有には使えないと感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

連携サービスは豊富だが、自分で調べたり探したりしないと分かりにくい。そのため、基本的にPCがある程度使える従業員がいないと、使いやすいツールとはならないかもしれない。

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ