Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
0円
2016年~2021年まで
退職したため
・プライベートで使い慣れていたため使いやすかった。
・他のGoogleサービスと連動して使えるのが魅力。
・データのオンライン上での一時保管場所として、下書き機能を使えて便利だった。
・迷惑メール自動振り分け機能も、上手く作用すれば便利な機能だった。
・必要なメールが迷惑メールフォルダへ振り分けられたり、重要なメールが広告メールに埋もれたりすることがある。メールの振り分け精度が高いと使いやすいと思う。
下書き機能を簡易オンラインストレージとしての使用
小規模でプライバシーポリシーの緩い職場では、無料でメールアドレスが取得できるので、おすすめする。
機密情報を取り扱う職場での利用は、不向きだと思う。
特に費用はかけていない。
Googleアカウントは、社員誰もが所持している為。
2018年5月~2022年10月現在も利用中
・皆馴染みのあるGoogleなので、アドレス取得がかなり容易。
・複数のアカウントを容易に作成する事ができる。
・複雑な操作が不要
・アカウントを複数持っていると、切り替えが上手くできず、ログイン出来なくて新たなメールを受信できない場合がある。
・たまに、PCのフォルダからPDFなどを上手く添付できない場合がある。
汎用性が高く、Googleの他の提供するサービスと連携する部分が多かったから。
2020年4月~2022年3月
退職したため
・送信タイマー機能が便利だった。
・メーリングリストからの選択が容易だった。
・下書きから送信までが容易だった。
・Google提供の他サービスと連携がとれていた。
・ネットワークが不安定な時はGoogle全ての機能が使用できにくい。
・時々、再ログインを求めてくるので、急いでいる時は煩わしかった(パスワードを忘れてある時もあり時間がかか
った)。
・受信フォルダで、送信者が同一のものはまとめて表示されてしまうため、過去のメールを見返しづらい。
おすすめする。
Googleアカウントを持っていれば、業務に使えるGoogle提供のサービスを色々利用できるし、社内での共有が簡単なので、手軽に社内システムを整備したいと考えている会社に良いと思う。
NOTESというソフトを使っていたが、サポートが終了するということでgmailを導入した。
2018年4月から2022年10月現在も利用中
•Outlookよりも直感的な操作が可能。
•Gsuitと連携ができる。
•メールを打つ際に他者が打ったメールを簡単にコピペして再利用でき、メールを打つ時間を短縮できる。
•Googleがサポートをしてくれる安心感がある。情報流出のリスクを考え、Googleが安全を保証してくれる点が魅力。
•以前使っていたNOTESというソフトでは、サポートが一方的に打ち切られる通知がされたが、gmailはそのようなリスクは比較的低いと考える。
•gドライブと連携することで、メールに貼り付けたいファイルをすぐに呼び起こすことができる。
Googleカレンダーと同期して他人に会議召集をかけると、自動的に招待メールを送る場面に飛べて、非常に便利。
しやすい。
例えばGoogleドライブと連携をして、メールに添付してある写真をすぐにドライブに保管•管理する事が出来る。
•ベンチャーから大企業まで幅広くオススメできる。
NOTESのように癖がなく、万人にとって使いやすい。
特にITツールが苦手な人間にはオススメである。
•ファイル容量が大きくなりがちな職種の人でも、Googleドライブと連携して大きなファイルをメールですぐに送れて便利なのでオススメ。
2020年4月〜2022年10月現在も利用中
・大手会社のため安心感がある。
・複雑な機能はなく、初心者でも使いやすい。
・個人的に使用もできるため、会社と個人で違うツールだとややこしいが、同じだったため混乱しなかった。
・Googleのアカウントは持っていたため、始めやすかった。
・ログインからの画面表示が若干遅いと感じる。
・パソコンで開く場合とiPhoneで開く場合で、画面の表示が異なる点が困る。
・別ツールではフォルダ分けができるが、Gmailはそのような使い方ができないため、必要なメールを探しにくい。
大手会社のツールなので安心感があるし、利用したことのある人が多く、初心者でも使いやすく始めやすいので、おすすめする。
2018年6月から2022年10月現在も利用中
•自動的にフォルダにメールを振り分ける機能が欲しい。
•ファイルを添付する時、容量が大きいファイルを添付できないことがあり不便。100MBくらいのファイルは添付できるようにしてほしい。
•TODOリストの納期アラームが分かりづらく、見過ごしてしまう事が多々ある。
•メールを送ってから取り消す事が出来る時間が短い。
全国のグループ企業同士の共通連絡ツールとして導入された。スプレッドシートを基本的に利用している為、メールはG mailになった。
2018年10月~2022年10月現在も利用中
・スプレッドシートを業務で日常的に使う為、メールへのアクセスがスムーズで使いやすい。
・大きなサイズのファイルもギガファイル便を利用出来るので便利。
・セキュリティ面も安心出来るので、企業間のファイル転送も気をつかう事なく送る事が
・不要な外部の広告などが送られて来て、そのたびに通知がされるのが煩わしい。
・受信したファイルを直ぐに見れない、一度ダウンロードしてダウンロードから見ないいけないのが不便。
スプレッドシートやドライブを利用している会社であれば、双方向性があり便利なので、おすすめする。
いちいちソフトを立ち上げる煩わしさが無いのも魅力だし、セキュリティも安心して使う事ができる。
0円
提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。
2017年12月~2022年10月現在も利用中
・Yahooメールと比べ、UIが見やすい。
・メール受信・送信等の機能を無償で使用できる。
・迷惑メールなどの送信元のブロックを利用できる。
・「Googleでログイン」等の機能を利用できるため、他のサービスとの連携がしやすい。
自己のHPを持たない企業等には、直感的に理解できるUIのGmailを使用することをお勧めする。
無料
無料だから
2015年~2022年10月現在も利用中
・Googleアカウントさえあれば簡単に登録できる。
・簡単に複数のアドレスがもてるので使い分けが容易。
・無料で利用できる。
・Googleアカウントで連携して、カレンダーなどで会社内の予定確認ができ、チーム内での連携などにも便利。
おすすめする。
・会社を立ち上げた当初などはお金がかけられないので、無料でメールサービスを受けれるのは助かる。
・Googleアカウントで連携して、カレンダーなどの社内共有も出来る。
無料
提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。
2018年1月~2022年10月現在も利用中
・必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうことがあり、その際に該当メールを発見するのに時間がかかってしまう場合がある。
・HTMLなどを利用したメールは、文字化けすることがある。
・ログインをスムーズに行えないことがある。