Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
361〜370件 / 全1,366件
投稿日: 2022/11/28

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人

yahooメールよりも使いやすい

利用にかけた費用

費用はかけておりません。

利用期間

2018年3月~2022年11月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールより使い勝手が良かった

・気軽に連絡に取るというより、重要なお知らせや連絡のやり取りに使用していた。

・チャットツールなどが使い慣れてない人も、メールなのでネット初心者にも簡単に利用する事が出来た。

・操作がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

こちらのツールはスマホを使うのに慣れて居ない人や、会社員の数が大勢だったり何人かの人と連絡事項を共有したい等、いちいちグループなどを作らずに気軽に送る事が出来るのでオススメ出来ると考えます。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/28

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

時々メールが届かない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

LINEでは連絡しきれない重要事項やその他の諸連絡等、数名だけに必要な情報等を送信してもらい受け取る為に導入されていました。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールに入ってしまっていた際に、気付きにくい場面がある。

時々届かないメールがある等不具合が出る際がある

・メールが多数来た時にごちゃついて見づらい時がある。

・スマホで使用している際、少し画面をタップしてしまっただけで確認する必要のないメールを開いてしまう。

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/28

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人

自動保存機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・ネットが使えればどこでも立ち上げられる

・スマホではアプリがありサクサク操作できる

送らなくても下書きで保存しておける(自動で保存してくれる)

・署名を設定しておける

他の会社にもおすすめしますか?

無料なためネット環境があればどの会社でも導入使用可能。

他の人と連絡を取る以外に、USBなどのデータ管理デバイスを使用しなくてもファイルの共有・作業が可能。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/28

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人

時々広告が出てくる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

職場で作成したファイルを職場以外で作業できる媒介がなかったので、gmaliを利用してメールにデータを添付することで、作業の効率化を図った。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・下書きに保存されてると思ってたら消えてたことがある

時々広告が出てきて不便

・自動的にログアウトされないので、職場など不特定多数が使うデバイスでは使用後ログアウトしないと、かなりプライベートな情報まで開示されたままになってしまう

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上

振り分け機能で確認時間を短縮

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年頃~2022年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・U Iが洗練されており、初心者でも分かりやすい

フォルダ分けが容易で仕事の効率が上がる。また、フォルダの自動振り分けができて、作業時間を短縮できる

・具体的には、毎日300件以上のメールが届く部署に所属していたが、メールの自動振り分け機能やフラグ管理を事前に設定しておくことで、確認不要なメールは自動で既読にできた。確認の時間短縮に繋がったのはありがたかった。

・多様なフラグ管理ができるので便利

・検索機能も充実しているので過去メールを遡りやすい

不便だと感じた点を教えてください。

詳細設定の項目が多過ぎて、どれをどう設定すれば良いのか分かりづらい。重要な設定がピックアップされていれば良かったがそのような機能が無かった。

・メールアプリ内にマニュアル等が無い為、知りたい情報をすぐに把握できない。特に、肝心な設定に関するマニュアルがないのはかなり困った。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールアプリは社内外においてポピュラーなので、互換性がありおすすめできる。使用方法やUIもシンプルなので初心者でもすぐに理解できるだろう。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/25

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人

一度に大量に送信したい場面があればおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspace Business Starterプラン。月額680円/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

googleの他のサービスを目的で選んだが、Gmailも使用している。

利用期間

2021年6月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度に複数件メールを送っても使用停止にならない

・一度に500名位にメールを送りたかったが、通常のメールアカウントだと100件くらいで2時間程メール送受信ができなくなり、メールの送信件数が原因で一時的に使用停止になったりする。けれど、Gmailサービスとメールアドレスを連携したら、使用停止にならずに送れた。

・大きいデータの添付ファイルも送れる。

・Googleの他サービス(ドキュメント、スプレットシート、ドライブ、フォーム)も使用できる。

・画面表示もそれほどわかりづらくなくて、スムーズに使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールの未読が大量だと、大事なメールを見落としてしまう。未読が大量にあった時に急いでメールチェックをしてしまい、大事なメールをスルーしてしまった。

・添付ファイルがあるメールの時、添付ファイルに気づかないときがある。

・複数のアカウントで使用するとメールの在りかが分からなくなる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailと会社のドメインメールアドレスを紐づけることで、メールアドレスをそのままで使用できる

他の会社にもおすすめしますか?

100件、200件メールを送っても使用停止にならずに使えるので、一度に大量に送信したい場面があればおすすめする。

Gmailのみならず、Google Workspaceを契約すれば他のサービスも利用できるので。仕事の幅も広がると思う。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/25

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人

別アカウントにすぐ切り替えられる

利用にかけた費用

初期費用0円

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的な操作で使いやすかった。

・カレンダーの日付ごとに、タッチせずとも閲覧できたので見やすかった。

・普及した無料アプリであったため誰でも使えた。

課内でも複数のアカウントを運用しており、別アカウントにすぐ切り替えられるので、業務中も使いやすかった

・自社は社用スマホが無かったため、個人用スマホにメアドを紐づけできた。

・スマホを乗り換えた際も、即座にログインし業務に対応することができた。

・同期速度も速く、無料機能のみで充分な使い勝手だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

IMAP を設定してSMTPの設定を変更することで、Apple MailでもGmailが読めるよう機能していた。

他の会社にもおすすめしますか?

社用スマホを用意できる会社が使うなら特におすすめ。

多量のメールが届く環境でも、メールにフィルタを掛け必要な内容だけ抽出することができる。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2022/11/25

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

ネットがないと業務タスクが見れない

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホから入力した場合、設定によって同期されないことがあった。

・Gmailにログインするたびに紐付けされたスマホすべてに通知が行くため、この通知機能が不便に感じた。

・個人用スマホに業務用メアドを紐づけしていたため、ログインしたことが筒抜けであった。

ネットに繋がらないと業務タスクが見れなかった

・ログインしやすい代わりに情報漏洩しやすいと感じた。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/11/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人

office製品より安価で利用できる

利用にかけた費用

Google Workspace/Business Starter/月額680円/1人

導入に至った決め手を教えてください。

無料のGmailを昔から個人的に利用していたため、使い慣れていた。ほかのGoogleケイサービスとの親和性も考慮に入れて「Gmail」の利用を決めました。

利用期間

2006年1月11日~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザから利用できるため別途クライアント側にメールソフトが不要。

利用者が多いため、スタッフに利用方法を説明する学習コストが不要

・HotmailやYahoo!メールよりも安定している。Webサイトも快適に利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

Googleドキュメント等のソフトウェアスイート系のファイルの中身をGmail上で確認できる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内で様々なOSのマシンを利用しているような場合は、GmailならあらゆるOSに対応しているのでおすすめです。高コストなMicrosoft Officeから低コスト化を進めている企業にもおすすめしたいです。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/11/11

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上

SlackやSalesforceとの連携が便利

利用期間

2012年8月~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・2012年当時のOutlookと比較しても30GB以上の大容量ストレージからメールが大量に保存できたので、いちいちメールを削除する手間が減った。

・Googleドライブでのドキュメントやスプレッドシートを共有する。また、Googleカレンダーで会議通知を送るなど共有する作業に向いている。

・大容量でメールも探しやすく業務効率が上がった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

様々な拡張ツールが無料で利用できるが、GMailSend Address Checkerを利用すればメール誤送信の防止に役立つ確認ツールが利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackやSalesforceとの連携が便利だった。Slackの場合は、メッセージをG-mailでも通知可能であったり、Salesforceも案件ごとの関係者への連絡をG-mail側に送信可能であるので情報共有に便利であった。

他の会社にもおすすめしますか?

Office365と機能的には大差がないと思うが、スピード感のある情報共有と共同編集などの作業が可能である面から企業の文化を変えるツールである。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ