Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
301〜310件 / 全1,366件
投稿日: 2022/12/21

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上

ITの素人でも簡単に設定ができた

導入に至った決め手を教えてください。

BtoBの事業であるため、しばしば企業間同士で、重要資料の送付があった。

企業拡大に向け、新人も多く入って来るにあたり、誤りが起こりやすくなる可能性が広がっていった。

そんな中で、誰もが使っているGoogle、そして事故を未然に防げる機能の設定ができる点から、導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入社するまでこのツールを使った事がなく、むしろITの素人で、注意力も散漫なほうだったが、1回操作を覚えれば、簡単に誤送信防止などの様々な設定ができた

・設定画面が見やすく、素人でも簡単に作業ができた。後輩にもすぐに教えることができた。

・既存に無いものはGoogleにある拡張子を入れれば設定でき、利用の幅が広がりやすかった。

・スプレッドシートやカレンダーなどの、Googleの機能と同期がしやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoftとの相性が良くないように感じる。Outlookとのやりとり時に、メールの喪失があった。もっとうまく連動して欲しかった。

・上記に関して、Outlookを使っている客先から、「必要なメールが何も送られてこない」というクレームを頂いたことがあった。こちらの送信ボックスには入っており、確実に送ったように見えていたが、あちら側はスパムボックスにも入っていなかった。時折起きていて、原因が突き止められないので、とても厄介だった。

・パソコンだと問題は無いが、スマホでの閲覧の際に、添付資料が上手く開かないエラーがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

新入社員を増やしている企業や、機密書類を扱う企業、社会全体で既にGoogle系列の機能を利用している企業は、安全性や使い勝手、連動させやすい点からおすすめできる。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/21

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
251人〜500人

最初から広告を自動で振り分けてくれる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

仕事でTwitterのIDを作りたいがために、GmailのIDが欲しく作成した。

利用期間

2012年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1~2分で登録ができる。

メールフォルダが最初から作られていて、広告とメールを自動で振り分けてくれた

・Googleのツールとの連携がすぐ取れて、色々なアプリが使えるのが便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・重要なメールを間違えて消去してしまったことがあるので、ロックがかかるようにしたい。

メールを大量に消去しなければならない時、一個一個消さないといけないのが、不便

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメールを使用したい場合に、おすすめ。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/12/21

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
51人〜100人

コスト面で相当助けられた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

とにかくコストカットすればよい、という会社の方針に、全世界中の支社がひっぱられ、ITについてはコスト削減の急先鋒とされた。

自社のメールサーバ等の管轄が本国オーストラリアで、頻繁にシステム障害を起こしてもすぐには復旧させないため、代替的に無料で利用できるGmailを採用した。

利用期間

2012年12月~2013年7月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社が管理および運営をしているので、そんなにサービス停止になることがなく、安心して使用することができた。

無料で使用できる為、IT部門への投資を限りなく絞っていた会社としては、コスト面で相当助けられた

・利用するまでの登録も、かなり簡単に行えて、すぐ使うことができた。

・社内で頻繁に起きるシステム障害による、メールサーバも不具合があり、営業活動にかなり支障をきたしていたが、Gmailの利用によって、メールについては業務を止めることなく、遂行することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・OutlookやThunderbirdなどのメーラーに設定する際には、エンドユーザーでは厳しかった為、その際はサポートをしないと難しかった。

・上記について、「Outlookでも見られるようにしたい」という要望が従業員からあり、ビットマップをとりながら手順書を作成して、ユーザに配布することになったのが、面倒であった。

Web画面でメールを見ることになり、ひとつの画面で全メールを簡単に閲覧することができず、画面遷移が面倒だった

・上記について、大量のメールを見る際に、1回ずつクリックして、メール文面への画面遷移が必要となるため、既存のメーラーでメールを見るのに比べると、業務効率は落ちた。

・ドメインがgoogle.comである為、顧客の中には「会社のメールGmailなんですか?」と言われることもあり、正直な会社の事情を話すのが億劫だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OutlookやThunderbirdなどのメーラーでメールをチェックする分については、連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

私が常駐していたその会社のように、自社のIT部門への投資が限りなく削られて、システム障害を頻繁に起こし、まともにメールが見られない場合には、特に勧めたい。

もちろん、自社のルールに違反してはいると思うが、会社のルールを順守すると業務が止まる上、対応もすぐにできるわけではないので、同じようなルールを順守していると会社が潰れるというような場合、安定して使用でき、しかも無料なので勧めたい。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/21

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人

Outlookよりコストが抑えられた

利用にかけた費用

初期費用:なし

月額費用:544,000円(従業員合計)

料金プラン:GoogleWorkplace Business Standard 

導入に至った決め手を教えてください。

元々Outlookを利用していましたが、Gmailは保存容量が多く、さらにクラウドストレージやオンライン会議ツールの導入費用も考慮すると、Google Workplaceへ移行した方が費用が安く抑えられるため、導入しました。

利用期間

2018年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比べて、弊社の場合は費用が抑えられました

・同じくOutlookと比べて、メールの操作が直感的で分かりやすいです。

・メールの予約配信機能があります。

・障害が少ないです。

・メール保存容量が、料金の割に多いです。

・GASを利用すれば、メール自動送信が簡単にできます。

・Goolgleカレンダーと連携できます。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携用の専用ツールがあるため、SlackやSalseforceへの連携はしやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用が安く、操作も容易なため、どの会社にもおすすめです。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/21

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上

社内メールよりも汎用性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

他社との合併により、社内間の社内メールが使用できなくなり、Gメールを使用することになりました。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内メールと違い、外部の業者、取引先とも直接メールのやりとりができるようになり業務効率もあがった

・アカウントがあればどこでもメールもチェックできるので便利

・添付資料が多少重くても送れる

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールと比べセキュリティ面では弱い

迷惑メールが多い

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールは現在個人、法人問わず一番利用されてるツールかと思います。グーグルアカウントさえあれば利用でき、社内メールと違い誰とでもやりとりできるのでオススメしまう。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/12/21

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
101人〜250人

送信後に一定時間取り消しすることができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルの他のサービスを使用できる為。

利用期間

2018年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの宛先を記憶できて、頭文字を打てば履歴から参照され表示される。

メールを送ってから一定時間取り消しすることが可能のため送ったあとでも編集できる

・貼り付ける画像のサイズが大きい時は、自動的にドライブに切り替わりスムーズに共有することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・1つのアカウントをいくつかのパソコンなどで共有している場合、誰かが見ると分からなくなる。

1つのメールに何個もの返信が来ると連なってしまい探すのが大変な時がある

他の会社にもおすすめしますか?

メールを作成したり、画像を送る際の共有に関しては周辺のツールが充実していてとても使いやすく便利であると思う。

しかし、1つのアカウントを共有している場合に、容量の使用率が問題になったりメールを見た人の連絡がないと見落とす可能性もあるので連携が必要となる。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/12/21

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
2人〜10人

レイアウトが見やすくわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

アドレスなどの情報の移行、メールの転送もしやすいことから導入しました。

利用期間

2010年1月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

レイアウトが見やすくデザインも変更可能で、アカウントを使い分けている場合分かりやすくて良い

・ラベルとフィルタルールを連携した機能が便利

・他ツールからのメール転送ができる機能が便利

・メール送信の際に送信取り消しが出来て便利

・他社でも使っているところが多いので、機能の情報やりとりもしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携していましたが、特に不便を感じませんでした。連携すれば、ワンクリックでSlackにGmailメールを貼り付けられるので参照に便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小規模であれば無料プランでも十分に使えます。レイアウトは分かりやすいし、フィルタルールとラベルの連携でメールの整理が出来、スターや重要マークで大事なメールを見逃すこともありません。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/12/21

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
11人〜30人

コピペした文章のフォントがおかしくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社長が以前の会社から使っていたため。

利用期間

2015年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

コピー&ペーストした文字を送信すると、その部分が紫色の文字になる

・返信メールを下書き保存すると省略されていた以前のやりとりが展開される

・他のフォントをコピーすると行間がおかしくなる

・やりとりが長くなると全体が見えにくくなる

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/12/21

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人

Thunderbirdより安いので経費削減になる

利用にかけた費用

Business Standard

導入に至った決め手を教えてください。

経費削減のため

利用期間

2019年7月〜2022年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdと比べて安かった

・GoogleカレンダーやTODOなど他のサービスとの連携力が上がった

・文字の大きさや色を変えるなどが容易にできる

・画像を本文の途中に挿入できる

・Googleドライブからデータを添付できる

不便だと感じた点を教えてください。

・容量がGoogleドライブと共通のため、メールだけではなく、Googleドライブの容量も気をつけなければいけないこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやTODOとの連携がビジネスとして使用する上では使いやすいと感じました。スケジュールの管理が一目でわかり、カレンダーにも関連のメールを貼り付けることができます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人ひとりひとりがスケジュール管理をする必要がある会社で、費用を抑えたいと感じている会社にはオススメです。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/12/21

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
31人〜50人

2段階認証でセキュリティも安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

・複数のアカウントを一つにまとめたい

・セキュリティ保護の観点から

利用期間

2019年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ClickUp、Salesforceの外部ツールと連携できた

・Googleカレンダーとの連携も可能

2段階認証を行うなど、本人確認の作業がありセキュリティ面で安心できる

・メールのアカウントを複数作成でき、用途によって使い分けができる

・30秒以内であれば、送信が取り消せること

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ClickUpとSalesforceと連携し、スムーズに行えました。

またその後の紐付けの処理なども楽です。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスにおいて、Gmailは非常に使いやすいツールだと思います。使用用途によってアカウントを使い分けできたり、会社の情報やアカウント情報が漏れないよう、セキュリティ保護がしっかりされています。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ