緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
端末1台・3年版 約6,500円、オンラインコード版
セキュリティを高めた環境でクライアントとデータのやり取りを行うことになったため。
2019年6月〜2022年9月現在も利用中
・お値段が安ければと思う。特にオンラインコード版(パッケージが要らないので)はもっと安くならないのかと思う
・業務用・プライベート用と共用のPCなので、プライベート使用時、ネットサーフィン等の際にその高度なセキュリティによって警告が出やすい
・パッケージのAIロボットの顔が不気味
1台3年 オンラインコード版
2019年6月〜2022年9月現在も利用中
・初期設定時からこれといった問題が生じておらず、ほぼ直感的に理解できるプラットフォームで難しい設定などの必要がない
・メモリを過度に使用したり、動作に影響する感じもなく使い勝手は良い
・各設定メニューが見やすく、理解しやすい
これから在宅ワークが増え、不特定多数のPCとやりとりをする状況になるとやはりセキュリティ対策は必要不可欠であると思われます。双方向でデータをやり取りする業務においてはこのソフトは非常に有効であると考えます。
しっかりウイルスからPCを守ってくれるところや動作の軽さ
2017年4月~2022年9月現在利用中
・一部設定で難しいところがある(プロファイルの設定)
・契約更新の方法がわかりにくい
・インターネットに接続していても、ソフトウェアの更新に失敗することがある。
・基本的に軽いが、特定のソフト使用している時に突発的に干渉してフリーズしてしまう。
・コールセンターにつながりにくい。また、つながっても長時間待たされることが多かった。
ほかのアプリとの相性、干渉しあわないかが決め手
2013年4月~2022年9月現在も利用中
・初期費用を総合的に考えて導入しやすかった
・すでに導入している他のアプリやシステムと干渉しあわない
・PCが少し苦手な人にも使いやすい、見やすいインターフェイス
・詳細まで設定が可能できる(ファイアーウォール等)
・ソフトの更新回数が多い
おすすめします。
・初期費用の安さと設定のわかりやすさ。
・他のソフトやシステムとの干渉しにくさや動作の軽さ
・つながりにくいがコールセンターの方は、親身に相談に乗ってくれて親切と感じた
・ブロックする通信や駆除するファイルを細かく設定できる。
・インターフェイスが比較的わかりやすい
・動作が軽い点
・マルチプラットホーム対応
・セキュリティーソフトとして信頼性が高そうである為
2022年10月現在も利用中
・基本操作が直感的で迷いがない
・常駐しても比較的軽量な点
・詳細設定(ポート設定など)など分かりやすく設定できる
・Computer Scanに加え Web/Eメールプロテクションも付いている点
・頻繁にセキュリティーパッチが更新される
・時々セキュリティーパッチの自動更新がされない事があった。手動でアップデートを実行して対処した
・5年ほど使用しているが、ウイルスやマルウェアを検出した通知をあまり見たことがないので 本当にチェックできているのかやや不安になる
細かい設定よりも使いやすさ重視で選ぶならば適していると感じています。セキュリティーも特に不満を抱いた事はありません。
当然常駐しますが、軽量な為作業の邪魔をしません。以前使っていたソフトは定期スキャンの際にコンピュータが重くなり不満でしたが、ESETに変更して解消されました
安全性も高くコスパがいいため
2017年4月〜2022年8月現在も利用中
・毎週ファイルの検査を行っているが、検査の速度が早い
・安全性が高いため、値段以上の価値を感じている(コスパがいい)
・定時検査の設定など難しい操作が特にない
・スマートフォン用のソフトもあるため、スマートフォンにも導入できる
・バージョンアップをしてからキャラクターのロボットの顔が怖くなった
安全性が高く、コストを下げたい会社にはESETがオススメです。
法人向けだけでなく個人向けのものもコスパが良いため、パソコンだけでなく、スマートフォンに入れても良いと思います。
2021年から2022年8月現在継続中
・パソコンの立ち上がりと同時にアプリが立ち上がり、パソコン内のスキャンをしてくれているのは頼もしい。
・性能に関してはかなり疑問に思う。実際に広告メール等から社内でウイルス感染あり。
・アップデートを行う際に、他の作業をしているとExcelファイルが急に開かなくなったり、固まることがある。
元ソフトに入ってるヒューレットパッカードの基本機能とバッティングしている部分あり
基本的な機能は問題ないと思いますが、やはり巧妙に入ってくるウイルスに対しては対策機能や性能が弱いと思います。導入コストが安いと思いますので、それなりのソフトだという認識です。
ESET インターネット セキュリティ
初期費用:1万円程度・月額費用:1,000円程度。
セキュリティ対策の一環として、クライアントPCへのインストールを目的に導入した。
2015年~2021年頃
・多くの他社での利用実績があった。
・機能面に関し、特に悪い評判がなかった。
・インストール、運用に関し初心者でも特に問題なく利用することができた。
・不正サイトアクセスによるウィルスへの感染防止、悪意のあるメールの検知、ファイルのウィルスチェック等、必要最低限の機能が備わっていた。
Outlookへのアドオンに関し、特に不便は感じませんでした。
・多くの利用実績があり、必要最小限の機能も備わっているため、クライアントPCに新たにセキュリティ対策ソフトを導入する会社には有力な選択肢の一つになると考えています。
評判、導入実績、使用者の評判及び初期費用、ランニングコスト等を検討し、多くの導入実績があり、他社と比べコスト的に割高感がなかったため、当該ツールを導入した。
2015年1月~2020年1月。
機能面が優れ、コスト的にも割高感のないツールがあったため、他のツールへ乗り換えた。
・PCの動作が遅くなる、PCが固まるといったことがあった。
・当該ツールでは対応できないウィルスがあった。セキュリティへの脅威への対応能力・速度には、疑問が残る。
・初期コスト、継続費用を検討した際、最安ではなかった。
最低限の機能があればいいという考えのもと、コストが低いため導入した
2020年4月〜2021年9月(退職により利用終了)
会社を退職したため。
・プライベートではノートンを使用しているが、ESETの方が安かった。
・セキュリティー設定や通信設定等が初心者でもわかりやすかった。
・他社製品と比べて、ウイルスチェックなどの動作が早い気がした。
・複雑な機能が入っていない。
・機能が複雑でない分、機能が少ない気はする
・パソコンしか対応していないため、ipadなども使用している会社では別途セキュリティーソフトを検討しないといけない
よくセキュリティーソフトがわからない会社ならコストを抑えて、必要最低限の機能は備わっているのでとりあえずおすすめしたい。ちゃんとウイルス対策をしたい会社なら他のソフトの方がいいと思う。