Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
2022年5月〜2022年12月現在も利用中
・過去のメールをピンポイントで検索しづらい。キーワードだけでは、他のメールもヒットしてしまい、探すのに時間がかかる。
・携帯で返信するとフォーマットが崩れることがある。HTML形式になってしまい、安全面に懸念がある。上司によると、セキュリティ対策の観点から安全面に懸念があったらしい
・上記への対処方として、設定を行えば改善できるのだが、その設定を忘れないようにするのが面倒に感じた。
わざわざ他のツールにログインしなくても、メールを使っていればGoogle系列のツールには簡単にできる点はメリット。多少の不便はあっても、このメリットがあるのでおすすめはできる。
無料
会社の判断で営業のパソコンが撤去された際に、付与された会社メールアドレスが使えない状況になってしまい、それをきっかけにGmailを使用するようになった。
2021年12月〜2022年10月
会社の退職に伴い。
・クラウドによる管理なので、インターネットに繋がらないとメールの送受信ができない。
・他のパソコン端末などでログインして使用した際に、ログアウトし忘れてしまうと大変。
・具体的には、仕事上、上司や先輩のパソコンを借りて、私個人のGmailアカウントにログインする事が何度かあったが、つい自分のパソコンのつもりでログアウトし忘れてしまった事が何度かあって、とても不安な気持ちになった。
・不特定多数の人が使うパソコン上で使用する場合、ログイン情報保存機能などで不正ログインされてしまわないか不安になる。
GoogleドライブなどGoogle関連には連携しやすいと思ったが、外部ツールに関しては特に連携がしやすいと思ったことはない。
会社メールアドレスを必要と感じない場合、もしくはフリーランスなどで働かれる方にはおすすめできると思う。
2021年〜2022年12月現在も利用中
・他の機能(スプレッドシート、ミートなど)と連携して、利用承認などをしながら作業をすすめやすい。
・メールフォルダを宛先ごとに分けられる。設定がoutlookより簡単。
・携帯アプリと同期することで、社外でも確認や返信が簡単にできる。
・自分はオフィスを持たない会社なので、連絡ツールとしては最適。携帯アプリを入れておくと外出先でも同期してメールを確認できる。
・あとでゆっくり返信したい時は、お気に入りのスターをつけて残しておくことで、仕事の効率化も図れる。
リモートワークが主流になっている今、テレワークを導入している会社様にはおすすめしたいツール。メールとしてだけでなく、オンラインミーティングや資料の共有などが一つのアカウントから可能になるから。
無料プラン
2022年8月~2022年12月現在も利用中
・無料でサービスが受けられるので、会社全体で見た時に使いやすいと感じました。
・チャット機能もついているので、社内での早急な連絡は、チャットで取り合えるのも助かっています。
・上記について、メールだと時間がかかりすぎるし、内線するほどの急ぎの案件じゃない時に、チャット機能で連絡をすれば、手がすいたときに見られるので、メールよりもやり取りが早く進められています。
・携帯でもパソコンでも、ログインすればメールを見ることができるので、席にいなくてもメールが確認できて助かっています。
・携帯でもメールを見ることができるので、勤務外や休みの日でも、メールが来ると携帯に表示され、ついつい見てしまいます。
・一ヶ月に一回ほど、強制的にログアウトになってしまい、再度ログインする必要があります。
・返信する際の画面が、見にくく感じます。
大規模な会社でも小さな会社でも、使いやすいものだと感じます。
携帯でもパソコンでも確認できるので、内勤の方も外勤の方も、不自由なく使用できるツールであると感じました。
2016年4月1日〜2022年12月27日現在も利用中
・タグをつけて管理ができるため、検索がしやすい。
・タグはメールの内容によって簡単に設定でき、後から見返して検索する際に便利。自分自身が複数の分野の業務を担当しているので、業務のジャンルごとに分けておけるため、管理がしやすい。
・To doリストの機能は、業務の抜け漏れが少なくなって安心。
・リストは簡単に追加ができるので、すぐに対応できないものは、とりあえずそこに入れておくことで、業務の漏れが少なくなった。
・チャットと併用できるため、必要に応じて使い分けられる。
・PCからでもスマホからでも見やすいので、出先での確認が便利。
・To doリストに入れる際に、一覧画面の状態でないと追加できないのが不便。
・横長の画像をメール内に貼り付けた際に、横スクロールバーがついてしまい、メール全体が見にくくなる。
・スマホでメールを打つ場合、PCで確認すると改行の位置がずれるのが不便。
・出先でスマホからメールを打っている際に、スマホのベースで改行を行うと、PCでメールを見た時に、おかしな位置で区切られてしまっていることが多い。PCで見た時のことを配慮して文を作るのが面倒なため、改善されるとありがたい。
Webexと合わせて使うことが多いが、招待メールを送るのも簡単で、便利だと感じている。
また、届いた招待メールを元に、カレンダーにも反映できるのが良い。
特に難しい操作もなく、直感で使いやすいため、どんな職種、年齢の人でも使いこなせるのでおすすめできる。
また、Googleフォームやスプレッドシートなども併せて使うと、共有や集計等をする際にも大変便利なので、メールもGoogleを使用するメリットはあると思う。
教育現場でのギガスクール構想の手段として利用した。
2022年4月~2022年12月現在も利用中
・様々な他の機能と連携しやすく、作業の効率化が図れる。Google Meetなども、Gmailを使用して参加を呼びかけることができ、スケジュール管理にも役立った。
・yahooアドレスでのやり取りに慣れているため、操作に少し時間がかかってしまう。
・多くの機能が搭載されていたので、学ぶのに時間がかかり、上手に活用することができなかった。
・容量制限があったため、メールの送受信ができない時があったのが残念だった。追加料金を払ってストレージを増やすのには、抵抗がある。
Googleの諸機能との連携は取りやすかった。
Microsoft Officeではなく、Googleのドキュメント等を使用する場合は、連携が取れているのでおすすめ。
Googleカレンダーと連携することで、会議等のスケジュール管理がしやすく、効率的に仕事を進められることができる。
無料
アンドロイドのスマホにデフォルトでインストールされているので、誰でも簡単に使えるから導入した
2020年1月〜2022年12月現在も使用中
・インストールが無料である
・アンドロイドのスマホにはデフォルトで入っている
・ウェブ版も使える
・isoにも無料でインストールできる
・さまざまなファイルを添付できる
・グーグルのサービスを多用しているので連携が良い点
・色々なアプリのイベント通知がgmailで届くので便利だ
・会社で使用しているチャットアプリではPDFの添付ができないが、Gmailだと色々なファイルを添付できる。会社支給のスマホには個々のGmailアドレスがあるので、添付書類がある場合はGmailの一択となる。
・スプレットシートにコメントが入ったときにメールがオーナーに届くのは便利。
トレロやノーションなどで、イベントが発生したときにはオーナーに通知するように設定している。イベントがほぼリアルタイムで確認できることには満足している。
業務管理でスプレッドシートなどのGoogleのサービスを多用している会社であれば、Gmailは便利なツール。アプリのイベント通知機能もgmailで一本化して置けば、gmailのアプリだけで業務管理がほぼ完結できそう、とも感じる。
無料プラン内での使用
2019年〜2022年12月現在も使用中
・リアルタイムで受信しないことが多い。
・会社利用の場合Gmailでお客さんとのやり取りはなく、共通するツールがOutlookとなっている。Gmailと一本化出来ないのが残念。
・さまざまな受信先をGmailで選択しているため、mailが非常にたまる
・チャットアプリのようなスピード感を期待する人がいるが、それは現実的には叶わない。
・受信する端末の方に着信の通知設定をしないと、音が鳴らなかったりホームに通知がされないことがあるようだ。端末次第ではスルーされる可能性もあるらしく、安心して使えない
無料
2022年12月〜2022年12月現在も利用中
・以前使用していたシステムは有料だったか、無料で使用できる。
・システムとの連携はできないが、基本的な機能がほぼ揃っているので、問題ない
・ラベル機能がありメールフォルダの振り分けが簡単にできるので、不慣れな人にも使いやすいとおもう。
基本的はどの会社さんにもおすすめです。
無料で使える中でも機能は充分ですし、セキュリティーもしっかりしているので、文句ないかと思います。
もし有料のものを使用しているのであれば乗り換えた方がいいと思います。
無料プラン
2021年8月〜2022年12月現在利用中
・容量の大きい添付ファイルは送れない。
・スプレッドシートなどの共有メールを探すのに時間がかかる。
・弊社機関システムとは全く連携できない。
・送信取消しができないので、送信ミスをしてしまったらメールを回収できない。