Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
無料ツールのため費用なし
2017年4月〜2022年12月現在も利用中
・メールのアーカイブ登録・削除が他のメールアプリと勝手が違い、間違って操作してしまう。
・例えば他のアプリでは左右にスライドすると削除ができるが、本アプリではアーカイブ登録になってしまう。
・複数回やりとりしたメールのやり取りを後日確認しようとしたときに、時系列に見られないので確認がしづらい。
・メールを受信しても添付資料の形式によっては正しく閲覧できない場合がある。WordやExcel資料を開こうとした場合は段落がずれたりなどで見づらい。
無料
会社のメールアドレスを持っていなかったので、取引先の方との連絡は各自で行っていたため導入しようと決めた。
2018年4月〜2022年12月
退職したため。
・メールの作成がとても簡単で、画像を添付したりファイルをコピーしたりするのもすぐにできた。
・画像の添付やファイルの添付はクリップのマークを押せば簡単に出来るし、他のアプリで作成した資料もすぐに選択できる。
・アドレスを何回か使用していれすぐに出てくるので、入力の時短になる。
・送受信がとても早いので待つ必要がない。
・時間設定ができるため、夜遅くや朝早くから空いた時間にメールを作成しても、好きな時間に送ることができる。
アプリをインストールしなくてもネットからログインすることも可能なので、パソコンや端末を変えて利用するような方にはおすすめ。
学校でも使用することが多いと思うので、若い方が多い会社で利用すると使い慣れている割合が高いと思う。
無料
2018年4月〜2022年末頃
会社を辞めたため。
・アプリの方でメールを開くと、アドレスと件名と本文が全て表示されていて見づらい。
・送り先のアドレスによっては受信されないことがある。ツールの相性なのか設定の問題なのかはわからないが、違うツールを使ってメールを送ったら受信してもらえたことがあった。
・あまり使わないようなファイルは添付に失敗することが多い。
・ネット環境が悪いとメールが開けないので、出先ですぐに確認することが出来ない時があり非常に困る。
無料で利用
Gmailが1番有名だと思ったから。
2018年6月〜2023年1月現在も利用中
・スマホでもパソコンでも連携しているので、外出先でもメールチェックが行える。
・GoogleのログインIDとパスワードが、facebookやクラウドワークス等様々なサイトと連携して使えるので、すごく便利。
・動作も重くなく、誰でも使いやすい操作性だと思う。
・Yahooメールよりもシンプルなデザインで使いやすい。
・全てのメールを既読にしたい時は、パソコンからでしか操作できない。
・送られて来るメールの中には、広告やメルマガなども多数含まれる為、未読メールが5000件ほど溜まったりする。ややこしいので、一気に既読にしたくてもスマホではその機能がない。
・これは当たり前かもしれないが、インターネット環境が無いと使えない。
facebookやクラウドワークスなどでも、アカウントID・パスワード・メールアドレスがそのまま使用できるので、すごく便利に思う。
メールを使いたい会社であれば、どんな会社にでもおすすめできる。
また、シンプルで操作性もよく使いやすいので、スマホやパソコンが苦手な人もかなり使いやすいサービスだと思う。
2020年4月~2022年10月
・サイボウズのメール機能と比べて使用しやすかったです。
・複数人同時に利用するメールツールとして最適だと感じました。
・メール機能以外にチャット機能的に使用できたのが便利です。
・設定によって簡単なカスタマイズができることです。
・星マーク部分の色やマークを変えることができ、業務の進捗具合により変えていました。
使用できるツールに限りがある場合やアプリのダウンロード制限がされている場合、複数人で1つのメールを作成する機会がある場合はオススメです。
2019年12月~2022年8月末まで(離任により使用終了)
・稀にラグが発生し、作成した内容が他の人のPCでみれないことがある。
・作成して下書きに残していたメールが「エラーが発生しました」と出て消えたことがある
・よく調べないと細かい設定方法などは出てこない
・やり取りを行っているメールが急に迷惑メールに振り分けられる
・Googleの通信障害などで業務ができなくなる時は困る
2005年頃~2022年12月現在も利用中
・ヤフーメールよりも迷惑メールやスパムの数が圧倒的に少ない
・ログインの仕方が簡単
・複数のデバイスで使用できる
・タブで複数アカウントを確認できる
・画像やデータは挿入しやすい
・セキュリティも2段階認証で安心
おすすめする。
クラウド上なので、外出先でもログインすれば簡単に管理できる。
知名度と利便性
2019年~2022年12月現在利用中
・メール送信時、誤字確認している途中でもクリックの仕方であっという間に送信されてしまう
・メール送受信で、Reが延々と続く場合、タイトルと本文の境目がわかりづらいため、最新のメールがどれなのかが分かり辛い
・チュートリアルをわかりやすく作ってほしい
・フォルダ分けの仕方など分かり辛い
Business Standardプラン
セキュリティ面、使いやすさ、普及されている範囲を考えると統一したメールツールとして最適
2018年頃~2022年12月現在も利用中
・UIが世界標準なので、だれが見ても分かりやすいようにシンプルなデザインで良い
・ログインすればどこからでも確認できる
・Googleという世界規模のサービスなのでセキュリティの観点でも安心感がある
・個人利用においても各種サービス連携が整っている
・PCのアップデートをした時でも再設定などが必要ない
・メールボックスを自分用にカスタマイズをするとなると、項目の多い設定画面から設定しなくてはならない(クイック設定では変更できない項目)
・通信環境が原因かもしれないがまれに送信したと思ったメールが送信できていないことがあった
しやすいと感じました。slackとの連携もスムーズに行われました。
最近のツールに登録するときには大抵Googleアカウントと連携されるので通知をすぐに確認できます。
20~50代と幅広い年代が働いている会社にはおすすめのツールだと思います。導入と利用が簡単で、Googleのサービスなので息が長いことがおすすめの理由です。
全て0円でした。
職員全員が簡単にアクセスでき、手軽に作れるという点からGmailを使うことになりました。
2017年4月~2022年9月(退職により利用終了)
・アカウントを開設するためのプロセスがシンプルですぐにメールアドレスを取得できた
・フリーメールなのでSNSなど不特定多数に公開して迷惑メールがたくさん届いたとしても業務に影響がない(重要な連絡をする用のメールアドレスが他にあるため)
・Gmailを使用している業者さんもいたのでデータのやり取りが簡単になった
・一定期間開いていないメールアドレスは自動的に迷惑メールフォルダに送られるので手動設定が不要
・設定で送信取り消しを有効にすることができる
対企業向けの連絡ツールというよりは個人間の軽微な連絡やデータのやり取り、迷惑メール受信用として使用するのをおすすめします。