myBridge

3.6(105件)

myBridgeはLINE社が提供している名刺管理ツールです。今までの名刺管理ツールは連絡先を同期したり、知らぬ間に相手と繋がっていることがありましたが、myBridgeは名刺管理に特化したツールなので無駄な機能が少なく、とてもシンプルな名刺管理ツールです。

GoogleマップやLINE通話との連携、Excel形式でのダウンロードなど、ビジネスパーソンに本当に役立つツールとして、ユーザーインタビューでも大好評。ただし100件を超えると検索が重くなる、という口コミが複数あったので注意が必要です。

 

myBridgeはLINE社が提供している名刺管理ツールです。今までの名刺管理ツールは連絡先を同期したり、知らぬ間に相手と繋がっていることがありましたが、myBridgeは名刺管理に特化したツールなので無駄な機能が少なく、とてもシンプルな名刺管理ツールです。

GoogleマップやLINE通話との連携、Excel形式でのダウンロードなど、ビジネスパーソンに本当に役立つツールとして、ユーザーインタビューでも大好評。ただし100件を超えると検索が重くなる、という口コミが複数あったので注意が必要です。

 

myBridgeのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全105件
投稿日: 2023/09/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
101人〜250人

名刺管理だけしたい人にとっては最適

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

チーム内で、取引先の方の連絡先を共有することがしばしばあり、導入以前は、メールやLINEなどで、チームメンバーに「◯◯さんの連絡先知ってる人いたら教えてください」と、いちいち連絡しなければいけず非効率的だった。

そのため、チーム内で名刺を共有できるよう、導入した。

利用期間

2021年1月〜2022年11月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

デザイン、機能ともにシンプルで、他のツールに比べると機能は少ないが、名刺管理だけしたい人にとっては最適。他のツールは、オンライン名刺交換などの機能が充実してる代わりに、有料であることも多いが、名刺管理の目的だけの私たちにとってはとても最適なツール。

・名刺の情報をLINEのトークにシェアできる。社内でのやり取りは、LINEを使用することが多く、LINEとの連携があることが導入の決め手だった。

・ExcelやCSVファイルに出力できるため、年賀状を作成する際に便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料の場合、チーム内で共有できる名刺の数に上限がある。上限100枚。それ以上になると有料プランの契約が必要。

・名刺の読み取りが、若干しづらい。

・LINEに名刺情報を共有できるが、相手の個人LINEと名刺情報を連携させることができない。

・上記については、名刺管理だけに使用する目的とはいえ、せっかくLINEが提供するアプリなら、LINEとの連携ができたらよいのにと思った。取引先の方とLINEでやり取りすることが多かったので、名刺情報からLINEのトークに飛ぶことができたら、もっと便利だと感じることがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン上での名刺交換ができないなど、非常に機能がシンプルなため、機能性を求めている会社にはおすすめできないが、名刺管理だけしたいという会社や、チーム内での共有に使いたいという会社にはおすすめ。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2023/09/09

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人

登録から検索まで誰でも使いやすいシステム

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

LINEが出した新しいサービスということで試しに使ってみた。

利用期間

2019年12月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホからもパソコンからも利用可能。

・LINEアカウントではなくメールアドレスでの登録も可能。

・スマホで撮影後にサービス側で画像からデータを抽出してくれるなど、基本的な機能は十分で、登録から検索まで誰でも使いやすいシステム

不便だと感じた点を教えてください。

・画像データからの情報の読み取りに、たまに誤りが生じる。

画像データからの読み取りからデータ作成までに、タイミングによっては数時間かかることがある

・グループ分けはできるが、最初は登録順に表示され、それからグループ絞り込みなのでひと手間かかる。

・共有名刺帳を利用するには全員がアカウントを別に登録する必要があり、また閲覧のみのアカウントでもその月の利用人数として課金されるし管理がしづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

個人で使うのであればオススメできる。

一方で、会社という組織の中で使うには組織管理の機能がないため利用しづらいので、おすすめしない。

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/09/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人

名刺以外の部分に反応することが割とある

利用期間

2020年頃~2022年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

たまに、写真を撮る時に名刺以外の部分に反応して、ちゃんと名刺が撮れない事がある。撮る場所を変えるなどして対応してるが、少々面倒。

・上記の詳細について、登録するのに裏表両方写真を撮るのだが、背景の関係によっては、名刺では無いところを写してしまって何度も撮り直したり、何故か斜めに反映されていて撮り直したりなどの作業があった。割と頻繁にあったので、それが少し面倒な印象。

・同じ会社、同じ名前でも、役職が変わって名刺を新たに貰った際に、逐次追加されるだけで上書きなどされないので、同じ名前が何個か登録されることがある。

・社名で検索しても、関係ない会社が出てくることがたまにある。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/09/09

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人

営業の外回りの際に重宝

導入に至った決め手を教えてください。

詳しい背景は知らないが、ひとつは社内での情報共有や引き継ぎのため。

また、社外でも名刺の確認ができることによって、電話番号を控え忘れていた時や、いつ会ったのかを確認したい時に、便利になったと聞いている。

利用期間

2019年11月~2023年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・情報が自動反映されるのがいい。

・過去の担当していた人のデータをすぐに見ることができ、誰が登録したかもすぐに分かる。

・写真を撮るだけだったので、初心者や年齢層が上の人でも、簡単に利用できた。

・出先でもすぐにデータが見れるので、たまに名前をど忘れした時も、すぐに確認できた。

・営業をやっていたのだが、1日に何軒も回る時に、どうしても担当者様の名前が混ざる時があった。また、近くに会社があるからという理由で、飛び込みに近い形で突然訪問する時に、1度でも訪問していれば履歴を残しているため、「〇月頃にお会いした者です!〇〇さんいらっしゃいますか?」と話せ、スムーズに受付が済んだ。

他の会社にもおすすめしますか?

営業の人や、支店が多い会社には、ぜひ導入してもらいたい

一度写真を撮ったらグループ内で共有できるので、「支店だけ」や「全社」などで分けて共有ができ、社内連携も取りやすいと思う。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2023/07/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
51人〜100人

文字が誤って登録されてしまうことがある

利用期間

2018年6月〜2023年6月現在も利用中        

不便だと感じた点を教えてください。

Eightのような、アプリ上で名刺を交換する機能がない。

・Eightのように、一度交換した相手の名刺情報が変わったとしても自動で更新される機能がない。

時々文字が誤って登録されてしまう

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/07/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
101人〜250人

シンプルな作りで画面が見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

ちょうどキャンペーンをやっていて導入しやすく、名刺をみんなで共有できる機能を求めていたので。

利用期間

2018年4月〜2023年6月現在も利用中        

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルな作りで画面が見やすい。また感覚的に使える

・エクセルでエクスポートする機能があった。

・メンバーで名刺情報を共有することができた。また共有するメンバーも細分化して編集することができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

エクセルでエクスポートして、その情報をもとに郵便でDMを送ることができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINE WORKSと連携が取れる。

他の会社にもおすすめしますか?

LINE WORKSを使っている会社はmyBridgeを使いやすいと思うので、おすすめする。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/06/23

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
営業職
従業員
51人〜100人

無料でもビジネス利用に十分な機能が備わっている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるものを探していて、交換した名刺を同じ部署のメンバーと共有できる機能が決め手となった。

利用期間

2022年12月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の名刺管理アプリがほとんど有料である中、無料で利用できる。

・名刺を写真で撮影すればアプリに登録できる。

・共有を許可したメンバーと登録した名刺を共有できる。

・登録されている名刺の検索をする際に、名前や電話番号などキーワードで検索ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・写真で登録する際に名刺内の情報が誤認識され、誤った情報が登録されてしまう場合がある。

・写真登録する際に、名刺外の部分(例えば机等)を名刺写真として読み取ってしまうこともある。

過去に同じ方から名刺をもらっていて登録していても、名刺の重複の判別がされない

他の会社にもおすすめしますか?

名刺を写真で撮影してアプリ内の名刺帳に登録できるし、無料でもビジネス目的の利用に不便しない機能が備わっているため、経費削減を目標としている会社、低コストで使えるツールを探している会社におすすめする。

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/06/23

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人

あらゆるキーワードで検索できる

利用期間

2022年4月~2023年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システムの利用方法は単純でわかりやすいので、簡単に使い方をマスターできた。

・名刺の登録が簡単。

・個人が持っていた名刺を、部署内・部署外で共有できるので、情報共有しやすい。

あらゆるキーワードで検索できるので、該当の名刺を探しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

スキャンして名刺の内容を読み込むが、必ずしも正確に反映されるわけではないので、チェックが必要

・読み込んだデータのチェックのために、結局複数人での確認という段階を踏まなければいけない。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/05/02

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人

LINEとも連携しやすく登録もスムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

名刺の共有ができる点と、導入費用が掛からない点。

利用期間

2021年12月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真を撮るだけで名刺入力してくれる。

・スマートフォンの扱いに慣れていない従業員でも、不自由なく使用できた。

・名刺の共有が部内で簡単にできた。

・新しく名刺を登録すると、自動で更新してもらえる。

・ツールを使って社内で名刺を共有することで、以前は社内の誰が会ったことがあるのかといった情報を、商談に行く前に確認ができるようになった。

・メモも入力できるので、ちょっとした情報でも共有できるのがありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

名刺情報をアウトプットしてOutlookに読み込ませる際、苗字と名前が逆に入力されてしまう

・名刺を撮影する際、一部の文字が薄くなることがある。

・名前で検索した際、フルネームで検索しても違う人物が先頭に表示されてしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookにアウトプットできる点では連携がしやすい。Lineとの連携は名刺の共有もできる点で便利だと感じる

他の会社にもおすすめしますか?

最近の会社同士の連絡ツールにLineがあり、連携がしやすいmyBridgeで名刺のやりとりができるため、おすすめできる。

また、役職がかわったときには名刺交換するのではなく、名刺を見せて頂き写真だけ撮らせてもらえば、登録がすぐてきる。紙の節約や登録の手間削減などにもなるのも、おすすめしたいポイント。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/05/02

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
51人〜100人

情報漏洩が不安視され利用をやめた

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

紙ベースでの名刺管理をしていたので、電子管理に変えれば、名刺情報を部署内で共有でき、営業効率も上がるのではないかと考え導入した。

利用期間

2022年12月から2023年1月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

情報漏洩の不安から利用を取りやめた

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社のソフトは無料だと機能が制限されるが、これは無料で全ての機能が利用できた。

他社の名刺管理ツールはSNSで繋がる機能を持つものが多かった。しかしこのツールは繋がらない点が良かった。転職した際など、自分に意図しないところで繋がりたくないので。

・カメラでの取り込みが早く正確であった。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホでの使用が前提になっており、社内のパソコンからは使いにくい。

・パソコンで使用するときは、カメラがついていないので取り込みできない。さらに、複合機でのスキャンがしにくかった。

無料プランゆえに、社内では情報漏洩が不安視された。企業へのサイバー攻撃が増えている現状では、無料でサービスが成り立つことへの不安がとても多く、その辺りの社内調整が難しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

カメラでの取り込みが早く、とても正確である。情報にあまりコストのかけられない中小零細企業や、情報ツールを安く使いたい会社には良いと思う。ただし、当社は情報漏洩の懸念から利用をやめている。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
2
名刺管理ソフト
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の名刺管理ソフト

名刺管理ソフト

名刺管理ソフト

社内名刺管理ソフトを一覧で紹介!特におすすめな名刺管理ソフト12選を企業規模・ニーズに合わせて徹底比較・解説します。それぞれの特徴やメリット・デメリット、選び方をまとめたので、比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ