Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。
無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。
メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。
無料
2019年4月頃〜2022年1月現在も利用中
Googleの拡張機能をよく利用するため。
Googleで一本化するとビジネスに活用できることが多い。Googleフォームやスプレッドシートは仕事に必要不可欠な為、関連して使いやすいGmailも使えて便利。
GoogleのGmailに加えて、サイボウズでのメールもあり、混在して取引先様に迷惑をかけることがあった。また、Gmailアカウントを複数人でシェアしていた為、流出のリスクも気になった。退職者が出た場合、パスワードの変更が面倒だった。
ビジネスにおいて、Googleの機能は必要不可欠と感じる。基本的に取引先とのやり取りをパソコンで行う企業はもれなく活用すべきだと思う。Googleの拡張機能も充実しているのでおすすめ。
無料
2020年5月ー2022年1月現在も利用中
スタッフ間での情報共有に利用しています。導入した背景は、もともと紙媒体にて行っていた引き継ぎに抜け漏れが多く各自でパソコンから確認できるようにしたいと考えたからです。
当初は顧客とのZoom面談のために作ったGmailのアドレスでした。現在は全員で同じアカウントを共有し、連絡事項や来客予定をGmail・To doリスト・Googleカレンダーに入れておくことで、出勤したら把握できるようにしています。
過去にもネットワーク上での情報共有として、Stockを利用していた期間もありました。ただ、追記した情報共有がどれか分かりにくいという理由から、普及しませんでした。Gmailは日時がきちんと残るので、スタッフも確認しやすいようです。
ブラウザ上で利用する際、Gmailを開きながらTodoリストが確認できる点が非常に使いやすく重宝しています。ただ、Todoリストの幅が狭く、中身が確認しづらいと感じることがあります。リストの幅を広げたり狭めたりと、自由に調節できないので残念です。
本来のGmailの使い方とは少し違う使い方かもしれませんが、手軽に始められて情報共有にもなるのがメリットです。アルバイトなど勤務時間がそれぞれ短いスタッフを複数抱える職場であれば有用性はあると思います。
無料
2018年4月~2019年12月
無料で使えるし、プライベートでもよく使っている人が多いため。
画面がシンプルで見やすく、ラベル機能など直感的に使いやすいです。大事なメールも見失うことなく対応できました。チャット機能も無料で使えたため、メールを送るついでに気軽に同僚とやり取りをしていました。
迷惑メールではないのに迷惑メールフォルダに入っていることが度々あり、困っていました。プロモーションフォルダは、何のためにあるのかがわからないので不要だと思います。
グーグルドライブ内のデータは、URLを共有することでデータの共有ができて便利でした
多くの人が利用する分、セキュリティ面などが心配です。ビジネスで利用する際は他のツールと併せて利用することをおすすめします。
2010年4月~2021年11月現在も利用中
グーグルカレンダーが所属単位で管理されており、同部署のメンバーの予定や会議スケジュールなども共有されていた。外勤が多い時などはアポイントメントの重複をしないようにすることができたので、ずいぶんと助けられた。過去のスケジュールも確認できるので、そういう点でも役に立った。
手帳などを持ち歩く習慣はあるが、手帳はその時々の詳細を書きとめるもの、グーグルカレンダーとGmailはやり取りを確認するものと使い分けていた。容量の問題ですべてを保管し続けることが難しくなった時に、移管先が思い当たらずに不便に感じた。
Gmailはスマホとの連携もできるし、会社のメールアドレスも連携できるのはありがたかった。
無料
2019年1月~2021年11月29日現在も利用中
無料でも保存できる容量が大きく、ウィルスや不正アクセスの対策ができていると感じたため。また、迷惑メールを自動で振り分ける機能などもあり多機能で使いやすそうだったため。
Gmailは受信したメールを独自に判断して自動で別のフォルダに振り分けてくれる。スパムメール等の悪質なメールだと判断された場合には、通常の受信ボックスではなく迷惑メールのフォルダに自動的に振り分けられるところが便利。
迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能は便利で使いやすいが、振り分けるフィルタが強すぎるため、たまに必要なメールも迷惑メールのフォルダに振り分けられてしまう。届くはずのメールが届いていないと思い、迷惑メールのフォルダを確認したら入っているという時は困る。
大きなファイルを送信するやり取りが多い場合はあまりおすすめしない。15GBで足りるようなら、ウィルス対策の面でも割りと安心できるためおすすめ。
月額は掛かってない。
2009年04月から2021年11月現在も利用中
本社との共有が簡単に出来ることから、使用するように勧められて導入しました。
今までは全てのデーターを1回1回添付して各場所に送って確認して貰っていました。でもこちらを使用してからは共有が出来るので、確認と修正が同時に作業出来ます。時間も短縮出来て便利です。会議の書類なども作って共有しています。
普通のメールだと予約送信が出来たので、定期的に送るメールなどを予約設定にして送信していました。ですが、Gmailは予約送信ができません。毎度メールを作って送らなきゃいけないので、その点はかなり面倒で不便かだと感じました。
Yahooとの連携がしやすかったです。
無料
2015年1月頃~2021年11月現在も使用中
会社用のセキュリティのしっかりしたメールもありますが、事務所のPCが使用できないような場合にこのツールを使うことがあります
以前はMSNのホットメールを使用していたこともありますが、このツールの方が使用しやすいという周囲の意見が多いです。無料ですし、表示も見やすく、以前のメールも検索しやすくて大変良いものだと思いました。
初めてメールをする人(新規登録する人)でこれからもメールをする予定の人は住所録のような場所に登録したいのですが、それがスムーズにできません。このツールで新規登録する時は新たに違うページを立ち上げなければならいので、その点は不便だと思います。
状況によります。世界的にも超有名な企業の無料ツールで安心は安心ですが、やはり会社の超機密的な情報を連絡しあったりする場合は、セキュリティ面で少し不安になる時があります。機密情報のやりとりにGmailを使ったことはありません。
2020年4月〜2021年11月現在も利用中。
メールだけでなく、チャット機能やweb会議機能も併せて利用するために選ばれたと思われる。
タグをつけて分けられる点が良い。また、メールで受けたweb会議のインビテーションの参加可否をワンクリックするだけで、返信ができ、自動でカレンダーに追加される点もよい。また、何人か送信先を指定すると、自動で他の送信先候補が出てくる点も使いやすい。また、調べれば色々カスタマイズができるようで、その点もよい。
受信メールをフォルダで分けるのではなくタブで管理するのだが、フィルターの掛け方がややこしい。条件がORになってるのかANDになってるのか間違えては直してを繰り返して設定することになった。また、直感的にカスタマイズするのが難しく、調べなくてはいけない。
メールできた会議のインビテーションが自動的でカレンダーに入る点がよい。
また、メール画面で検索をかけると、チャットの内容も合わせて検索できる点がよい。
おすすめする。使いにくい点もあるが、会社として導入して大きな問題点はないし、googleという企業ブランドもあって信用できるため。個人としてgmailを使っている方も多いと思うので、UIも馴染みやすいのではないか。
2019年4月~2021年11月現在も利用中
過去に使用していたNotesはメールの保存数なども制限があり定期的に整理しないといけなかったが、Gmailは保存できる容量も多く便利な機能も増え助かっている。例えばチャット機能のハングアウトでは、テレワークが増えた現在コミュニケーションをとるのに助かっている。メールの送信予定が入れられるのも休む時に送りたいメールがある時に使えるので仕事がしやすくなった。
タスク機能はすごく便利だなと思うが、入力していたことを忘れたりするので入力していたことが終わったか定期的に知らせてくれる機能があれば便利だと思う。カレンダーの機能でチームメンバーの全員の今日の勤怠や予定が見れるような機能があるといい。お休みだと知らずに連絡してしまうことが減ると思うので。
私はおすすめします。社員の多いコミュニケーションをメールやチャットでたくさんとる必要のあるオフィスワークのお仕事にはおすすめできると思います。
初期費用や月額利用料は無料のプランを使用していました。
2018年5月~2021年11月現在も利用中
お客様とのやり取りをする目的と、その他のアプリを利用する際の登録用のメールとして取り入れました。
仕事で利用しているものの通知が1つに集約されるように作成しました。
ネットでメールを確認することもできますし、携帯アプリで確認することもできるので便利でした。
Gmailは携帯アプリもあるため、パソコンを開けない外出時など携帯で簡単に届いたメール内容を確認することができ、便利だと感じました。
受取BOXが数箇所あり、どこに目的のメールが届いているか分かりづらかったです。
迷惑メールBOXや一般的な受取BOXと数種類ありますが、何度かお客様のメールが迷惑メールと判断され迷惑メールBOXに入っていました。お客様は送ったと言っているのに受取BOXにはなかったのでその時はとても探すのに時間がかかり大変でした。
携帯アプリのGmailとの連携はログインすれば連携出来たのでしやすいと感じました。
外ではなかなかパソコンが開けないので、携帯で簡単に確認が出来れば外出時でも確認できるのでいいと思います。
なので、デスクワークが少ない会社では使い勝手が良いと思います。