Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,291〜1,300件 / 全1,366件
投稿日: 2022/05/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

メールフォルダ内の整理がしやすい

利用期間

2018年4月〜2022年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールにラベルをつけて、カテゴリ分けすることができ、フォルダ内を整理しやすかった

・一度既読にしてしまったメールを未読に戻すことができ、対応が済んでいるかどうか分かりやすくすることができた。

・ワードで過去のメールを検索することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像ファイルや資料などを添付する際、一度に添付できる数が限定されており、多くの資料を送りたい場合は回数を分けて送る手間があった

・資料を添付する際に並べ替えができないため、相手に読んで欲しい順番を考えてアップロードするという手間があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめする。

初見でも仕様が分かりやすく、すぐに使えるようになる。

また、タスク管理の上でもメールの整理がしやすいため、対応の漏れなどを防ぐことができる。

投稿日: 2022/05/31

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人

メール以外の機能が多く、複雑でわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でもログインして利用できるところがいいと思います。

・家のパソコンもしくはスマホでログインするだけで同じ画面が開け、会社と同様にメールの確認・送信が行えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルであるが故に、メールの画面に他の付属機能が多く、それが逆に複雑で分かりづらくなっている印象です。

・どの端末でもログインできる代わりに不正ログインの心配があります。ネットカフェなどでログアウトしないと画面が残ってしまうことなどが気掛かりです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。機能のクオリティと充実性はあると思う。Gmailはタイムラグがなく送信・受信ができたり、大きめのファイルでも送れます。署名を固定して付けたりすることもできます。

投稿日: 2022/05/31

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人

無料の為、企業としての利用は信用が薄い印象を与えてしまう懸念がある

利用にかけた費用

無料での利用でした。

 

利用期間

2020年3月~2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを取得するために取得しました。MEO対策やGoogleマイビジネスへの登録が必要だったためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に取得できることとGoogleのそのほかのサービスの利用がメリットだと思います。申請当日に作成することが出来ましたし、複雑な本人認証も必要ではありませんでした。

・複数端末で管理することが出来るので、PC・スマホで同時にログインできることが便利かと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

企業から顧客に発信するメールとして、ドメインがgmail.comではやはり信用が得られないと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段の利用にはそれほどオススメできないですが、登録は必須かと思います。それだけGoogleの他のサービスの魅力的です。他のサービスを利用するための必要経費程度に考えて登録するのがオススメです。

投稿日: 2022/05/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人

メール以外の機能も充実している

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月~2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと学生の頃からGmailを利用してきて慣れていたことと、Googleの外部ツールとの連携が非常に優秀でそれらを利用する為にも導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの連携で予定の管理がGmailを通じてできる点。

・外出先で手元にメモできるものがないときにメール機能をメモとして利用できるなど、メール以外の機能も充実していると感じています。

・以前yahooのメールを利用していましたが、Gmailのホーム画面がシンプルで見やすく使いやすいと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホアプリ版では迷惑メールのフォルダが最初は表示されていない点が不便だと感じました。

迷惑メールに送られていたメールが見られないため、不具合でGmailでメールが受け取れていないと勘違いして申し込みが出来なかったことがあります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は抜群だと感じています。同じGoogleが提供しているカレンダー・ドライブ・フォーム等の様々なツールとの連携はやりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にパソコン上で様々なツールを活用しながら使える点はとても便利です。シンプルで見やすい画面はあまりパソコンが得意でない方が多い会社でも導入しやすいと感じます。

投稿日: 2022/05/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人

どの媒体からも利用でき便利だが、メールの返信が続くと見づらくなる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2017年4月~2022年1月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンでも携帯でもメールを確認することができる。社用携帯にG-Mailアプリを入れていたのでどこからでも確認することができた。

・送信相手のグーグルのアイコンがメール受信時に表示されていたので会ったことがない取引先でも顔を知ることができることがあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が少なかった。無料で利用していたからかもしれないが、容量がすぐ無くなり過去のメールを消さなければいけなかった。

メールの返信が続いて過去のメールと連なったときに最新のメールがどれなのかが見づらかった。(時系列で連ならないことがあった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人とのやり取りが多い・携帯でもパソコンでも見ることが多い会社には、おススメする。日常の送受信件数が多い会社でも、容量を増やすことを前提とすれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/05/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人

UIが優れていて使いやすいが、デスクトップ通知がうまくいかない

利用にかけた費用

g suite の企業版で使っていました。

 

利用期間

2019年4月〜2020年9月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っている人も多く、皆が使い慣れている為。

他のGoogleアプリも使える為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名や自動返信設定、自動振り分けなどネットで調べるときに、Gmailを使っている人が多いので、すぐに欲しい情報にアクセスし、調べることができる。

UIが優れていて、感覚的に使いやすい

・ダークモードにも対応していて、目にも優しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを受信した時にデスクトップに通知を設定しているが、うまくいかないので通知がきていない。音が鳴るだけ。アラート表示をしてほしい。

投稿日: 2022/05/31

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

Google mapの情報も添付しやすく、情報の共有に役立つ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年3月から2020年3月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のメールシステムではスマートフォンでのメール作成に不便さを感じたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google mapの情報も添付しやすい点が便利だった。

・スマートフォンでのメール作成が行いやすかった点。

営業活動で外出する際、スマートフォンを使っての社内のメールシステムでの文章作成に使い辛さを感じたため、会社名義のアカウントを作成し主に備忘録的な利用をしていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailで作成したメールと、社内システムのメールを連携できなかった点

社内システムのメールアドレスを通して対外的にメールを送受信出来ると便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出先で社内メールシステムの自分のアドレスにメモを送信すると社内でのメールチェックの際に確認できるので、備忘録として使用できる点がおすすめできる。

google mapsなどの機能を使った情報共有に適しているので、内部の連絡手段としては有効と考える。

投稿日: 2022/05/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

メールを自動でフォルダわけしてくれる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年8月-2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

設立したばかりの会社なので、とりあえずはお金をかけずにやってみようということでGmailを導入しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

届いたメールの内容に応じてメールボックスを自動的に分けてくれる機能が意外と便利です。

・フォルダの整理などをする手間が省け他の業務に時間を割けるというのはうちの会社のような人手が足りない企業にはかなり助かります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールアドレスなどの個人情報の登録方法が結構めんどくさいなと思います。

・携帯や他のメールサーバーのように簡単に登録できれば良いのですが、Gmailは他のタブを開いて各種項目を手動で入力なので手間がかかり、ついつい後回しにしてしまいます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

そこまでしやすいとは思わない。

理由としては無料のサーバーなので、普通のメールとしては不便はないが、他のツールとの連携とかとなると、使い勝手がいいとは言えないと思うから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

できるだけ経費をかけずに導入するという面ではおすすめできます。

しかし、会社としての社会的信用などが必要な場合はホームページと連携して独自のメールアドレスを導入した方がいいとは思います。

投稿日: 2022/05/31

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人

アカウントを複数作成できるので便利

利用にかけた費用

すべて無料

 

利用期間

2015年1月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、Googleのサービスなので信用もあり、アカウントをいくらでも増やせることなど都合がよかった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで直観で操作をすることができ、設定なども簡単にできた。

・フリーメールのため、アカウントをいくらでも作成することができた。

・多くのユーザーが利用しているため、わからないことは調べれば、だいたい出てくることも大きかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブサービスで登録ができないことがあったり、送り先が携帯の場合は迷惑メールとして受信拒否される場合があった

・Googleのサービスではあるものの、利用者が減っていった場合急にサービスが停止になることもあるため、不安な部分もある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

Googleとサービスということもあり、同じGoogle内のサービスと連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。まずは無料で使用できることや、ネットがつながっていればサービスはすぐに使えるため複雑な設定が不要なこともおすすめのポイントとして大きい。管理のしやすさなども挙げられる。

投稿日: 2022/05/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

フリーアドレスなので気軽に作れる

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自動的に迷惑メールなどは判別して振り分けしてくれる点です。本当に必要なメールだけ常に受信ボックスに表示されるので、余計なメールを省いたりする手間が減ります。

・Gmailの画面を開くと、左下にチャットの表示もされるので、1画面で2機能の確認を出来るのも良いと思います。

フリーアドレスなので、使用用途に応じて気軽に作れて便利だなと思っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールはGmailオンリーで使用しています。地下鉄に乗った際に一時的にネットが繋がらないエリアがあるので、ネットに接続出来ない環境下ですと、送受信出来ないのが不便点です。他は特にないと思っています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGoogle Workspaceとの連携はしやすいです。Gmailで送られたファイルをPDF Acrobatにファイル保存も出来たりと他ツールとの連携は申し分ないと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業も社内では社内用のアドレスを作成・使用して業務していると思うので、これといった共通メールのツールの導入が済んでいない企業様であればオススメいたします。

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ