Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,261〜1,270件 / 全1,366件
投稿日: 2022/06/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人

アーカイブやラベルの概念が複雑でややこしい

利用期間

2016年4月〜2018年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

身近で馴染みのあるメールサービスであるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルで直感的に使いやすく、メールの送受信等の大きなトラブルはありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailはアーカイブやラベルといった概念がややこしく、現在個人使用していても使いこなすことはできていません。

・UIがシンプルで分かりやすいのはいいのですが、メール一覧画面はOutlookの方が見やすかったと思います。

・ファイルの添付もOutlookが使いやすく、頻繁にファイルのやり取りをするような仕事の場合、慣れたらOutlookの方が使い勝手がいいように感じました。

・無料アカウントを使用していたこともあってか迷惑メールが頻繁に届いていました。

・ビジネス利用するなら有料プランの方が安心だと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは個人使用している方も多く、使用感を理解しているため導入にあまりハードルがないことがポイントだと思います。私が勤務していた、情報システムに疎いような会社でも導入できたこともあって、メールシステムに大きなこだわりのない少〜中人数で運営している会社におすすめできます。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

チャット機能が便利

利用期間

2019年4月〜2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailのチャット機能が使いやすかったです。

¥メールでコミュニケーションをとるほどでは無い要件に関しても、手軽に連絡でき、複数人でのグループ作成などができるため、手軽で便利でした。

・メールに関しては、検索機能が使いやすいと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベリングなどの法則が分かりにくいので、少しそこはやりづらいかなと思いました。

・うまくフォルダ分けされていなかったりと、ラベルの使い方の可能性もありますが、結局二度手間になってしまうようなことがあり、整理はしにくい仕様だったかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由としては、gmailは基本的なメールの機能には過不足ないため導入には問題ないと思うからです。どのような会社とは言えませんが、一般的な会社では使えるかと思います。

投稿日: 2022/06/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上

メール確認画面のカスタマイズ性は低い

利用期間

2017年12月〜2020年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているものと同じツールだったため、使用方法やカスタマイズなど基礎知識があり難なくできました。

・カスタマイズが豊富とは言えないかもしれませんが、普段使いのものと近しい環境でできることは仕事の効率化に繋がったと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの確認画面の表示はバリエーションが少なかったので位置やサイズ等もっと自由に設定できれば良いのにと思っていました。

・社内外問わず多くの情報がメールであり、簡単に情報を確認整理するため、フォルダ分けや画面表示などで工夫をしていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。何より多くの社員が慣れ親しんでいるという点です。早々に使いこなすことができるということはツールとしてのスキルを最大限発揮することができ、業務効率の向上に大きく関わると思います。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人

「返信しますか?」という通知が煩わしい

利用にかけた費用

全て無料

 

利用期間

2015年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新しい仕事をするにあたって、便利な無料アドレスが必要だった。

周りもみんなGmailを使っていたので、迷いなくGmailを作成した。

HotmailやYahoomailは、あまり使っている人がいなかったので、Gmail一択だった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく無料なのがなによりもありがたい。

データ量もかなり大きく、有料にするまでもなく、無料の中で完結できる

・使い勝手もよく、他のサイトとリンクしていることも多いので、とても使いやすい。

・Yahoo mailは、外国とのやり取りをする場合アドレス間違いが頻繁にあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データが超えそうになったとき、有料版にしたくないため、これまでのデータを整理するのが面倒くさい。

・一括して不要なものを整理して、ボタン一つで消去できる自動システムがあればありがたい。

「〇日前に受信しました。返信しますか?」という表示がイチイチ出てくるので、ありがた迷惑。私には必要ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebook、Youtubeともリンクしているので、Gmailアカウントで入れば、携帯でもパソコンでもタブレットでも履歴が見れてとても便利。

Googleカレンダーはよく使っているので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データ量が大きいのと、広く一般的に使用されている点がおすすめ。

外国でも使っている人が多く、アドレスの交換がしやすい。間違いもほとんどない。

無料なので、添付ファイル容量制限がかかるので、重要資料や大きい資料を送るときには、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

送信前のチェック機能がとても便利

利用期間

2019年6月から2022年3月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

オプション機能でメール送信前チェックを表示させることができる点です。

・メールの誤送信がセキュリティリスクとして問題に上がりますが、この機能は宛先(Cc含む)、添付ファイル、差出人情報に誤りがないか毎回自分でチェックを入れないと送信できないため、安全にメールが使えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールのスレッド表示が見にくいと感じます。

・1つの件名でやり取りが長引いてくると、メールスレッドがどんどん長くなり、日付を追うのが面倒に感じます。

・全体を通して流れを読みたいときには過去のメールと繋がっている方が便利ですが、何にせよ見づらいのがストレスです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非おすすめしたいです。個人的には、カレンダーでメンバーを含めて予定を作成すると、自動的にミーティングURLが発行されるのが便利です。当日はカレンダーからすぐにミーティングに参加でき、予定作成時点で参加者に案内も出しておけるので楽です。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

Googleサービスとの連携が一番のメリット

利用期間

2010年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料ということとセキュリティがしっかりしていたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの他のサービスと連携がとれるのが一番使いやすいです。

・特にスケジュールとの連携は仕事の効率化に繋がっています。

・他の端末でもGアカウントを使って利用できるのはとても便利で、スマホでも使えるのが助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのグループ分けや連絡帳の整理が分かりづらく、まだ使いこなせていません。

・もう少し簡略化されると、ITリテラシーの低い人でも使いこなせるようになると思います。

・メールの容量が少し少ないので、少し不便さを感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmail以外も同様のサービスはありますが、総合的に見ると、一番使いやすくて便利なので、他の会社にも是非おすすめしたいと思います。メールのやり取りが多い会社ほど使いやすさを実感できると思います。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

メールの通知音設定がわからない

利用にかけた費用

パソコン購入代の役10万円とネット環境整える月々数千円

 

利用期間

2020年7月〜2021年11月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・某ブランドの下請けの新規事業立ち上げで設立した会社として利用した。

・新しくドメインを作るより簡単に会社のメールアドレスが作れて、スマホでもメールが見られて、パソコン操作も簡単だった為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailはパソコンやスマホを持ってる若い世代は結構使用経験がある。パソコンやスマホの苦手な年配者にも、若い従業員から使い方を教られるので非常に便利

・若い世代の従業員と普段実務では距離のある年配層の教える立場が逆転し、従業員同士のもちつもたれつの関係性を築き上げる事ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンで私が見つける事が出来なかっただけかもしれないが、gmailの受信通達音が無かった為、メールが届いたかどうかわからなかった

・上記のような状態だったため、適度に時間を決めてメールの確認をしたり、相手から「メール送ったので見てください」と連絡があったりして、二度手間を感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ドメインの設定も無く簡単に会社のメールアドレスが作れるので、おすすめ。スマホにも連携しやすく、幅広い世代が使いやすいので有効です。

投稿日: 2022/06/01

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人

無料なので導入のハードルが低い

利用にかけた費用

0円で利用していました。

 

利用期間

2013年7月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・社内の情報共有として利用していました。

・デザインを外注することや業務委託先のデザイナーさんもいたため、主に資料や構成などを共有するためのツールとして使っておりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段使っているメールと何ら変わりなく使用できるため、慣れるまでの時間など必要なくすぐに使いこなすことが出来ます。

・メールとしての機能はもちろんですが、gmailアドレスを取得することでスプレッドシートに編集履歴を残しながら作業出来るのが大きな魅力でした。

・「誰が」「いつ」「どこを」作業したのかが、履歴を見ればわかります。仕事の進捗管理も同時に行うことが出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・@の後ろが会社名ではなくgmail.comになっているため、取引先へのメール連絡を、会社のメールアドレスと分けて使用しなければならない点です。実際に間違えて送信してしまったことも何度かありました。

・スプレッドシートでは、オンライン状況や「現在〇〇が編集中」といった表示が出てしまうため、進捗管理がしやすい一方で、「他人に監視されている」という抵抗感も強かったです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

キーワードを設定して、それに関する情報が自動的に入ってくるようアラートを設定しており、その点はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用をかけることなく導入することができるため、おすすめします。

まずは試してみて、社員が使えそうなら継続する、浸透しないからやめるといった選択がしやすく、気軽に利用し始められると思います。

投稿日: 2022/06/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人

タイムラグがあるので対処法が必要

利用にかけた費用

無料です。

 

利用期間

2011年8月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

訪問看護をしており、職員が基本外回りの業務であるため、個人携帯で使用できるGmailでほとんどの報告、連絡を行っています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今の会社では連絡事項は全てGmailです。看護業務であり、基本外回りのため、会社での滞在時間は短時間です。

報告事項などメール上に残しているため、後からの確認が事務と双方で行え便利です。

・業務の拘束時間が短く、待機時間に行動制限はありません。

・業務時間以外はどこで何をしていてもいい分、持ち運べるスマホで使えるツールが非常に役に立っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホの設定の問題もあったようですが、gmailの受信にタイムラグがあります。急ぎの内容だったメールの確認が遅くなり、業務に支障が出たことがあります。

・上記事態への対処法として、個人的にgmailの受信確認をまめに行うようにしています。また、会社からの緊急連絡の際には、gmailと同時に電話着信を残していただくようにしています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・無料で利用でき、ほとんどの人が利用しているものなので、どの会社でも利用しやすいと思います。

・チャットツールのように気軽なものではなく、記録として使うにも有用だと思います。

投稿日: 2022/06/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
101人〜250人

"専門の管理者がいない場合はよく検討を "

利用期間

2018年7月〜2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール作成、返信の際、別窓の小さなポップアップ画面で作業ができる

・具体的には、業務の関係で過去に送ったことのある文言をコピー&ペーストして複数の取引先企業に送信するということが多数あった。返信用のポップアップが同画面内に、受信メールとは別に表示されることで、画面移動をしないまま他のメールを検索できる。

・同業務において複数のポップアップを同一画面内に配置して作業できる。コピペなどの作業を効率よくストレスなく行えるメリットは大きい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度自分でカスタマイズが必要な点。

・具体的には、初期設定ではショートカットキーを使用できず、設定から自身で使えるように変更しなければいけない。

初心者でも使用はできるが、快適に使おうと思ったら自身でカスタマイズしなければならない点は、不満が残る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trello。業務管理にTrelloを使用しており、Gmail 2 Trelloを頻繁に活用していた。Googleの拡張機能が多数出ているため、連携は非常にしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の独自のドメインを取得したり、アカウント管理をしたりなどが必要になるので、専門の管理者がいない場合には導入をよく検討する必要がある。

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ