Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
101〜110件 / 全1,366件
投稿日: 2023/02/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人

Outlookで開けるファイルが開けなかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

OutlookやThunderbirdを使っていたが、いきなりメールの受送信ができなくなってしまったため、切り替えた。

利用期間

2020年11月~2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・困ったときにネットで調べれば、たくさんの解決策を見ることができた。

添付ファイルを、ダウンロードしなくても表示してくれる。仕事効率化に役に立った

・普段Googleを使っているので、操作性などが直感的に分かりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信してすぐに通知が来ない。至急の連絡が来た時に、メールを受信してすぐに通知が来ず、催促の連絡が来たことがあった。

・メールのフォルダ分けが分かりにくい。必要以上に機能があるようで、いまいち使い方が分からずに、使用していた。

datファイルが来た時に、開く作業が面倒だった。Outlookでは通常に開けるファイルだったが、Gmailでは開けないので、変換ツールを使う必要があった

・まれだが、初めてやり取りするクライアントのメールが、迷惑メールファルダに振り分けられたことがある。

・チャットなど使わない機能があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは相性が良く、Googleカレンダーとセットで良く使っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

独自ドメインのメールアドレスを使用し、かつスピーディーに仕事をこなさなければならない場合は、お勧めしない。

また、先方がdatファイルを送る場合や、Gmailが対応していない拡張子でのファイルを欲しい、と言ってくる場合も同様。

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
2
投稿日: 2023/02/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人

ポップアップで表示されて楽に閲覧できる

導入に至った決め手を教えてください。

訪問介護などが多く、連絡が必要なシーンが度々あり、メールが必須になってきた為に、導入に至ったと聞いている。

利用期間

2022年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

使い勝手が良い。連絡が来たら、ポップアップで表示されるので、楽に閲覧できる

・難しい操作が必要ないので、IT機器を使い慣れていないスタッフでも使える。

・具体的に、スマホ自体を使い慣れていないスタッフが、送迎や訪問介護などの際にスマホを渡されて、オドオドしていた。しかし、簡潔に説明して実際にやらせてみたところ、受けが良く、「音が鳴ったからスマホを見たら、表示されてたから楽だわ」と好評だった。

・入手しやすく、メジャーなツールなので、使ってる人が多いため導入しやすい。

・コスト的にも魅力。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のサーバーと連携しているが、特に不自由はない。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手が良いので、お勧め出来る。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

教育機関であればGmailを利用した方が良い

利用にかけた費用

無料。

学校法人の場合は、ベーシックなプランの場合に料金がかからない。

導入に至った決め手を教えてください。

教育機関では、Googleのツールに関して料金がほとんどかからないため、使用ツールはGoogleメインで進んで行った印象。

メールに関しては、他のメーラーを使うという選択肢は、無くなっていった。

利用期間

2016年7月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ランニングコストの点で使いやすかった。

・ブラウザが起動できれば、どこでもメールを見られる。

・他のGoogleサービスと連動させた使い方ができる。

・色々とカスタムできる点が便利。

・GASの機能を利用して、差し込みメール送信を利用できる。

・組織内のドキュメントの共有自体も、メーラーを起動せずに、ドキュメントの共有設定から自由にメッセージを送信できることが良かった。

・グループ外の人への連絡の際、セキュリティチェックの注意喚起があり、誤送信を防ぎやすい仕組みがあることがよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

差し込みメールのような、ちょっと特殊なメールの送信が出来るのはいいのだが、使いにくさは感じた

・個別に、ログイン用のIDとパスワードを連絡したかった時に、差し込みでリストから呼び出して送信したかったが、通常のメール機能ではうまく使えなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

教育機関であれば、圧倒的にGmailを利用した方が良い。

Chrome bookとの連動を考えた場合にも、Googleの方が拡張性が高いので、効率化や統一化を図る場合にはおすすめ

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

返信メールがスレッドのようになるのが不便

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、Googleのサービスのため安心だったから。

利用期間

2016年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリもあるので、急いでメールを確認したい時など、わざわざデスクに戻ってブラウザから見に行く必要がなくて、よかった。

ブラウザから確認する場合でも、Googleに一度ログインしてしまえば、画面からワンクリックでGmailの画面に移動できるのがよかった

・ログイン情報を記憶してくれるので、すぐに入る事ができて楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・未読メールのみソートをかける事ができず、いちいち遡らないといけないのが不便だった。

返信を重ねると、ひとつのメールに、スレッドのように送受信したメールが溜まっていくのが、不便だった

・上記に関しては、過去のやり取りを確認したい時に、会話を遡っていく必要があり、なかなか目的の内容を見つける事ができなかった。

・PCで操作する際、ファイルの添付をドラック&ドロップでできないのが、不便だった。専用のマークをクリックし、ファイルから選択する必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

最低限のメールの送受信ができればよく、かつ費用をかけられない企業にはおすすめ。

メールのやり取りが頻繁な方や、データ添付などをされる方は、少し不便に感じるかもしれない。

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人

リアルタイムで図面の送受信ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使用する社員数が多い中、無料出使えるツールのため

利用期間

2021年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様無料で使用が可能

・パソコンとスマホとの同期が簡単で、外出先でのメール確認などが行える。

・アカウントの設定さえ行えば、他パソコンでも他のスマホでもログインが出来るので、自宅での確認などにも便利

・初心者でも簡単に使用できる

・職種がら現場に出ることが多く、事務所のパソコンを操作することが困難なことが多いが、外出先でもメールの確認が行える。リアルタイムで業者さんとのでデータや図面の送受信が行えるので非常に助かる

他の会社にもおすすめしますか?

メールを無料で使用できて、利用者も多く、スマホでも使えるので、社員数の多い会社、個人の方問わず便利なツールとしておすすめできる。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/27

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
1001人以上

プレビュー時の自動変換でストレスがたまる

利用期間

2015年春頃から2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退社したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelやWordをGmail上で開いたとき、自動的にスプレッドシートやドキュメントに変換されて、仕様がおかしくなる時があった。

・具体的には、Gmailに添付されたExcelやWordのプレビューを少し確認したいとき、Gmail上で開くことがある。その際、Google系のソフトに自動変換され表示されるので、見ずらくてストレスがたまる

・前日以前のメールの受信または送信時間が表示されない。

・アーカイブの操作が簡単すぎるので、アーカイブしたくないメールも時々アーカイブしてしまうことがあった。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/27

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
コンサルティング
職種
技術職
従業員
251人〜500人

メール検索の絞り込みが難しい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを送れているのか送れていないのかが分かりづらいことがある。

・受信リストのフォルダ分けなどがわかりづらい。スター付きなどが勝手に分類されることがあるので、分かりづらくなることがある。

探しているメールが検索しづらい。メールアドレスで検索をかけても出てこないこともある。もっと検索の絞り込みなどができたらありがたい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーなどでスケジュール管理も一括で行える。

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/02/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
251人〜500人

スペックが低いPCもすぐ反応できる

利用にかけた費用

初期費用などは無料

導入に至った決め手を教えてください。

連携もしやすく動作も軽いのが、導入に至った理由らしい。

利用期間

2020年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用出来る

・Googleアカウントでスプレッドシートやお問い合わせフォームとも連携が出来る

動作が軽いので、スペックが低めのPCでも迅速に反応出来る。オペレーションのスピードが速く感じる

・見やすいシンプルなデザインの為、整理がしやすく初心者もすぐに分かる。新入社員からも「非常に覚えやすい」と評判がよい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスなので、Googleアカウントで使用出来るものとの連携がスムーズに行える。スプレッドシート、お問い合わせフォーム、GoogleDrive、Googleドキュメントなど。

他の会社にもおすすめしますか?

動作が軽く、デザインもシンプルで見やすいので、大きい会社であればあるほどおすすめできる。特に、あまりPCに詳しくない方がいる会社は、導入しておくと良いと感じた。

やりとりやファイルの共有、連絡は、Gmailを使用するとスムーズに行えると思う。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/02/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人

見やすさを考えるとThunderbirdの方がいい

利用にかけた費用

無料のため費用はなし

利用期間

2007年頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウドなので、通信ができる環境がないと使えない。

・レイアウトがあまり洗練されていないので、大量のメールを確認するときは見づらさを感じる

・具体的には、PCのブラウザでの表示の場合、受信したメールに返信し相手がそのメールに返信してくる場合、折りたたまれてタイトル(ヘッダー)のみの表示されるので見づらい。他のメーラー(Thunderbird等)で受信すればこの問題は解消される。

見やすさを優先するならThunderbird等のメーラーで受信したほうがいいと思う

・迷惑メールの判定基準が分からない。今まで普通に受信できていたメールが迷惑メールに振り分けられていたことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先によってはGmailの受信に制限をかけていることもあるようなので、仕事相手によって検討した方が良いと思う。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/27

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
251人〜500人

振り分けや分類で混乱する心配がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用しているのがGoogleアカウントのため,気付いたら導入されていた。

利用期間

たぶん2018年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのみで業務をしている為、問題が起きてしまうとストップしてしまう

・別のシステムで管理したものとの互換性は、あまり良くない場合がある。

・たまに、連携が上手くいかずエラーが起きることがある。

・Googleにネット障害や問題が起きてしまうと、業務がストップしてしまうのだろう。まだそういった事態にはなっていないが、その不安は拭えないので心配。緊急時の対策になる別なツールも用意しておく方がいいと、個人的には思っている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

本格的に使い始める前に、見やすく整理して管理しやすい状態にしておく必要がある。

振り分けや迷惑メールの分類などが思うようにいかないときがあり、使い始めてから変えようとすると収集が付かなくなってしまうため。

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ