Gmail

3.6(1,366件)

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

Gmailのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,041〜1,050件 / 全1,366件
投稿日: 2022/07/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーの招待も簡単

利用期間

2020年2月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

最初の設定はややめんどうですが、設定してしまえばカテゴリごとに自動分類されて非常に使いやすいです。

過去に使用していたサンダーバードというツールは、データも重く、スマートフォンからは操作できませんでした。スマートフォンからでも対応可能なGmailは便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一度アプリを消してしまったときは(長期休暇時などは仕事のメール量が多いのでアプリ自体を消しています)ログインすればまた使えるのですが、クイックアーカイブや削除の設定を最初からやり直さなければなりません。一度終えている作業をまた繰り返すのは、めんどうです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。プライベートと仕事用とアカウントがわけられる点も便利ですね。Googleカレンダーの招待も非常に楽で、重宝しています。

投稿日: 2022/07/27

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人

添付した資料をワンクリックで見られないのが残念

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの文字に網掛けも出来るし、色も変えられる。ぱっと見とても見やすく文章を作る事ができるのが便利で嬉しい。

ccに会社の人のメアドを入れて置けば、情報共有もできてとてもありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付した資料をダウンロードして、パソコンのダウンロードのページに移らないと、内容確認ができない。ここで手間が発生するのが煩わしい。

また、クリックしたら、すぐに見れる作りになっていないのがちょっと困る。

セキュリティ関係もあるとは思うが、パスワードを導入するなど色々面倒な手間があるので、極力スムーズに使える方が嬉しい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とくに不便はない。zoomのURLも問題なく送れている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしなくても既に周りは使用しているため、逆にこちらが使用してない事の方が珍しいと思う。電話などでメールアドレスを伝える時もラク。

投稿日: 2022/07/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

他のGoogle機能も連携が取りやすい

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が視覚的にわかりやすいと感じる。特別にわかりづらい点もないし、もし後輩が入ってきて指導が必要になった際も、説明が簡単で助かると思う

パソコンだけでなく、スマートフォンでもアクセスできるので、外出先でも内容が確認でき便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの送信取り消しがあれば助かる。過去、アウトルックを使用していたときは、送信取り消しがあったと記憶している。だが、gmailでは送信取り消しは行ったことがない(私が知らないだけであったら申し訳ないが)。

もしgmailでも送信取り消しできるのであれば、わかりやすく表示するなどしてほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能も充実しており、連携が取りやすいため便利。

投稿日: 2022/07/27

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

長年使用していたアカウントが使えなくなった

利用にかけた費用

メールアドレスを利用していただけなので0円だと思います。

 

利用期間

2018年4月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員が多いので連絡取るツールとして導入したと聞いています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンが一度故障した事がありました。でも、クラウド上にデータが残っていたので、パソコンが新しくなってもメール情報がそのまま残っていて使えた所が良かったです。ビジネスにおいて、データが無くなるのはあってはならない事ですので。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分では理解できない表示が出たことがあって、その後、そのアカウントの運用ができなくなりました

現在もそのアカウントは運用できません。一番長く使っていた大事なアカウントだったので、ログインができない状態になったときは、原因を表示してほしいです。改善方法がわからないのがとにかく困ります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール連携する際、失敗することが多く連携しにくいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

上記のようなリスクがあるので、お客さまのような会社向けにはすすめません。広告が表示されるものも、ビジネス向けとしてはすすめにくいでしょう。

投稿日: 2022/07/27

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人

考えられないほどの使いにくさ

利用にかけた費用

ゼロ円だと思います。

 

利用期間

2019年2月~3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が掛からなかったからだと思います。ビジネスでの使用には適さないので、Microsoft製品にしてくれと何度も訴えましたが「検討中」の返答でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

残念ですが使いやすかった点は一つもありません。ありえない使いにくさです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoft Exchangeに慣れた普通のビジネスワーカーには、考えられないほどの使いにくさでした

・顧客からの新着メールがどこのフォルダに入ってきたのかがわからなくて見逃す

・新着順にメールが並ばない

・どのメールに返信をしたのかがわからない

・同じメールボックスを閲覧している同僚が、そのメールに対して返信したかがどうかが同時的にわからない

など、不満をあげれば切りがないほどです。UIが非常に使いにくく、とにかく苦痛でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスでの使用は絶対すすめません。ごく少人数の企業でもすすめません。

投稿日: 2022/07/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育機関
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

日数をまたいだスケジュールを設定できる

利用にかけた費用

費用は0円

 

利用期間

2011年4月~2022年01月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

部署でのスケジュール共有目的。ドライブは所内にNASがあり、メールは組織が用意したものを使用しているため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュール共有をPC、スマホ、タブレットでできるため、職場・自宅・出先でも操作や確認が可能です。

屋外イベントや県外出張が多いため、時刻単位のスケジュールよりも日数をまたいだスケジュールを設定できる点が良かったです。

他には、skypeを使用していました。リアルタイム対応が必要な時や音声通話のためです。スケジュール共有とは異なるため使い分けていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

予定表のウィジェットの動作が重く、不便さを感じています

ジャンルやカテゴリーの設定がなく、色でしか決められません。どの色をどのような意味で使っていたのかは、社員もよく忘れてしまいます。ジャンルやカテゴリーは、ユーザーが作って設定できる機能があると良いと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同様のサービスはoffice365などもあるので、併用をおすすめします。職場利用と私的利用で分けたい場合に、同じサービスを使うことになるとアカウントが混乱し、使いにくくなると思います。PCでは、アクセスするアカウントごとにブラウザを異なるようにすれば使いやすくなるでしょう。

投稿日: 2022/07/27

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

会社での共有事項等は一度に送りやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンでも簡単にログインできる為

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数アカウントを持てる

・アカウントの入れ替えがワンタッチで行える為、すぐに確認ができる

・仕事とプライベートで利用できる為、プライバシーも保てる

・写真やエクセル等の添付が簡単に行える。

・以前送ったものを検索する際も簡単にできわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・写真の容量が大きかった為か、添付がうまくできなかった時があった。

たまに間違って押してしまった際に、わからない場所に保存されてしまう

・送れないメールアドレスがたまにある。

・検索した際に、予測変換で勝手に表示されてしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセル等もすぐに添付ができるので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数に同じメールを送りたい際はとても便利だと思う。エクセル等も何個も同時に添付ができるので、会社での共有事項等は一度に送りやすい。たまに企業から営業のメールが来るのは少し気になる。

投稿日: 2022/07/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
製品検査
従業員
101人〜250人

Outlookと比べてインストールや設定の手間が少ない

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

従来までは社内でMicrosoft Outlookを使用していたが、取引先の会社では徐々にgmailが普及してきたため、導入に到った。

 

利用期間

2008年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なコストがかからないため、固定費を削減できた。

・各職員がそれぞれインターネットで操作方法等を学びながら相互に教え合うことができ、管理部門が操作研修などを開催する手間が減った。

・職員のスキルが向上してくると、職位相互によるスキルアップが可能となった。

・従来までは、職員の各端末にOutlookをインストールし設定するなどの手間が発生していたが、WEB上で動作するメールソフトへと切り替えることでそれが不要になり、管理部門の負担が大幅に削減された

・トラブル発生時は、各自ネットで調べて対策するなど、職員各自での対応が可能となった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

メールのタイトルに一定のルールを設けることで、メールの緊急度や優先度が分かりやすくなった。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/07/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
営業
従業員
11人〜30人

複数アカウントの送信元アドレス選べる

利用にかけた費用

全て無料のプランを使用

 

利用期間

2012年7月〜2016年秋頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職先で同メールシステムを使用していなかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使用しやすく、デザインがわかりやすい。

・デザインがシンプルで使用しやすい。

・メールの案件をスレッドでまとめられるので、案件ごとに把握しやすい

・未完了タスク、完了タスクを棲み分けしやすい。

・自分個人のgmailアカウントと紐づけられ、アプリ内で一括でメールチェックできるのが便利。

・上記具体例として、小さい会社だったので、勤務時間外にもメールの返信をすることがあった。その際、自分のgmail アプリからメールを確認し、アカウントの切り替えなしで、送信元を個人のメールアドレスか会社のメールアドレスか選択して返信できた

・個々の仕事の仕方によってメールボックスのデザインが変えられるので、個人の嗜好に合わせられる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

低コストで幅広いサービスが受けられるので、おすすめしたい。ネームバリューがあるので、セキュリティに関してもある程度信頼できる。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/07/27

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
品質管理
従業員
251人〜500人

セキュリティ面で懸念がある

利用期間

2008年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新たなシステムに慣れるまでの導入初期段階においてのみ、基本操作研修が必要だった。

セキュリティに関する社内規定を策定する必要があった

・アカウント数やアップロードするファイルの種別に制限をかけたが、セキュリティ対策が万全とは言えない状況となった。

・上記具体例として、個人情報や社内秘の情報をメールを通じてアップロードすることは原則として禁止したものの、どうしてもデータを持ち帰って在宅で勤務する必要が生じた場合には、自宅PCへの送信などを許可せざるを得ない状況となってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や社外秘となる情報を多く扱う会社には、おすすめできない。

業務連絡、アポイントメントなどのメッセージのやりとりのみ行う場合であれば、支障なく運用できる。

いずれにしても、セキュリティに関する運用規定は必要になると思う。

料金
1
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
1

その他のクラウドメール

クラウドメール

クラウドメール

この記事では世間に数多く展開されているクラウドメールの中から、おすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ