gamba!

3.2

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

「gamba!」は、社内SNS型の日報共有ツールです。「いいね!」やスタンプ、足あと機能など、社内のコミュニケーションを活発にする仕組みが備わっています。毎日提出する日報をベースとしているため、「他の社内SNSを取り入れたけどあまり活用されなかった」などの経験がある企業様におすすめです。

日報アプリを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

日報アプリツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。

1. 簡単に日報を提出できる

日報提出を簡潔にするためのテンプレート、カレンダーとの連携機能を搭載。

2. 社内コミュニケーションを促進できる

日報に対してコメントや「いいね!」ができるため、気軽な交流が可能に。

3. KPIをグラフ化

重要なKPIを登録することで、目標達成状況をグラフ化。

良い点

日報という、毎日出さなければいけないものをベースに社内コミュニケーションの活発化を図るため、社内SNS、ビジネスチャットツールにありがちな、「導入したけど使われない」というリスクを避けることができます。

悪い点

シンプルな操作性を追求した同業他社アプリ「Talknote」に比べると、操作が複雑に感じる場合があります。

費用対効果:

月額980円ですべての機能を使用できる上に、その利用料は他サービスと比べて安く設定されています。

UIと操作性:

画面や操作性がシンプルでないというデメリットがあります。しかし、その分様々な機能が搭載されているため、操作に慣れることができれば非常に使いやすいでしょう。

導入ハードル:

初期費用は0円、しかも15日間は無料トライアルを試すことができます。試してみて合わなかった場合は、簡単に解約することができます。

gamba!の3つの特徴

1. 日報の提出率を上げるリマインド機能

提出を忘れがちな日報。

「gamba!」では、日報提出を促すリマインドメール機能から、従業員の日報提出状況が一目でわかる、日報一覧化機能が付いています。


日報提出状況の例


「gamba!」を導入した企業での日報提出率は92%にも及びます。

2. 成功事例の共有

「gamba!」では、日報は従業員全員が閲覧可能です。

普段は、ミーティングなどの機会を設けないと共有が難しい成功事例ですが、「gamba!」の日報に乗せるだけで簡単に共有が可能です。


日報での共有イメージ


普通は上長しか確認しない日報ですが、「gamba!」を使うことで、チームメンバーがなにを行っているかを職場の全員が把握できます。

3. 堅牢なシステム運用体制

「gamba!」は、最高レベルのセキュリティを搭載しています。

プライバシーマーク認定、SSL証明書といった基本事項から、データセンターの分散、バックアップの複数化など、顧客情報のセキュリティに力を入れて取り組んでいます。


「gamba!」セキュリティ一例

 

料金プラン


料金体系はシンプルで、1ユーザー月額980円となっています。

他の料金プランはなく、980円ですべての機能が使えるため、リーズナブルに運用できる社内SNSツールです。

gamba!の評判・口コミ


投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

たまに情報が埋もれてしまう

利用期間

2022年6月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・本文を入力する時にタイトルが太字になる場合があり、いちいち直すのが面倒に感じる。

LINEより情報は流れていかないが、完全ではないため埋もれていってしまうことがたまにある

・社員数が多ければ多いほど、退勤後の時間にどんどん更新されて流れていってしまうので、さかのぼるのも少し手間がかかる。

・同じ時間帯にたくさんの更新があると、一つ一つの印象が弱くなり目を通していても記憶に残りにくいように感じる。

・それぞれフォルダ分けができればもっといいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多いと情報が流れていってしまうので、小規模の方がおすすめできると思う。

一方で、社長などの経営者からのコメントは励みになるし、入社したての社員にとっても会社に所属していることが感じられて適応が早くなると思うので、その点はおすすめできる。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

たまに情報が埋もれてしまう

利用期間

2022年6月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・本文を入力する時にタイトルが太字になる場合があり、いちいち直すのが面倒に感じる。

LINEより情報は流れていかないが、完全ではないため埋もれていってしまうことがたまにある

・社員数が多ければ多いほど、退勤後の時間にどんどん更新されて流れていってしまうので、さかのぼるのも少し手間がかかる。

・同じ時間帯にたくさんの更新があると、一つ一つの印象が弱くなり目を通していても記憶に残りにくいように感じる。

・それぞれフォルダ分けができればもっといいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多いと情報が流れていってしまうので、小規模の方がおすすめできると思う。

一方で、社長などの経営者からのコメントは励みになるし、入社したての社員にとっても会社に所属していることが感じられて適応が早くなると思うので、その点はおすすめできる。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

顔を合わせにくい内勤と外勤も交流ができる

利用期間

2022年6月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEと違って情報が流れにくい。

・コメントが、文字だけではなくアクションで手軽にスタンプなどが送れる。

外回りなどの営業と内勤スタッフなど、日常業務ではあまり交流がない相手とも交流できる

・日報を読んだりコメントし合ったりすることを通してコミュニケーションが促進され、いざ顔を合わせたときにも、親しみをもって接することができた。

・その日の他社員の一日の経過が一目でわかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的小規模の企業であれば、導入することで社員同士の情報交換が図れるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
愛知県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

顔を合わせにくい内勤と外勤も交流ができる

利用期間

2022年6月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEと違って情報が流れにくい。

・コメントが、文字だけではなくアクションで手軽にスタンプなどが送れる。

外回りなどの営業と内勤スタッフなど、日常業務ではあまり交流がない相手とも交流できる

・日報を読んだりコメントし合ったりすることを通してコミュニケーションが促進され、いざ顔を合わせたときにも、親しみをもって接することができた。

・その日の他社員の一日の経過が一目でわかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的小規模の企業であれば、導入することで社員同士の情報交換が図れるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年末

総合評価点2

編集すると投稿時間が更新されてしまう

利用期間

2019年末から2022年5月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去の報告を探す時に検索ボタンはあるのだが、同じタイトルで投稿した場合に見つけるのが大変。

一度あげた投稿でも、編集すると、あげた時間まで更新されてしまうので、もともとは何時にあげたかがわからなくなる。管理側としては更新時間がわからないのは困る。

・色文字が赤文字にしかできないので、若干見づらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

新規アカウント登録の際にメッセンジャーアプリと連携しているが、そこに関しては問題なく使える。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2019年末
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

編集すると投稿時間が更新されてしまう

利用期間

2019年末から2022年5月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去の報告を探す時に検索ボタンはあるのだが、同じタイトルで投稿した場合に見つけるのが大変。

一度あげた投稿でも、編集すると、あげた時間まで更新されてしまうので、もともとは何時にあげたかがわからなくなる。管理側としては更新時間がわからないのは困る。

・色文字が赤文字にしかできないので、若干見づらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

新規アカウント登録の際にメッセンジャーアプリと連携しているが、そこに関しては問題なく使える。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
約月額3万円
導入年
2019年12月

総合評価点4

テンプレートで管理しやすくなる

利用にかけた費用

約月額3万円

導入に至った決め手

営業日報報告を他のメッセージアプリを使っていたが、他の情報量が多すぎて日報がうまく活用できていなかった。そのような中で他社さんに紹介された。

利用期間

2019年12月から2022年5月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

テンプレートを活用することで、必要な情報を報告してもらいやすい。ほしい数字の情報を店長からだけでなく、誰からでもあがりやすくなる。

・営業報告に関してもテンプレートを活用することで、文章に統一感ができる。ほしい情報だけを拾えるし、新入社員や若いスタッフの報告の練習にしやすい。

毎日の売上や営業報告を指定のグループに投稿してもらえるので、管理がしやすい。

・日報に対して、コメントができるので、フィードバックがしやすい。

・いいねボタンがあるので、誰がみているかを管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。特に飲食企業さんで日報報告のアプリを探されている企業さんでしたら、本当に使いやすいと思う。

日報報告以外でも、朝礼などでテンプレートを作ることで、店舗管理がしやすくなるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
係長/主任
費用感
約月額3万円
導入年
2019年12月
所在地
非公開
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

テンプレートで管理しやすくなる

利用にかけた費用

約月額3万円

導入に至った決め手

営業日報報告を他のメッセージアプリを使っていたが、他の情報量が多すぎて日報がうまく活用できていなかった。そのような中で他社さんに紹介された。

利用期間

2019年12月から2022年5月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

テンプレートを活用することで、必要な情報を報告してもらいやすい。ほしい数字の情報を店長からだけでなく、誰からでもあがりやすくなる。

・営業報告に関してもテンプレートを活用することで、文章に統一感ができる。ほしい情報だけを拾えるし、新入社員や若いスタッフの報告の練習にしやすい。

毎日の売上や営業報告を指定のグループに投稿してもらえるので、管理がしやすい。

・日報に対して、コメントができるので、フィードバックがしやすい。

・いいねボタンがあるので、誰がみているかを管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。特に飲食企業さんで日報報告のアプリを探されている企業さんでしたら、本当に使いやすいと思う。

日報報告以外でも、朝礼などでテンプレートを作ることで、店舗管理がしやすくなるのでおすすめしたい。

投稿日: 2021/09/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額980円
導入年
2020年11月

総合評価点4

アプリで手軽に書き込めて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額980円

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も使用中

導入に至った決め手を教えてください。 

アプリで手軽にできる点と、スマホの他機能との互換性の高さから、活用の幅が広そうと感じて導入が決まりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではGoogleドライブのシートに書き込んで更新していましたが、同時に複数の人が書き込むと動作が不安定でした。また、書式が決まっておらず人によって主眼を置く内容に差があったことも、わかりにくくて非常にストレスでした。

このツールは、アプリで手軽に書き込めること、報告の項目が統一されていることなどから、進捗や課題がわかりやすくなりました。

不便だと感じた点を教えてください。 

チャット機能を使うときに画像を添付して送ろうとしたら、動作が遅くなったりアプリが落ちてしまうことが続きました。容量が少ないのかもしれないですが、日報、報告に必要な資料、画像添付に強くなるとありがたいと感じます。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

以前はGoogle主体で業務を進めていたので、カレンダーとの連携など互換性が高いのは当社にとって導入がスムーズになったきっかけの一つでした。

他の会社にもおすすめしますか? 

日報でうまくいっていない会社様におすすめです。普段のスマホでのやりとりと同様の操作性で取り組めるので、スムーズに報告ができると思います。報告の提出をしていないと一目でバレてしまうので、きちんと出す意識付けになります。

投稿日: 2021/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
一般
費用感
月額980円
導入年
2020年11月
所在地
非公開
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

アプリで手軽に書き込めて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額980円

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も使用中

導入に至った決め手を教えてください。 

アプリで手軽にできる点と、スマホの他機能との互換性の高さから、活用の幅が広そうと感じて導入が決まりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではGoogleドライブのシートに書き込んで更新していましたが、同時に複数の人が書き込むと動作が不安定でした。また、書式が決まっておらず人によって主眼を置く内容に差があったことも、わかりにくくて非常にストレスでした。

このツールは、アプリで手軽に書き込めること、報告の項目が統一されていることなどから、進捗や課題がわかりやすくなりました。

不便だと感じた点を教えてください。 

チャット機能を使うときに画像を添付して送ろうとしたら、動作が遅くなったりアプリが落ちてしまうことが続きました。容量が少ないのかもしれないですが、日報、報告に必要な資料、画像添付に強くなるとありがたいと感じます。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

以前はGoogle主体で業務を進めていたので、カレンダーとの連携など互換性が高いのは当社にとって導入がスムーズになったきっかけの一つでした。

他の会社にもおすすめしますか? 

日報でうまくいっていない会社様におすすめです。普段のスマホでのやりとりと同様の操作性で取り組めるので、スムーズに報告ができると思います。報告の提出をしていないと一目でバレてしまうので、きちんと出す意識付けになります。

投稿日: 2021/10/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

新人育成の部署などにおすすめ

利用期間 

2018年5月頃から現在までです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホからアクセスができ、オフィスにいなくてもスマホ操作でレポート提出ができるので「勤務時間はしっかり仕事に集中、その日の日報は帰りの電車の中で」というように時間の有効活用をしながら日報での状況把握をしていけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

データの集計に関してですが、ものによっては個別での集計が余儀なくされるところには少なからず不便さを感じました。KPI登録以外の集計方法がないことに関しては大きなデメリットです。全体的に便利な要素の方が多いだけあり、この点は強く改善を希望します。 

他の会社にもおすすめしますか? 

業界問わず、新人教育やチームの育成、フィードバックなど「評価」に最前線で向き合うような部署や職種にはオススメできます。それにより「見える化」ができるようになると思います。

 

投稿日: 2021/10/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
101人〜250人

新人育成の部署などにおすすめ

利用期間 

2018年5月頃から現在までです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホからアクセスができ、オフィスにいなくてもスマホ操作でレポート提出ができるので「勤務時間はしっかり仕事に集中、その日の日報は帰りの電車の中で」というように時間の有効活用をしながら日報での状況把握をしていけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

データの集計に関してですが、ものによっては個別での集計が余儀なくされるところには少なからず不便さを感じました。KPI登録以外の集計方法がないことに関しては大きなデメリットです。全体的に便利な要素の方が多いだけあり、この点は強く改善を希望します。 

他の会社にもおすすめしますか? 

業界問わず、新人教育やチームの育成、フィードバックなど「評価」に最前線で向き合うような部署や職種にはオススメできます。それにより「見える化」ができるようになると思います。

 

投稿日: 2021/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

進捗状況の確認や共有がスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:無料 月額費用:約5,000円 

利用期間 

2020年6月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

KPI管理が便利なので導入を決めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

現場派遣のスタッフが多く、日報の電子化による簡素化を行うために使っています。スタッフの営業目標と進捗状況がグラフ化されて、非常に見やすいです。スマートフォンがあれば外出先での入力も可能であるので、進捗状況の確認と共有がスムーズに行えます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

あくまで業務日報をメインとしたツールになります。勤務時間やタイムカード機能などはついていないので、勤務時間管理や給与計算などができるようになるとありがたいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーツールとの連携が可能です。主にGOOGLEカレンダーを連携ツールとして使用してます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

日報を取り入れてない企業、または電子化を検討している企業は、まずは無料トライアルからスタートするのがおすすめです。手厚いサポートがついてますので、導入までそれほど大きなハードルは無いかと思います。

投稿日: 2021/10/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
2人〜10人

進捗状況の確認や共有がスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:無料 月額費用:約5,000円 

利用期間 

2020年6月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

KPI管理が便利なので導入を決めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

現場派遣のスタッフが多く、日報の電子化による簡素化を行うために使っています。スタッフの営業目標と進捗状況がグラフ化されて、非常に見やすいです。スマートフォンがあれば外出先での入力も可能であるので、進捗状況の確認と共有がスムーズに行えます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

あくまで業務日報をメインとしたツールになります。勤務時間やタイムカード機能などはついていないので、勤務時間管理や給与計算などができるようになるとありがたいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーツールとの連携が可能です。主にGOOGLEカレンダーを連携ツールとして使用してます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

日報を取り入れてない企業、または電子化を検討している企業は、まずは無料トライアルからスタートするのがおすすめです。手厚いサポートがついてますので、導入までそれほど大きなハードルは無いかと思います。

投稿日: 2021/11/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

普段から慣れたアプリを使う方が良い

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業事務 

利用期間 

2018年4月〜2020年4月 

導入に至った決め手を教えてください。 

2018年に分社化してから色々なネットツールを導入しようと上層部が躍起になっていた一つがgamba!でした。会社で皆スマホを持っていたので効率良くなると考えて導入したと聞いています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

私は営業事務だったので目標設定はなかったのですが、一日の予定を皆で共有できるし、自分でも確認チェックできるのがよかったです。営業の方は、目標設定にむけた項目も見られて励みになると思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

日報に特化してるので、使うアプリがどんどん増えてしまいます。 

また、不具合が意外と多かったです。通知が来なかったりチャットが送れなかったりして、結局電話をして相談や確認をしていました。日報としてはよかったのですが、他にも色々な機能をつけて1つのアプリで完結できるようにしてほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりオススメしません。今ではLINE WORKSやChatWorkが定番化してきているので、慣れたアプリを使ったほうが会社全体として(全ての年齢層の人が)使いやすいと思うからです。

投稿日: 2021/11/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
101人〜250人

普段から慣れたアプリを使う方が良い

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業事務 

利用期間 

2018年4月〜2020年4月 

導入に至った決め手を教えてください。 

2018年に分社化してから色々なネットツールを導入しようと上層部が躍起になっていた一つがgamba!でした。会社で皆スマホを持っていたので効率良くなると考えて導入したと聞いています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

私は営業事務だったので目標設定はなかったのですが、一日の予定を皆で共有できるし、自分でも確認チェックできるのがよかったです。営業の方は、目標設定にむけた項目も見られて励みになると思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

日報に特化してるので、使うアプリがどんどん増えてしまいます。 

また、不具合が意外と多かったです。通知が来なかったりチャットが送れなかったりして、結局電話をして相談や確認をしていました。日報としてはよかったのですが、他にも色々な機能をつけて1つのアプリで完結できるようにしてほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりオススメしません。今ではLINE WORKSやChatWorkが定番化してきているので、慣れたアプリを使ったほうが会社全体として(全ての年齢層の人が)使いやすいと思うからです。

投稿日: 2021/10/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホ対応もしており便利

利用期間 

2018年から 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応もしているので、例えば通勤時間に片手で簡単に日報作成ができます。時間を有効活用しながら状況報告をしていける点が便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

評価をもっと見える化していくことができたらいいと思います。例えば日報で報告した内容に対して達成率がどれぐらいなどの数字や評価が実際にわかることで日報を提出する側はモチベーションアップや成長に直結していくことにつながると思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

日報を紙で書いていたり、一読して評価して…という流れに時間をかけていて非効率な状況にある場合にオススメできると思います。操作性も良いので使い方を迷うことはまずないと思います。

投稿日: 2021/10/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
51人〜100人

スマホ対応もしており便利

利用期間 

2018年から 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応もしているので、例えば通勤時間に片手で簡単に日報作成ができます。時間を有効活用しながら状況報告をしていける点が便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

評価をもっと見える化していくことができたらいいと思います。例えば日報で報告した内容に対して達成率がどれぐらいなどの数字や評価が実際にわかることで日報を提出する側はモチベーションアップや成長に直結していくことにつながると思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

日報を紙で書いていたり、一読して評価して…という流れに時間をかけていて非効率な状況にある場合にオススメできると思います。操作性も良いので使い方を迷うことはまずないと思います。

投稿日: 2021/11/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

作業がシンプルで使いやすい

利用期間 

2015年4月~2019年10月

導入に至った決め手を教えてください。 

それまでは手書きの日報でした。日報作成の時短・共有を目標に導入しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gamba!は、作業がシンプルで簡単です。書きやすく、また他スタッフのものも読みやすいです。毎日の日報にかかる時間も大幅に減りました。

現在は違うものに変えたのですが(サイボウズを使用しています)、操作が若干難しく高齢のスタッフにいつも操作方法を聞かれます。

不便だと感じた点を教えてください。 

日報の機能しかないところです。サイボウズでは「施設予約」機能や「勤怠」の機能もあり、一括管理できる為便利だと思うこともあります。ただし操作が単純でない部分もあるため、使用目的が日報だけであればgamba!をお勧めします。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルカレンダーとの連携ができ、使用しているスタッフは多かったです。

その機能を使用しているスタッフは、gamba!で登録すればスマホにリマインダーも来るのでとても便利だと言っていました。

他の会社にもおすすめしますか? 

スタッフや部署毎での検索、管理ができるためスタッフ数が多い会社にはお勧めです。

エクセルにデータ化することもできるため、保管や管理にも適しています。

コメントもできるので、コミュニケーションをとることもできます。

投稿日: 2021/11/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

作業がシンプルで使いやすい

利用期間 

2015年4月~2019年10月

導入に至った決め手を教えてください。 

それまでは手書きの日報でした。日報作成の時短・共有を目標に導入しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gamba!は、作業がシンプルで簡単です。書きやすく、また他スタッフのものも読みやすいです。毎日の日報にかかる時間も大幅に減りました。

現在は違うものに変えたのですが(サイボウズを使用しています)、操作が若干難しく高齢のスタッフにいつも操作方法を聞かれます。

不便だと感じた点を教えてください。 

日報の機能しかないところです。サイボウズでは「施設予約」機能や「勤怠」の機能もあり、一括管理できる為便利だと思うこともあります。ただし操作が単純でない部分もあるため、使用目的が日報だけであればgamba!をお勧めします。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルカレンダーとの連携ができ、使用しているスタッフは多かったです。

その機能を使用しているスタッフは、gamba!で登録すればスマホにリマインダーも来るのでとても便利だと言っていました。

他の会社にもおすすめしますか? 

スタッフや部署毎での検索、管理ができるためスタッフ数が多い会社にはお勧めです。

エクセルにデータ化することもできるため、保管や管理にも適しています。

コメントもできるので、コミュニケーションをとることもできます。

投稿日: 2021/09/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

初めて使う日報アプリとしてはおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0円、月額費用は年間割引プラン使用で1ユーザー年間1万円程度 

利用期間

2016年4月~2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他メンバーの活動がすぐにわかってコメントができるので、タイムリーな情報共有やアドバイスができる点は使いやすいと感じました。紙ベースの日報では提出状況がわからないことも多いですが、gamba!は一目で日報提出状況が分かります。未提出の人には注意喚起ができました。管理する側としては、管理しやすいツールだとも感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。

以前投稿した日報を検索することはできますが、その検索がしづらいので、辿り着くまでに一苦労します。検索したいワードで検索しても、上手く拾ってくれないことも多いです。電子日報なのに検索に時間が掛かるのは致命的な欠点だと感じてます。 

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は殆どできない印象です。あくまで日報アプリとしての役割を担っていたので、他のツールとの連携もそこまで必要がありませんでした。 

他の会社にもおすすめしますか?

まだ紙ベースで記録していて、最初に使う日報アプリとして導入するのであれば、おすすめします。既に別のツール(LINE WORKSなど)で日報提出しているのであれば、わざわざ日報アプリを導入する必要はないと思います。

投稿日: 2021/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

初めて使う日報アプリとしてはおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0円、月額費用は年間割引プラン使用で1ユーザー年間1万円程度 

利用期間

2016年4月~2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他メンバーの活動がすぐにわかってコメントができるので、タイムリーな情報共有やアドバイスができる点は使いやすいと感じました。紙ベースの日報では提出状況がわからないことも多いですが、gamba!は一目で日報提出状況が分かります。未提出の人には注意喚起ができました。管理する側としては、管理しやすいツールだとも感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。

以前投稿した日報を検索することはできますが、その検索がしづらいので、辿り着くまでに一苦労します。検索したいワードで検索しても、上手く拾ってくれないことも多いです。電子日報なのに検索に時間が掛かるのは致命的な欠点だと感じてます。 

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は殆どできない印象です。あくまで日報アプリとしての役割を担っていたので、他のツールとの連携もそこまで必要がありませんでした。 

他の会社にもおすすめしますか?

まだ紙ベースで記録していて、最初に使う日報アプリとして導入するのであれば、おすすめします。既に別のツール(LINE WORKSなど)で日報提出しているのであれば、わざわざ日報アプリを導入する必要はないと思います。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

チーム間で日報を共有できるので便利

利用にかけた費用

1ユーザー1000円ぐらい

利用期間

2019年10月から2022年5月現在も利用中です

使いやすいと感じた点を教えてください。

・SNS形式で簡単に利用できるのがいいです。

・報告のテンプレートが豊富です。

・コメントやスタンプなども利用可能です。

足あと機能があるのでSNSのように使えます。

・チーム間で日報を共有できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーごとに料金がかかる点。

他の会社にもおすすめしますか?

チーム間で日報を共有できるので、チームで仕事を進める会社におすすめです。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

チーム間で日報を共有できるので便利

利用にかけた費用

1ユーザー1000円ぐらい

利用期間

2019年10月から2022年5月現在も利用中です

使いやすいと感じた点を教えてください。

・SNS形式で簡単に利用できるのがいいです。

・報告のテンプレートが豊富です。

・コメントやスタンプなども利用可能です。

足あと機能があるのでSNSのように使えます。

・チーム間で日報を共有できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーごとに料金がかかる点。

他の会社にもおすすめしますか?

チーム間で日報を共有できるので、チームで仕事を進める会社におすすめです。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

過去の投稿を検索する機能が使いづらい

利用期間

2019年から2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐに使いこなせるようになっていて、マニュアルなども不要でした。

不便だと感じた点を教えてください。

以前投稿した日報を検索することはできますが、その検索がしづらいので、辿り着くまでに一苦労します。

・検索したいワードで検索しても、上手く拾ってくれないことも多いです。電子日報なのに検索に時間が掛かるのは致命的な欠点だと感じてます。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

過去の投稿を検索する機能が使いづらい

利用期間

2019年から2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐに使いこなせるようになっていて、マニュアルなども不要でした。

不便だと感じた点を教えてください。

以前投稿した日報を検索することはできますが、その検索がしづらいので、辿り着くまでに一苦労します。

・検索したいワードで検索しても、上手く拾ってくれないことも多いです。電子日報なのに検索に時間が掛かるのは致命的な欠点だと感じてます。

まとめ

日報提出にかかる手間を省くシステムや、交流のハードルを下げるSNS的な機能が搭載されています。

日報の提出率が低かったり、社内の交流が薄い企業には特にお勧めできるツールです。

それだけでなく、KPIをグラフ化し、毎日使うツールに表示しておくことで、目標に対する意識の共有まで行えます。

社内の交流が活発になるだけでなく、従業員全員が目的意識を持つことで、業務効率の改善に繋がるでしょう。

画像出典元:「gamba!」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

日報アプリの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

起業ログが厳選する日報アプリ
日報アプリ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ