起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 日報アプリ > gamba!
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 日報アプリ > gamba!
「gamba!」は、社内SNS型の日報共有ツールです。「いいね!」やスタンプ、足あと機能など、社内のコミュニケーションを活発にする仕組みが備わっています。毎日提出する日報をベースとしているため、「他の社内SNSを取り入れたけどあまり活用されなかった」などの経験がある企業様におすすめです。
日報提出を簡潔にするためのテンプレート、カレンダーとの連携機能を搭載。
日報に対してコメントや「いいね!」ができるため、気軽な交流が可能に。
重要なKPIを登録することで、目標達成状況をグラフ化。
日報という、毎日出さなければいけないものをベースに社内コミュニケーションの活発化を図るため、社内SNS、ビジネスチャットツールにありがちな、「導入したけど使われない」というリスクを避けることができます。
シンプルな操作性を追求した同業他社アプリ「Talknote」に比べると、操作が複雑に感じる場合があります。
月額980円ですべての機能を使用できる上に、その利用料は他サービスと比べて安く設定されています。
画面や操作性がシンプルでないというデメリットがあります。しかし、その分様々な機能が搭載されているため、操作に慣れることができれば非常に使いやすいでしょう。
初期費用は0円、しかも15日間は無料トライアルを試すことができます。試してみて合わなかった場合は、簡単に解約することができます。
このページの目次
提出を忘れがちな日報。
「gamba!」では、日報提出を促すリマインドメール機能から、従業員の日報提出状況が一目でわかる、日報一覧化機能が付いています。
「gamba!」を導入した企業での日報提出率は92%にも及びます。
「gamba!」では、日報は従業員全員が閲覧可能です。
普段は、ミーティングなどの機会を設けないと共有が難しい成功事例ですが、「gamba!」の日報に乗せるだけで簡単に共有が可能です。
普通は上長しか確認しない日報ですが、「gamba!」を使うことで、チームメンバーがなにを行っているかを職場の全員が把握できます。
「gamba!」は、最高レベルのセキュリティを搭載しています。
プライバシーマーク認定、SSL証明書といった基本事項から、データセンターの分散、バックアップの複数化など、顧客情報のセキュリティに力を入れて取り組んでいます。
料金体系はシンプルで、1ユーザー月額980円となっています。
他の料金プランはなく、980円ですべての機能が使えるため、リーズナブルに運用できる社内SNSツールです。
「gamba!」の日報を導入して以来、株式会社キーワードマーケティングでは滝井社長を含め、全社員1日も欠かすことなく日報を書いているそうです。「日報提出率、100%!」これはすごいことです。
※「gamba!」公式HP参照
日報提出にかかる手間を省くシステムや、交流のハードルを下げるSNS的な機能が搭載されています。
日報の提出率が低かったり、社内の交流が薄い企業には特にお勧めできるツールです。
それだけでなく、KPIをグラフ化し、毎日使うツールに表示しておくことで、目標に対する意識の共有まで行えます。
社内の交流が活発になるだけでなく、従業員全員が目的意識を持つことで、業務効率の改善に繋がるでしょう。
画像出典元:「gamba!」公式HP
「gamba!」を気にせずに帰る者は一人もいません。明日の目標を心に刻んで帰る日々を毎日繰り返す…これだけで売り上げは上がり、定着率も上がりました。一人一人呼び出して詰めたり、ノルマを壁に貼って無理やり達成させる。そういったマネジメントは時代錯誤だと僕は思いますし、ダイレクトに離職に繋がるよくないやり方だと思います。「gamba!」はそういった経営のやりかたを根本的に変えるきっかけになると思います。