おすすめのノベルティ制作会社10選を比較!安く早く簡単に作れる会社は?

おすすめのノベルティ制作会社10選を比較!安く早く簡単に作れる会社は?

記事更新日: 2023/08/10

執筆: 宮林有紀

ノベルティグッズは、自社イメージの向上・競合他社との差別化に役立つマーケティング施策として人気があります。

しかし、「アイテム選びの基準が分からない…」「いろいろな制作会社があるけど、結局どこがいいの?」といった悩みを抱える担当者は少なくありません。

そこで今回は、ノベルティグッズを低価格でスピーディーかつ高品質に制作できる本当におすすめのノベルティ制作会社10社を比較紹介していきます。

ノベルティ制作の準備~発注までのチェックポイントや制作時の注意点も一緒に解説するので、実際に発注する際の参考にしてください!

ノベルティの効果

ノベルティとは、企業ロゴやサービス名が入ったアイテム(非売品)のこと。ボールペンやエコバッグ、マスク、時計、ウェットティッシュ等にオリジナルプリントを施して作成します。

配布対象は来場者全員、購入者のみ、など様々ですが、どのようなケースでも無償配布が一般的です。

ノベルティ制作では、「何のために配布するのか?」「どれくらいの効果が目標なのか?」を明確にすることが最も大切です。

グッズ制作にかかったコストを上回る効果を出さないと、費やした予算が無駄になってしまうからです。

ノベルティ配布によって得られる主な効果は以下の4点です。

  • 認知度が上がる
  • 自社イメージが良くなる
  • 他社と差別化できる
  • 購買意欲が高まる


ノベルティ配布を成功させる重要ポイントなので、それぞれ簡単に見ていきましょう。

認知度が上がる

ノベルティの効果は認知度が上がることです。社名やサービス名をプリントしたボールペンを配布すれば、多くの人に商品やサービスの存在を知ってもらえます。

広く認知を取りたい時はバラマキ用の単価の低い商品1人の人の認知をしっかり取りたい場合は、単価が少し高くても手元にずっと残るノベルティがおすすめです!

自社イメージが良くなる

ノベルティを受け取った消費者に「無料でこんなに良い物をくれた!お得!」と思ってもらえれば、自社イメージが格段に上がります。

自社イメージを良くしたい時には、安価な商品は不向き。有名メーカーの商品など、良い意味で顧客の予想を上回るグッズにしましょう。

他社と差別化できる

オリジナル性のあるノベルティは他社との差別化に役立ちます。大事なポイントは、ライバルと似た路線のノベルティにしないこと。

競合他社がカッコいい系なら、かわいい系、おもしろ系がおすすめです。しかし自社のイメージからかけ離れていないかは必ず意識するようにしましょう。

購買意欲が高まる

商品・サービスに直結するノベルティを配布すれば、購買意欲を高める効果が期待できます。

例えば、販売促進したい商品がワインなら、ワインボトルストッパー、ワインオープナー、ワインボトル用バッグが向いています。

おすすめのノベルティ制作会社10選

ここからは、編集部が厳選したおすすめのノベルティ制作会社10社をそれぞれ紹介していきます。

”各社の特徴・作成できるアイテム”を挙げていくので、自社の目的にぴったりな制作会社を見つけていきましょう!

1. 『ラクスル』

画像出典元:「ラクスル」公式HP

ラクスルの特徴

ラクスルは会員数100万人以上で、ノベルティだけでも125万点もの制作実績がある非常に人気の制作会社です。

ラクスルの特徴は、どんなユーザーでも簡単楽々にオーダーできること。ラクスルを1番におすすめする理由は、他社よりも圧倒的に使いやすいからです。

ラクスルなら、たった3ステップで注文完了!商品ページに必要な情報がすべて網羅されているので、誰でも直感的に注文作業が完了します。

画像出典元:「ラクスル」公式HP

【ラクスルのおすすめポイント】
  • 商品選定から見積もり、在庫チェックに至るまでとにかく早い
  • 商品費用以外の営業費用やデータ作成費が不要なのでとにかく低価格
  • 専用ソフトがなくても簡単にサイト上で印刷データーを作れる
  • 品揃えが豊富でブランド品もある
  • 複数の商品の見積もりをリストで比較検討できる
  • PP袋など封入オプションが選べる
  • 類似商品の情報が細かく掲載されるので容易に比較できる


ノベルティ制作を依頼する時に、「適切な印刷方法が分からない…」「版代が予想以上に高くて予算オーバーだった!」といった事態に遭遇することがよくあります。そうすると、何度も制作会社に質問したり、見積もりを出し直さなければなりません。

ラクスルならそんな無駄な時間が一切かからないことがメリットです。カタログの取り寄せが不要で、見積もり、在庫確認、データ制作までネット上で完結します。

専用ソフトがなくてもサイト上で簡単にデザインが作れるのも人気の理由。デザイン作成方法についてはこちらの記事で紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてください。

ラクスルの取り扱い商品は、小物類からアパレル、食品までバラエティに富んでいて、森永ハイチュウや象印のタンブラー、Ankerのモバイルバッテリーなど、ブランド製品を使ってオリジナルグッズを作ることもできます

小ロットから作成でき、森永のハイチュウは50個以上、象印のボトルタンブラーは10個以上、Ankerのモバイルバッテリーは1個以上でオーダー可能です。

営業費などの余計なコストを徹底的にカットしているので、価格が抑えられているのもラクスルの魅力。

さらに、全国送料無料なので配送料もかかりません

納期は、Tシャツやマグカップだと5営業日と、とってもスピーディー。支払方法は、クレジットカード、請求書払い、コンビニ支払いに対応しています。

作成できるアイテム

◆アパレル

◆文房具

生活雑貨

お菓子

◆キッチン用品

◆スマホ・PC関連

食品

オーディオ用品

◆カレンダー 

その他、多数のアイテムの取り扱いあり

 

こんな人・企業におすすめ

★インターネット上で早く簡単に、制作・注文したい

★送料無料サービスを希望している

★制作費用を安く抑えたい

★ブランド製品とコラボしたい


ラクスルのノベルティ制作について、もっと詳しく知りたいという方は下記記事も参考にしてください!

 

2. 『pixivFACTORY』

画像出典元:「pixivFACTORY」公式HP

pixivFACTORYの特徴

pixivFACTORYの特徴は、画像を1枚準備するだけで、1個からノベルティを作成できること。自作イラストのグッズを作ればオリジナリティあふれるノベルティになります。

用意されているアイテムは約70種類で、3Dプリンターを使った立体的なオリジナルフィギアも作れます。

画像出典元:「pixivFACTORY」公式HP

価格はクリアファイル920円/枚、タオル1,820円/枚、3Dプリントのフィギア(10cm)9,900円/体です。納期は商品ごとに異なり、クリアファイルは約10営業日、タオルは約12営業日となっています。

支払方法は、クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、pixivポイント決済などが利用可能です。

また、ノベルティは原則として非売品ですが、pixivFACTORYで作成した商品は3,600万人が集まるBOOTHで販売できます

無料のネットショップ作成サービスであるBOOTHには、オンデマンド販売と倉庫直送販売の2つの方法があります。

オンデマンド販売は注文が入ってから製造・発送する仕組みなので、初期費用がかからず在庫を持たずに済みます。たくさん売りたい場合は、原価を下げることができる倉庫直送販売が最適です。

作成できるアイテム

◆アクセサリー

◆アパレル

◆ファッション小物

◆インテリア用品

◆各種ケース

◆文房具

◆日用品

アート

◆スマホ関連 など

 

こんな人・企業におすすめ

★1個単位でオーダーしたい

★3Dプリントで立体的なオリジナルフィギアを作りたい

★pixivにイラストや漫画などを投稿している人

 

3. 『ME-Q』

画像出典元:「ME-Q」公式HP

ME-Qの特徴

ME-Q(メーク)の特徴は、自社工場を保有しており、検品、梱包、発送、まですべて自社内で行うことで、低価格・短納期でのサービスを実現していることです。

品質管理も自社内で行う為、安定した高品質商品を提供。

大量注文にも対応可能です。

画像出典元:「ME-Q」公式HP

格安価格でオリジナルのスマホケースやグッズを作成でき、1個から作成ができるので、在庫が余る心配がありません。

デザイン作成シミュレーターを無料で利用でき、スマートフォンから簡単にグッズ作成ができます。

グッズや注文数により納期は変動しますが、最短4営業日で発送。

支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込、楽天ペイ、Amazonペイメントが利用できます。

作成できるアイテム

◆スマホケース

◆アクキー、アクスタ、アクリルグッズ

◆アパレル

◆ファッション小物

◆インテリア用品

◆各種ケース

◆文房具

◆日用品

◆スマホ関連 など

 

こんな人・企業におすすめ

★1個単位でオーダーしたい

★簡単な操作でグッズを作成したい

★制作費用を安く抑えたい

 

4. 『TMIX』

画像出典元:「TMIX」公式HP

TMIXの特徴

TMIXの特徴は、グッズ制作だけではなく、SNSでのキャンペーン代行も行ってくれる点です。

商品代金以外すべて無料でサポートしてくれます。

画像出典元:「TMIX」公式HP

グッズはTシャツ作成に特化していますが、他のアパレル小物やカップ、グラスなども作成できます。

600種類以上の無料テンプレートがあるので、自由なデザインでグッズを作れます。

デザイン作成時点から無料で手厚いサポートがあり、50枚以上作成の場合はサンプル制作が無料なので、安心です。

1個からグッズ作成ができ、送料は無料(クレジット支払い、銀行振込、Amazon Pay)。

グッズによっては最短1営業日での発送もでき、通常3営業日での発送です。

支払い方法はクレジットカード決済、銀行振込、コンビニ決済、Amazon Pay、NP後払い、宅急便コレクト (代金引換)から選択できます。

作成できるアイテム

Tシャツ、ポロシャツなど

◆タオル

◆ファッション小物

◆マグカップ、グラスなど

 

こんな人・企業におすすめ

★短期間で納品してほしい

★1個単位で作成したい

★手厚いサポートが欲しい

★制作だけでなくSNSでのキャンペーンもお任せしたい

 

5. 『ギフト イット』

画像出典元:「ギフト イット」公式HP

ギフト イットの特徴

ギフト イットの特徴は、東京と大阪にショールームがあること。ショールームでは、過去に作成した名入れ商品を見たり、スタッフとの対面打ち合わせができます

画像出典元:「ギフト イット」公式HP

ギフト イットは販促品、名入れノベルティ作成の専門店。掲載アイテムは21,000点で、ステーショナリー、家庭用品、アパレル、卒業記念品など、たくさんのアイテムが揃っています。

15円/個の絆創膏セットや20円/個の入浴剤などの激安品から、日本の有名メーカーの商品まで豊富な品揃え。2000年設立で、顧客数は43,000社と実績のある制作会社です。

名入れの仕方は以下の3種類です。

・オリジナルロゴ・イラストをプリントしたい場合

(1) イラストレータのデータを自前で準備する

(2) イメージを伝えてギフト イットに名入れ用のデータを作成してもらう

・一般的な文字をプリントしたい場合

(3) ギフト イットで用意されている書体から選んでオーダーする


専門的な知識がなくても、ギフト イットが代行してオリジナルロゴを名入れできる状態まで仕上げてくれるので安心です。

ただし、最低ロット数が決められている商品があり、最低ロット数以下の注文だと別途手数料がかかります。49円以下の激安特価品がたくさんありますが、安い商品は最低ロット数が多めに指定されていることが多いです。

名入れなしなら3~5日程度で発送可能で、名入れ品は商品詳細ページに記載されている日数がかかります。例えば、カラーマットボールペンだと名入れ標準納期は12日です。

支払方法は銀行振込、郵便振替、代金引換のみでクレジットカードには対応していません。

作成できるアイテム

◆文房具

◆美容用品

◆アウトドアグッズ

◆ファッション小物

◆食品

◆生活雑貨

◆イベント用品

季節アイテム

◆インテリア雑貨

その他、多数のアイテムの取り扱いあり

 

こんな人・企業におすすめ

★ショールームで実物を見たい

★スタッフと対面で相談したい

★激安特価品でノベルティを作りたい

★有名日本メーカーのノベルティが作りたい

 

6. 『コーエイトレード』

画像出典元:「コーエイトレード」公式HP

コーエイトレードの特徴

コーエイトレードの特徴は、ノベルティグッズの制作・販売だけでなく、セールスプロモーションと加工・物流事業も手掛けていること。

19,000点以上の販促品の販売に加えて、商品PRやイベント企画、包装やセット組みなど幅広い範囲でサポートを受けられます

ノベルティ制作に関しては、『販促品流通センター』以外に商品別専門サイト『除菌・抗菌グッズ直販センター』『名入れカレンダー直販センター』、人気商品が分かる『ノベルティランキング』など複数のサイトを運営。

画像出典元:「販促品流通センター」公式HP

『販促品流通センター』の特徴は、安さにこだわっていること。最安値に挑戦するキャンペーン中なら、他社よりも見積もりが高い場合に値引きしてもらえる可能性があります

生活雑貨、タオル、文具から5,000円以上の高級品まで色々なアイテムが揃っていて業界最大級の品揃え。味の素やアマゾンジャパンなど大手企業との取引実績も十分です。

納期は3日~3週間、支払方法は銀行振込とクレジットカードのみです。

作成できるアイテム

◆文房具

◆オフィス雑貨

◆生活雑貨

◆キッチン用品

アウトドアグッズ

◆コスメ

◆ファッションアイテム

食品

◆スマホ・PC関連

その他、多数のアイテムの取り扱いあり

 

こんな人・企業におすすめ

★大手企業の利用実績がある制作会社を使いたい

★実際に売れている人気商品でノベルティを作りたい

★制作・プロモーション・物流のすべてをサポートしてほしい

★要望に合ったオリジナルグッズを提案・作成してほしい

 

7. 『ほしい!ノベルティ』

画像出典元:「ほしい!ノベルティ」公式HP

ほしい!ノベルティの特徴

ほしい!ノベルティの特徴は、商品代金、印刷代、送料の合計金額が分かる自動見積機能があること。商品ページで自動見積を出せます。

それに、”予算でピタッと!君”も便利な機能です。予算総額と作成数、印刷方法を記入すれば適切な商品価格帯が分かります。費用に関してのサービスが充実しているのがほしい!ノベルティの良さです。

ほしい!ノベルティには、文房具、スマホグッズ、バスグッズ、インテリア用品など多種多様のアイテムが勢ぞろい。取り扱い商品はすべてメーカー・問屋卸価格でお得感があります

入稿デザインに迷った時の相談サービスや、入稿データがない人向けのデータ無料作成サービスなど、細やかなサポートがある制作会社です。

画像出典元:「ほしい!ノベルティ」公式HP

サイトには、注文予定日を入力すると納期までのスケジュールが示される機能があるので、予定を立てやすいです。

注文予定日を4月1日にすると、4月5日に入金・データ入稿、4月7日にデザイン確認、4月21日に納品予定…と細かな部分まで明示されます。

1,499円以下で30個から、1,500円以上で20個から注文できますが、支払方法は銀行振込のみです。(自治体、行政機関、学校、病院、上場企業等は納品後納め、翌月末の支払いでもOK)

作成できるアイテム

◆文房具

◆キッチン雑貨

おもしろグッズ

防災グッズ

◆スマホ・PC関連

◆カレンダー

◆バスグッズ

◆工具

◆コスメ

その他、多数のアイテムの取り扱いあり

 

こんな人・企業におすすめ

★手厚いサポートをしてほしい

★最低注文個数が20個以上

★予算内に収まる商品を提案してほしい

★注文日ごとの納期までのスケジュールを確認したい

 

8. 『Culture Goods』

 

画像出典元:「Culture Goods」公式HP

Culture Goodsの特徴

Culture Goodsの特徴は、認知度をアップさせるためのノベルティグッズではなく、エンゲージメントの向上や理念浸透、企業のカルチャー形成を行えるようなグッズを作成できる点です。

プロジェクトやイベントへの想いを形にして伝えることができ、カルチャー形成に役立ちます。

ボックスセットでの作成も可能で、グッズだけではなくオリジナルボックスや手紙を付けることができます。

制作プロセスには専属のグッズプランナーが伴走支援してくれるので、負担も大きくありません。

画像出典元:「Culture Goods」公式HP

商品内容によって変動しますが、納品まで約4週間かかります。

支払い方法は、請求書払いのみとなります。

作成できるアイテム

◆BOXセット

◆アパレル

◆バッグ

◆アクセサリー

◆ビジネスグッズ

◆ドリンクウェア

 

こんな人・企業におすすめ

★高品質で特別なノベルティを作成したい

★グッズを通して企業や組織のカルチャーを形成したい

★伴走型でしっかりサポートして欲しい

 

9. 『ラブエンタ』

画像出典元:「ラブエンタ」公式HP

ラブエンタの特徴

ラブエンタの特徴は、自社工場を持っていて、企画・生産・販売まで一貫して自社で行っていること。

デザイン&クリエイティブ提案も行っているので、経験豊富でジャンルの異なる得意分野を持つデザインチームに相談できます

運営元の株式会社ラブ・ラボは1994年設立。プリント工場やプリントショップ運営に長年携わっているので、印刷技術に優れているのが強みです。

香川にある自社工場に加えて国内60以上の工場と提携。中国にも協力工場があり、依頼内容によって国内と海外の工場を使い分けています。

小学館やKADOKAWA、毎日新聞出版などといった大手クライアントと取引実績があります。

注文方法は、相談・見積もりからスタートして、サンプル確認後に本生産(Tシャツだと10日+3週間+相談期間)です。納品までに時間がかかるので注意しましょう。

また、「最低ロット30個」「100枚以上からフルオーダー可」などの制限があります。支払方法は銀行振込、郵便局(前払い)、代金引換、クレジットカード、掛け払い・後払いが利用可能です。

作成できるアイテム

◆アパレル

◆ファッション小物

◆タオル

◆ポーチ

ぬいぐるみ

◆文房具

ヘアゴム

◆スマホ・PC関連

◆生活雑貨 など

 

こんな人・企業におすすめ

★大手企業の利用実績がある制作会社を使いたい

★デザインを決める時にプロに相談したい

★ファッションブランドとコラボしたい

★AR技術を用いたノベルティを作りたい

※AR(Augmented eality:拡張現実)は、実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて 表示することで目の前にある世界を「仮想的に拡張する」サービス。例は、ポケモンGOやSNOW。

 

10. 『トランス』

画像出典元:「トランス」公式HP

トランスの特徴

トランスの特徴は、年間制作グッズ数が2,500万個もあること。クライアント数は3,000社以上、制作実績は10,000件で、トランスの親会社である株式会社トランザクションは東証一部の上場企業です。

消費者が「いま欲しい!」「参加したい!」と思うデザインやプロモーション企画を提案できるのがトランスの強みです。企画営業職は6割が女性で、流行やトレンドに関する情報収集に力を入れています。

トランスが運営する『販促STYLE』でのノベルティ制作に加えて、キャンペーンの提案までトータルでサポートしてくれるのがトランスを使うメリットです。

画像出典元:「販促STYLE」公式HP

販促STYLEの特徴は、専用ソフトなしで好きな写真やイラストをプリントできるデザインツールがあること。専門的な知識がなくてもオリジナルデザイングッズを作れます。

30個以上で注文可能の小ロット商品もあり、名入れ商品の納期が2~3週間、クイックプリントなら最短2日で発送可能です。

支払方法はクレジットカード、NP掛け払い(請求書払い)、Pay-easy(前払い)から選べます。

作成できるアイテム

◆文房具

◆Tシャツ

◆キッチン用品

◆スマホ・PC関連

◆ファッション小物

◆生活雑貨

◆インテリア用品

ヘルスケア用品

ファンシー雑貨

その他、多数のアイテムの取り扱いあり

 

こんな人・企業におすすめ

★大手企業の利用実績がある制作会社を使いたい

★キャンペーンの提案までサポートしてほしい

★初心者向けデザインツールを利用したい

★トレンド感のあるノベルティを作りたい

 

ノベルティ制作のステップ:準備~発注まで

ノベルティを作成する際には、アイテムの方向性をおおまかに決めて、それから業者を選定するステップに進みます

これから紹介するチェックポイントを確認しましょう。

ノベルティ制作時のチェックポイント✓

□ ターゲットの好み
□ 配布する目的
□ 取り扱い商品
□ 価格
□ 最小ロット数
□ 納期
□ 支払い方法
□ 初心者向け機能
□ 
サポート体制
□ 制作実績

 

ノベルティの決め方

それぞれのチェックポイントをもう少し詳しく見ていきましょう。

チェックポイント1:ターゲットの好み

ノベルティを決める際に忘れてはいけないのが「ターゲットの好み」です。20代女性と50代男性では好みが大きく違います。

いくら高価なアイテムを選んでも、メインターゲットの好みに一致しなければ意味がありません。

どんな層の人に関心を持ってもらいたいのかをまずはきちんと定めましょう

チェックポイント2:配布する目的

ノベルティを決める時には、目的に合わせたアイテムにすることが大切です。

先に紹介したノベルティの効果(認知度が上がる、自社イメージが良くなる、他社と差別化できる、購買意欲が高まる)に優先順位をつけて、目標が達成できるか確認してください。

チェックポイント3:取り扱い商品

ターゲットの好みと配布目的を確認したら、次は業者を選定するステップです。

制作会社によって取り扱い商品に差があるので、各社のサイトを見て希望するアイテムがあるかチェックしましょう。

希望するアイテムが決まらない場合は、予算と納期に合わせて提案してくれる業者がおすすめです。

チェックポイント4:価格

業者選びでは価格も要チェックです、費用を抑えたいなら激安品が揃っている制作会社、クオリティにこだわりたいなら価格が高くても他にはないアイテムを取り扱っている制作会社が向いています。

また、商品の本体価格以外に送料や版代もかかります。

見積もり依頼をすれば正確な合計金額が分かりますが、時間をかけたくないならサイト上で見積もりが出せる制作会社にしましょう。

チェックポイント5:最小ロット数

商品価格がいくら安くても、最初ロット数が定められていると1個単位でオーダーできません。希望するオーダー数に一致しているか確認してください。

また、「10個単位での注文」となっていたら、15個注文するとロット割れ手数料がかかります。

チェックポイント6:納期

納品までにかかる期間は制作会社によって様々です。

便利なのは、商品ページに発送日時が明記されている制作会社です。サイト上に記載がない場合は、問い合わせをして確認しなければなりません。

チェックポイント7:支払い方法

支払い方法は銀行振込、クレジットカード、代金引換、請求書払い、コンビニ支払い、掛け払いなどがあります。後払いができない業者もあるので要注意です。

希望する支払い方法に対応しているかチェックしましょう。

チェックポイント8:初心者向け機能

ノベルティを作成する時には、IllustratorやPhotoshopといった専用ソフトが必要です。

専門的なスキルがない場合は、初心者向け機能がある制作会社にしてください。そうすれば、専用ソフトがなくてもオリジナルデザインのノベルティが作れます。

チェックポイント9:サポート体制

ノベルティ制作に加えて、デザイン提案、プロモーション企画、キャンペーンの提案、在庫管理まで幅広いサポート体制が整っている制作会社もあります。必要があれば、トータルで支援してもらいましょう。

また、デザイン作成の代行サービス、デザインの提案サービスがある制作会社にすれば、初心者でも安心です。

チェックポイント10:制作実績

制作実績が多い業者は、たくさんの人に選ばれている証拠。信頼できる制作会社だと言えます。

会員数や実績数、過去に取引した企業名も業者選びの参考になります

まとめ

ノベルティを作成する際には、ターゲットの好みと配布目的を確認するところから始めます。

その後、希望するアイテムの取り扱い、価格、最小ロット数、納期などをチェックして制作会社を決めれば失敗しません。

専用ソフトを持っていないなら、初心者向けデザインツールがある制作会社がおすすめです。受け取った人が心地良く使えるノベルティを制作して、配布効果を最大化させましょう。

画像出典元:O-DAN

最新の記事

ページトップへ