Akerunは、導入実績6,000社以上の今あるドアに簡単に設置できるクラウド型入退室管理システムです。企業規模問わずオフィスの様々な出入口はもちろん、最近では、シェアオフィスや24時間無人営業のスポーツクラブなどでも需要が伸びています。低コストでスマートロックの導入が簡単なAkerunは、入退室管理をもっと確実に、もっと簡単に行いたいという方にぴったりのシステムです。
Akerunは、導入実績6,000社以上の今あるドアに簡単に設置できるクラウド型入退室管理システムです。企業規模問わずオフィスの様々な出入口はもちろん、最近では、シェアオフィスや24時間無人営業のスポーツクラブなどでも需要が伸びています。低コストでスマートロックの導入が簡単なAkerunは、入退室管理をもっと確実に、もっと簡単に行いたいという方にぴったりのシステムです。
・以前は安価だったようだが、現在は2倍近く値上げしたため他社と比べて高いと感じます。
・bitlockを1年程度利用していますが、機能は同等で値段は1/4程度です。また、bitlockの方が小さいため、akerunが取付不能なドアであっても取り付けできるメリットがあります。
・akerunは、契約直後に「営業が辞める」という連絡があり、その後も何人か退職しています。担当がコロコロ変わる連絡を何度も頂いていて、相談したいときのコミュニケーションが取りづらいです。
派遣会社で、1分毎に給料が発生する。
退勤について正確な時間管理が必要なため、導入した。
2022年8月~2023年2月現在も利用中
派遣社員
・カード1枚で管理できるため、とても身軽。ケースや仕事のものと一緒に管理できるのもよい。
・かざすだけで管理できるため、年齢を問わず扱いやすく、説明も簡単に行える。
・パソコンにすぐに反映されて、リアルタイムで確認が行える。
・カードが磁気に弱く、機械を通らなくなることがある。
・扉を開く際に重い。
派遣会社など、1分ごとに給与が発生する場合には、根拠となるため、とてもよいと思う。
証拠にもなり、遅刻や欠勤に関しても、一目で確認できるため、管理側からしても安心できると思う。
2018年6月〜2021年10月現在も利用中
スマホ1台で入退室管理が遠隔で出来るのが便利です。且つICカードと連携させればかざすだけで入退室ができるようになり、履歴をたどればいつ誰が入退室したかもすぐに確認できるので貸し会議室などの管理がしやすくなりました。
1回でしっかり反応してくれないことがあります。複数回トライしたあとに何とか処理完了というような事がしばしばありました。急いでいるときなどは尚更ストレスになります。
セキュリティ対策をしっかりすることを前提とし、会議室などの会場をしっかり管理していきたい場合にオススメできます。弊社のように貸し会議室を管理している場合には手間をかけずに確実に管理をしていけるようになります。
2020年9月〜2021年8月現在も使用中
個人情報を多く扱い、かつ、アルバイトも多い会社だったため、セキュリティを兼ねて使えることがポイントになった。
カードで簡単に入退室が管理できてよかった。鍵の形がシンプルかつスタイリッシュだったことも嬉しい。おしゃれなオフィスを目指していたので、その雰囲気にもマッチしていた。
機能面で不便なところは特になかった。ただ、ご時世的にこまめに換気をしなければいけないため、結構ドアを開けっぱなしにしてしまう時間が長く、結果としてあまり意味をなしていない時間が増えてしまっているのが残念。今の状態からみると多少利用料が高く感じるという話もあり、今契約をやめるか検討しているところ。
簡単に設置できるので、小規模オフィスなどにはおすすめ。機械自体がスタイリッシュな見た目のため、外観を大事にしたいオシャレ系オフィスを目指す会社方にも向いていると思う。
2017年6月〜2018年3月
頻繁に複数人の社員が出入りをする中で、また、人の流出も激しい中で、鍵を何個も作るよりも手間がかからず、紛失のリスクもなくなるため。
スマホからいつでも入退室ができるので、わざわざ鍵を持ち歩かなくても良い点と、入退室の管理がしやすくなった点。また、初期費用や設置の煩わしいところが一切なかったのがよかった。
基本的に全員スマホで鍵の管理をしていたが、スマホの充電がなくなってしまったときにはICカードを持ち歩いていないと入れなくなってしまった。鍵を持ち歩くのが面倒なので導入したわけだが、結局ICカードは持ち歩く必要があったのは不便だと感じた。
freeeと連携することで労務管理がよりしやすくなった。入退室両方が揃った地点でfreeeにもその入退室時間が連携されるシステムで、かなり便利だった
。
基本的にはおすすめします。ただし、万が一の盗難や事件が発生した時に一応その履歴がakerun側には残りますが、仮に会社を辞めたとしても元社員側はスマホにakerunのアプリが有る限りいつでも入退室が可能になってしまうことには注意が必要です。
コロナ禍によるリモート会議室の管理のため、5セットを導入して製品の評価をしています。緊急事態宣言により、会社として社員にはリモートワークを指示していますが、自宅の最寄りに提携するサテライトオフィスがない社員よりニーズがあったため、臨時リモートオフィスを作ってみましたところ高評価をえています。
施錠装置の取り付けが簡単でした。ビルに備え付けのセキュリティを増設する場合、配線工事導入で数百万円の見積もりだったので、はるかに安くすみました。
利用者がスマートフォンを持つ必要があるため、社用スマホを貸与することとなったのがちょっと手間です。また、将来的にバッテリーが切れた場合の対策等、社内用マニュアルの作成が面倒でした。現在試行中という位置付けで取り進めており、正式導入する場合は、社内でのセキュリティ稟議が必要なため、ベンダーと詳細を検討しています。
とりあえずイニシャルコストを抑えたいという事であれば、Akerunはおすすめです。ただし、ビルのセキュリティの補助的な位置づけで使うことろおすすめします。
2019年11月〜2021年8月現在
移転前のオフィスはどの階も自社しか使っていませんでしたが、移転に伴い、ビルの同じ階に別の会社があり、鍵をつけないと誰でも入れるようになってしまうため、セキュリティー上の観点から導入をしました。
他のツールを使ったことないので分かりませんが、AkerunはBluetoothさえ繋がればスマホで鍵の開け閉めが出来るので非常に便利です。設定をすれば希望する時間に自動的に鍵を閉めてくれるのも便利です。
設定すれば自動的に鍵が閉まること便利ではありますが、一方で、その時間以降も会社に残っていた際、一旦開けてもまたすぐ閉まってしまいます。スマホを置いたまま外のトイレなどに行くと、勝手に閉まってしまい中に入れない事がありました。自動で閉まった後にまた開けられたら、自動では閉まらない様にして欲しいと思いました。
スマホやスイカと連携しておりますが、大変便利です。いちいち鍵を出さなくても、スマホの方が取り出しやすいので鍵を閉める時間が減りました。
セキュリティー面を非常に気にする会社におすすめします。鍵だと失くす可能性が大きいですが、Akerunの場合、スマホが鍵になるので紛失の心配が少ないです。仮に失くしたとしてもスマホはロックかかっているので、セキュリティーの観点でいうと、鍵本体より問題ないかと思います。
2018年4月~2019年1月までの1年間
執務室と応接室間の扉の入退室管理として。特別な工事が必要なく、安価で入退室がデジタル管理できる方法を模索していました。執務室のセキュリティー、従業員の勤務稼働状況把握に一役買ってもらえるシステムとして導入しました。
機械は郵送で届き、自分で設置できるレベルの簡単な仕組みだったので良かったです。IDと電子カードの紐づけ、ユーザー管理画面のセッティングも至ってシンプルです。導入の障壁はありませんでした。入退室状況を外からでも確認できて、今社内に誰がいるかを把握できる点も、管理しやすくなるので便利だと感じました。
ドアのカギ形状と若干のミスマッチがあることを前提に利用開始したのですが、稀に自動ロックが掛からないことや、OPENできない接続不具合があったのは不便さを感じました。縦設置を推奨されていますが、鍵の形状から横設置をしなくてはならず、ドアノブの隙間が少ない設置となったことも不便さを感じました。
おすすめします。後付けできる軽微でシンプルな構造のセキュリティーシステムとして、利用価値があるからです。数十万円のセキュリティーシステム導入よりも、簡単で安価に最低限のセキュリティーを確保できます。導入スピードも導入後の運用もシンプルで使いやすいです。
アプリを落とせば遠隔操作ができるし、入退室も履歴として残ります。細かな利用履歴がしっかり分かるので、会議室などの管理がしやすくなりました。
かざすタイミングが少々違うだけでエラーが発生してしばらく入室できなくなることがあるので、急いでいるときや大事な会議のときは特に困ります。
また、ユーザや鍵について、一時的な利用中止など設定にメモを付けられるようになると、管理がもっと楽になって運用もしやすくなると感じます。
業界や会社の規模を問わず会議室などの管理状況がうまくいっていない、鍵が開きっぱなしで物騒などの心配がある会社にはおすすめしたいです。
webで状況や履歴をみることが可能できます。アプリもあるので、カードがなくても鍵の施錠・解除ができる点も安心で便利だと感じました。
本体は電池で動作しており、残量は管理してもらい自動で送ってくれるのですが、交換する頻度が高いと少し手間に感じます。結構使う場所によっては、2ヵ月に1回は交換しないと使えません。電池が嫌な場合はコンセントを使えばいいようなのですが、それはそれで不便なので、何か良い打開策を考えてほしいです。。。
休憩室や更衣室の入退室管理をしたい会社さんにはおすすめです。履歴も確認できて、時間帯を決めて入退室をさせないことも可能なので、非常に便利なツールです。