ALLIGATE

3.3(3件)

「アリゲイト」は、ドアの鍵だけではなくロッカーや宿泊施設の管理をクラウド上で一括管理対応したいと考えている企業におすすめです。現在利用中の勤怠管理システムとの連携を検討中の企業にも最適です。

「アリゲイト」は、ドアの鍵だけではなくロッカーや宿泊施設の管理をクラウド上で一括管理対応したいと考えている企業におすすめです。現在利用中の勤怠管理システムとの連携を検討中の企業にも最適です。

執筆: 編集部

記事更新日: 2021/10/21

カスタマーレビュー

3.3(3件)

星5つ

0%

星4つ

33%

星3つ

67%

星2つ

0%

星1つ

0%

評価スコア

入退室管理システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

入退室管理システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする3 サービスの資料をダウンロードできます。

ALLIGATEの特徴3つ

1. クラウド上でフロア全てをコントロール

「アリゲイト」ではドアの鍵に限らず、様々な鍵を全てスマホで解錠・施錠できます。

そのためオフィスフロアはもちろん、マンションやホテル・各種シェアサービス・ロッカーなど、利用できる場所は多岐に渡ります。

利用状況はクラウド上で管理されるため、用意するのはWiFi環境とスマホだけなので設置も簡単。

これまでのような電気工事や専用IDカードなどの用意も必要ありません。


導入例(オフィス)


 

2. 豊富な商品ラインナップ

「アリゲイト」では様々な種類の鍵を取り扱えます。同種のサービスではサムターン型の鍵にのみ取り付け可能な場合が多いのですが、アリゲイトではハンドルタイプやシリンダーロック式などの鍵も用意されています。

取り付けはドライバーがあれば設置可能なタイプが多いですが、オプションで取り付けサービスも用意されているため安心です。


ラインナップ一覧

 

3. 勤怠システムとの連携が可能

「アリゲイト」は鍵の管理だけではなく、各種勤怠管理システムと連携できます。

施錠・解錠時刻や実施ユーザの利用状況がクラウド上で一元管理されており、同様にクラウド管理するタイプの勤怠管理システムにデータを取り込めます。

勤怠状況がより正確に把握できるほか、従業員一人一人が毎日手入力する必要が無くなり、入力ミスも防げます。


Team Spilitとの連携イメージ

 

ALLIGATEの料金プラン

 

まとめ

この記事では[ALLIGATE]の特徴・評判・料金を解説しました。

様々な種類の鍵をクラウド管理したいと考えている企業におすすめです。

アリゲイトでは鍵のタイプも豊富にあり、タイムレコーダー機能を搭載したタイプを利用すれば、利用中の勤怠管理システムへのデータ入力も自動で行えるため、勤怠処理の工数も大幅に減らせます。

現在利用中の勤怠管理システムをクラウド化にしてコスを削減したいと考えている企業にとっても、うってつけのサービスでしょう。

画像出典元:「ALLIGATE」公式HP

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

ALLIGATEのレビュー一覧

全3件
投稿日: 2021/08/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
51人〜100人

コストを抑えてセキュリティを強化したい会社におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等

初期費用は無料、月額費用は4400円で、ALLIGATE HandleLockという製品を使用したプランでした。

利用期間

2019年4月~2019年12月

 導入に至った決め手を教えてください。

手間や費用をかけずにセキュリティ対策ができるところです。

スマートロックによって、初期費用無料で月額費用も最低限に抑えてセキュリティ対策ができることが決め手となり、導入しました。

 使いやすいと感じた点を教えてください。

誰がどれくらい自社に入ったのかを、正確な履歴で確認できた点です。取り引き先の方たちが自社にやって来た頻度を、出張で自分が不在の時でも、他の社員たちに聞かなくてもデータで確認できました。安全性を確認して仕事を進められるので良かったです。

 不便だと感じた点を教えてください。

電池を交換してから再び使い始められるようになるまでに時間がかかったことです。電池式になっていたので、数ヶ月使っていて電池が切れてしまったため交換したことがあったのですが、交換した直後は接続が悪くなかなかドアが開かなくなってしまいました。通常通り使えるようになるまでに2時間近くかかったので不便さを感じました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

SmartHRと連携して、自社の社員の情報を簡単に登録できて、スムーズにロックを解除できたので、連携しやすかったです。

 他の会社にもおすすめしますか?

大規模な工事をせずにセキュリティを強化できるので、おすすめできます。セキュリティ対策にかけられる費用も限られているという会社に向いていると思います。

投稿日: -

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
101人〜250人

全体的な業務を軽量化したい会社におススメ

利用期間 

2019年4月ぐらいから。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ICカードによる管理ができるようになったので、スマホからも管理ができるようになったのが便利でした。サーバーレスなので環境問わず手間をかけずに管理していけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

i-phoneユーザーにとってはiOSアップデートがスムーズにいかないことは結構ストレスになると思います。何度やってもうまくいかなかったり、アップデート自体に必要以上の時間がかかったりするのでスムーズに使っていくためにもこの点は改善した方がいいと思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ペーパーレス化を目指す、全体的な業務を軽量化・円滑化させたい、管理に必要以上の人員や手間をかけたくないなどに少しでも当てはまる会社には業界問わず強くオススメです。

投稿日: -

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

中小規模の会社ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0円、月額5,000円 /扉

利用期間 

2021年8月〜2021年10月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。 

新設したサテライトオフィスに導入するため、手軽に設置ができて、セキュリティーが保て、安価で導入できる点を評価した。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

サテライトオフィスでの導入のため、設定等の管理は別拠点で行っている。サテライトオフィスに行かなくてもクラウド上で管理ができるのは便利であった。

不便だと感じた点を教えてください。 

当初は、ネット上で申し込みから契約・導入までできると聞いていた。申し込みが完了してからすぐに管理用のURLが送られてきて使用できるはずだったが、サービス側での登録ができておらず、使えなかった。問い合わせると「何時から使用できるのがわからない」とも言われてしまい、結局は自分で随時確認するしかなかった。

また、マニュアルがWeb上のQ&Aとなっているのは少し検索しづらいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか? 

大規模な会社では管理がわずわらしくなると思うので、中小規模程度の企業での導入がの望ましいと思います。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選する入退室管理システム
VP-II X
入退室管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の入退室管理システム

入退室管理システム

入退室管理システム

この記事では世間に数多く展開されている入退室管理システムの中から、おすすめの12選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際の参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ