緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
緻密なウイルス検出システムが搭載されており、新種・亜種のウイルス・マルウェアを対策できます。効率的なセキュリティのおかげで検出定義の容量が少なく、PCやサーバーへの負荷が抑えられるため、ストレスフリーなセキュリティ環境を実現します。
ESET PROTECT Entry クラウド。1ライセンス月額4,160円。50ライセンスの契約。
ウィルスバスタークラウドを導入していたが、アップデートの度にパソコンが重くなり、windows updateと被る場合など、フリーズしてしまうことが多々あったためこのツールに変更した。弊社のパソコンなどを導入している営業に紹介してもらい、導入を決めた。
2020年6月~2022年7月現在も利用中。
・圧倒的な軽量さ。スキャン中なども端末が重くならない。
・高い検出率を誇り、最新鋭のウィルスも防ぐ安心感がある。実際に、マルウェアを防いだりメール攻撃を防いだりといった実績もある。
・クラウド型セキュリティなため、管理が容易。管理ツールでどこからでも一元管理できる。
・迷惑メールなどの総合的なセキュリティ保護も完備。
セキュリティソフトは重たいものだと思っている企業は、一度検討してほしい。煩わしいアップデートや、スキャンのストレスから解放されると思う。
高いセキュリティ性を誇り、ツールでの管理は、インターフェースもわかりやすく簡単なのも嬉しい。
経理ではないので詳しくはわからないが、事務長からは更新する時に、法人価格で5台3年間で9000円程度(会社には10台ある)と聞いている。自分が使用しているノートンは1年3台で7000円程度のため、比較すると安く使えていると思う。
電子カルテ使用と個人情報の保護と情報漏洩予防のために、ウイルスソフトとして導入
2018年4月〜2022年7月現在も利用中
・ESETは簡単に起動させて手軽にウイルス検出と予防ができる。パソコンを起動した時に、同じくESETが起動してウイルスの検知を行ってくれる
・他のシステムと比べてソフトが重くないため、パソコンをサクサク動かすことができる。
・検出率はパソコンによって異なるが、比較的に検出が少ない。検出が少なくても重くなったり誤作動が起こることがある(使っているソフトとの互換性が合わないのかもしれないが)
・具体的には、ノートンは6000近くの検出と2000近くの駆除をしているが、ESETは2000近くの検出と600の駆除と表示される。ネット上が本当に全部保護できているのかも心配
・更新を自動設定しているにも関わらず、更新されなかったことがあった。
・dashboardを利用していると、時折画面がフリーズすることもある。
・インストールするときに時々動作不良が起きる。
外部ツールはDASHBOARDで、連携はいまいち。時々重くなったりするし、zoom起動時にzoomをウイルス検出してしまうことが難点。
情報保護とコスト面の安さを考えている企業におすすめ。特に、多くの個人情報を使う商社や中小企業では、コスト面を抑えることもできそう。
軽量で検出率が高いと聞いていたので。
2020年4月~2022年8月現在も利用中。
・ファイル単位の例外設定は可能だが、個々の端末で細かい、セキュリティの設定はできない。
・自社で開発中のソフトウェアを誤検知し、隔離してしまう場合があった。
・ディスクの暗号化などの機能は実装されておらず、別途用意する必要がある。
外部との連携機能は実装されていないと思う。
1台1年更新ライセンス契約。
2018年-2022年7月現在も利用中
・Mac環境下でも動作が軽い
・特に面倒臭い設定がない
・以前Windowsでも使っており、融通が効く
・Windows時代にNortonを使っていたが、特有のバグや有名ソフトにありがちなサイバー攻撃が多発していたのでやめた経緯がある。ESETにはそれがなかった。
ウィルス検出率ではなく動作の軽さを優先にセキュリティソフトを探しているならおESETはおすすめ。
価格も他社より安く、また動作も軽い為、ストレスフリーでパソコンを使えたため。
2017年4月〜2022年5月現在も利用中
・他社製品の価格と比べて安価であった。さらにボリュームディスカウントもありライセンス数が多かった自社には向いていた。
・動作が軽い為、ウェブサイトでの検索時の待ち時間が少なくストレスフリーでパソコンを利用できた。
・クラウド版を利用していたため、ライセンス管理が楽であった。
・ESET導入前はウイルスバスターだったが、やはり動作の重さが全然違うと感じた。仕事内容がウェブ検索が多い職種の方にはストレスフリーで仕事ができると思う。
他の会社にもオススメする。
・特にウイルスソフトにこだわりがなく、安価なものを入れたいといった会社
・社員数が多くウイルスソフトのコストを削減したい会社
・ウェブをよく利用し、検索をたくさんかけるような業者
には向いている。
自社でも取り扱っている商品でもあるので。
2018年頃〜2022年7月現在も利用中
・バグがよくあり、修正案内が頻繁に来ていた。セキュリティを守るために導入しているウイルスソフトなのに頻繁にバグ確認、修正の案内が来ていた時期があり、心配になった。
・動作が軽い分、本当にウイルスをブロックしているのかが分からない。
・本部がスロバキアで現在問題視されていれるロシアやウクライナの近くにあるため、導入を考えている企業からの印象が良くない。(サイバー攻撃があるとESET社からの情報漏洩が疑われやすい)
現在はロシアとウクライナの戦争中で、ESET社の本部が近くにあるため、サイバー攻撃に敏感な企業やウイルスソフトの信頼・信用を大切にしている会社には今はおすすめできない。
年額3300円(1台)
Mac用のセキュリティソフトを比較検討していて、ウイルスの検出率の高さよりも動作が軽い事を最優先に探した結果これになった。
2017年2月-2022年7月現在も利用中
・Macに元々備わっているファイヤーウォール機能とESETのファイヤーウォール設定が競合している。ネットで調べて自分で解決したがややこしいと感じた。
・最初の導入時や初期化した後に出るのだが、新しいインターネット回線を発見すると、逐一どのエリアで使用するのかをダイヤログで確認してくるところ
・MacOSのアップデートに対応がやや遅い
ESETはWindowsとMacの両方で使用可能なので、両方持っているところは便利かもしれない。
月額料金は約10000円程度 法人契約
2020年1月から2022年5月現在も利用中
・以前使用していたソフト(ウイルスバスター)と比較すると価格が安くなった
・業務上、結構負荷が高いソフトを常時使用しているが、パソコンの動作が重くなったことは無い
・具体的には、会社で常時使用している会計ソフトは容量が多く、パソコンのスペックによっては重たくなったりフリーズすることがあったが、esetへ変更してからは快適に問題なく使用している
・初期設定は簡単で、初心者の私でも自分のパソコンではスムーズに行えた。
セキュリティーソフトの月額がが高いと感じている人などにもおすすめしたい。
2018年9月~2022年5月現在も利用中
・インターネット閲覧中にトロイの木馬をすぐ検知していた。
・パソコン起動時に同時に起動するが、画面上に出てくることはなく、バックグラウンドで動いていて、存在を忘れるほど気にならない。
・月3回以上自動でコンピュータの検査をし、ログファイルに記録している。
・月2回以上のコンピュータの検査が社内規程で義務付けられているが、自動で月3回は検査している。日付をログファイルで確認し、社に報告するだけでよい点が楽。
社員が自分専用のパソコンを貸与されて仕事をするような会社にはおすすめできる。誰のパソコンでウイルスが検知されたかも知ることができるので、管理にも向いていると思う。
2020年春から2022年6月現在も利用中
・MacBook Pro(私個人のPC)用に購入したとき、アップルの検索ツールSafariには対応していない
・ファイヤーウォールとの相性が悪い
・ネットワーク環境の影響もあったのかもしれないが、インストールに1時間弱ほど時間がかかった
容量が大きいソフトなどを使用していてパソコン動作が遅いと感じている人、ソフトの見直しを検討している会社に試して欲しい。