Evernote Scannable

3.6(31件)

「Evernote Scannable(スキャナブル)」は、簡単に名刺をデータ化できる便利なスキャニングアプリです。アプリを開くだけで自動で名刺を認識し、スキャンします。明暗やブレ、上下逆転等のデータの補正もアプリが行い使えるデータに自動変換可能なので、大変使いやすいアプリです。他社の名刺管理ソフトと比較しても、名刺の認識精度も高く作業がスピーディーに行えるのも利点です。

「Evernote Scannable(スキャナブル)」は、簡単に名刺をデータ化できる便利なスキャニングアプリです。アプリを開くだけで自動で名刺を認識し、スキャンします。明暗やブレ、上下逆転等のデータの補正もアプリが行い使えるデータに自動変換可能なので、大変使いやすいアプリです。他社の名刺管理ソフトと比較しても、名刺の認識精度も高く作業がスピーディーに行えるのも利点です。

Evernote Scannableのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全31件
投稿日: 2022/07/21

4

匿名ユーザー
会社名
株式会社リニューアル
所在地
長野県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
2人〜10人

evernoteとの連携でさらに便利になる

利用にかけた費用

無料です。

導入に至った決め手

私が個人的にエバーノートを使用していことが導入の理由です。 

利用期間

2019年4月から2022年7月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・名刺を瞬時に探せるので便利です。

エバーノートの連携にも問題はありませんし、使用方法が簡単なことや複合検索が非常に便利と感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁にエバーノートのバージョンアップが行われますが、バージョンアップによりエバーノートの動作が不安定になることが結構あります

・名刺の文字(フォント等)によって、名刺認識精度が落ちることがあります。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社ではエバーノートを営業で共有ツールとしていますので、問題はありません。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小企業向けのシステム(ルール)を構築すれば、かなり期待できるシステムが期待できると思います。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/05/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人

他のアプリよりも綺麗に取り込める

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年4月〜2019年末頃まで

導入に至った決め手

元々導入されていました。おそらくiPadをよく使うので、iPadで簡単使えるアプリが良かったのでしょう。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリ内デザインがシンプルで操作しやすかったです。

写真を撮って取り込むのも他のアプリよりも綺麗に取り込めている印象があります。

・名刺以外の書類もしっかり読み取れて、パソコンへのデータ送信もやりやすかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

・iPadのiOSをアップデート後に少々カクつくことが増えてしまいました。

・トリミングも常時名刺の設定になってしまい、他の者類をPDFで読み込みたい時に面倒になりました。

バグの更新がなかなか行われず、速やかに改善されていない気がします。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Evernoteと連携。やはり同じシリーズとの同期はしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

無料であるということと、カメラでの読み込みの品質は高いと感じたことから、基本的にはおすすめします。カクつくことがあっても、フリーズして全くダメということではないので、利便性の方が高いと感じます。

投稿日: 2022/05/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
31人〜50人

検索性に優れ、情報が迷子にならない

導入に至った決め手

webショップの受発注業務、お客様へのメール対応等で必要なテンプレートの作成と共有のため

利用期間

2015年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メモ帳代わりとして記録できて、色々な情報を新規ノートにどんどん保存できるのでとても便利。

・ファイルをインポート/エクスポートするだけで、社内での情報共有が簡単にできて便利。

・テンプレートなどに使用する内容が編集がしやすい。

新規ノートが増えても検索バーで必要なワードを入力し探すことも出来、情報が迷子にならず使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁に登録しているメールアドレスの確認が届くのが少し煩わしい。

・メールマガジンのようなお知らせが登録しているメールアドレス宛に頻繁に来るので、やめて欲しい。

アスタリスクなどを続けて打って改行すると、行が消えてしまうので困る。

他の会社にもおすすめしますか?

テンプレートを作り、社内での共有する機会が多い企業などは使い勝手が良いのでお勧めしたい。

投稿日: 2022/05/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人

日報としても活用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

誰もが情報を書き込み更新する事ができ可視化しやすい。情報は紙に印刷する事ができ、会議で配布する事ができたため。

利用期間

2013年4月〜2022年4月の現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールサービス自体は0円

共有したい情報を誰もが書き込む事ができる

・印刷して会議で配布する事ができる

・使い方が簡単でタイピングができれば誰もが利用可能

・ネットワークが整っていれば離れた場所とも情報の共有が可能

日付をつける事で日報として活用可能

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット回線の調子が悪いとツールが正常に稼働しない事がある

・情報を書き込んでも、更新のボタンを押し忘れると自動更新されない

・osが古いと処理に時間がかかる事がある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできると思います。特に大きな会社や多くの部署を持つところでは情報共有しやすくなると思います。

投稿日: 2022/05/19

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

アップデートにより使いづらくなった

利用にかけた費用

月額600円

導入に至った決め手

ペーパーレス化のため。職場以外の場所で資料を確認するため。

利用期間

2018年4月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者も使いやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・昨年夏頃から仕様が変わったのか、操作がわかりづらくなったような気がする。

良くアップデートされるので肝心な時にすぐ使えないことが起こるので不便さを感じる。

投稿日: 2022/05/19

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

資料の取り込み方法が複数あり便利

利用期間

2018年4月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用のスキャナーがありスキャンして資料を保存するのに便利である。

・写真を撮って保存するという方法もありケースバイケースで資料の保存ができとても助かっている。

・外勤先でも資料の確認ができる点が非常によかった。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホのアプリから利用している時は良くバグが起こるので不便さを感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な企業で色々な場面で資料の確認が必要なところにおすすめなツールだと思います。外出先でも職場でも家でも保存している資料にアクセスできるので使いやすいです。

投稿日: 2022/05/19

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

台数制限があるため不便

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2009年10月~2022年4月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

タグを使うことによって、情報の管理がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・Evernoteのバージョンアップで外部ツールが使用できなくなることがあった。

・ブラウザのバージョンアップで外部ツールが使用できなくなったことがあった。

フリープランでは使用できるデバイスの台数が限られてしまう。以前はフリープランでも台数制限はなかったので残念。

他の会社にもおすすめしますか?

積極的には勧めない。編集を頻繁に行うかや、どの程度の範囲で共有するのかなどによるため。

投稿日: 2022/05/19

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

WEBクリップ機能が便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

以前より個人的に使用しており、使いやすかったから

利用期間

2009年10月~2022年4月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・気軽にメモをとるという点でOneNote・syugarsyncync・DropBoxより使いやすい。

編集機能が使いやすい。

・画像を含むものは、サムネイル画像が表示され見やすく目的のものを探しやすい。

・取り込んだグラフや画像に気軽に書き込みができるので便利だった。

とりあえず記録して、あとから分類を変更していくときタグによる分類管理ができるので助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・フリープランで使用しているため、月の保存容量を気にしなくてはならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザソフトとの連携がしやすいと思います。WEBサイトのクリッピング機能は重宝しています。特にWEBクリッパーはページ全体・ブックマーク・記事・簡易版の記事と重要さに応じて保存の仕方が選べる機能が重宝しており優れていると思います。

投稿日: 2021/11/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

無料で使え外出先でも見れて便利

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/総務 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0円、月額費用0円。特に費用は掛かっていません。 

利用期間 

2020年7月~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

前任の担当者は複合機と連動した名刺管理ソフトを利用していましたが、あまり読み取りの精度がよくなかったため、PCにすぐ取り込むことができるEvernote Scannableを利用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Evernoteと連携させているのでスマホからでもPCからでも見ることができ、エクセル化していないデータを外出先でも確認できるので便利です。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

読み取り精度はあまり高くないと思います。以前「エイト」という名刺管理アプリを個人的に利用していましたが、読み取り精度は高く、名前や電話番号だけでなく部署名などもしっかりとテキスト化されていたのでそのくらいになるといいなと思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

同じログインIDを使っているのでEvernoteとの連携は一瞬ででき、とても便利です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社長の名刺管理をエクセル化しており、無料で使えてスマホでもPCでも見られるものが他にはないので、コストをかけられない企業や件数が多くない企業であれば特におすすめします

投稿日: 2021/11/16

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
251人〜500人

便利だが導入にはしっかりと検討をお勧めする

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

利用ユーザー/航空貨物運送業 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

年額1万円程度 

利用期間 

2015年4月から2020年3月まで 

導入に至った決め手を教えてください。 

名刺情報をEvernoteを利用する人に共有しながら、顧客開拓に利用していた。 

各自の名刺管理よりも、情報量が増えた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホにEvernote Scannableのアプリを導入するだけで名刺の情報が保存されるので簡単であった。アプリを使うと名刺を読み込み、その情報がEvernoteの名刺フォームに瞬時に連携されるので便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。 

名刺の読み込みについては、100%完璧に読み込むことはないため、読み込んだ後に情報を修正する必要がある。 

また正しく読み込みができない場合は、Evernote上に読み込まれなかった項目を追加していく必要があるが、この作業が面倒である。また英語と日本語の読み込みについては読み込みの項目が異なるため、Evernote上の情報に統一感がないこともある。 

他の会社にもおすすめしますか? 

Evernote自体の品質が落ちたことや、料金改定等もあるため、料金に納得する場合にはおすすめする。 

ただEvernoteはPCのアプリやWebでの操作において重くなったこともあるため、導入には慎重にしたほうが良い

起業ログが厳選する無料名刺管理アプリ
無料名刺管理アプリ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の無料名刺管理アプリ

無料名刺管理アプリ

無料名刺管理アプリ

この記事では世間に数多く展開されている無料名刺管理アプリの中から、おすすめの9選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、比較検討する際の参考にしていただければと思います。

無料名刺管理アプリに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ