Microsoft Teams

3.5(1,471件)

Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,471〜1,480件 / 全1,471件
投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人

プロジェクト毎にチームを立ち上げられる

利用期間

2020年12月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症対策として、他県の協力会社との打合せの際に、導入した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

MicrosoftTeamsの使いやすかった点は、操作が直感的に行えたこと、会議映像を共有しながらのチャットで補足説明や聞きにくい箇所などを確認出来るなど、会議として効率的になった。

プロジェクト毎にチームを立ち上げられるため、わざわざメンバー構成などを考える手間が省けた

 

不便だと感じた点を教えてください。

 機能に不便は感じていないが、ITリテラシーが低いと使用しにくいと感じた

パソコンが苦手な方には、なかなか慣れるのに時間がかかっていた。その方は、WEB会議自体あまり回数がない職場のため、半年程度は一人で会議に繋げることが出来ず、誰かに手伝って貰っていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックなどのMicrosoft製品とは、互換性良く連携出来た。 他社製品とは連携させていないのでわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

MicrosoftTeamsは、文字通りMicrosoftのツールなので、セキュリティ上の問題やシステムの互換性などを気にする必要がなく使える点がオススメです。

チャットなどの機能もあり、WEB会議だけで無く、日常の業務でも使えます。

起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ