TOP > SaaS > 無料名刺管理アプリ > 名刺ファイリングCLOUD
TOP > SaaS > 無料名刺管理アプリ > 名刺ファイリングCLOUD
名刺管理に悩んでいる会社や、名刺データを社外へ持ち運べず不便を感じている方には名刺ファイリングCLOUDがおすすめです。メンテナンスやシステム構築が不要で、手間をかけずに名刺管理が可能です。SNS連携は備えていないため、機密性の高いデータを扱う会社は重宝するでしょう。
名刺管理に悩んでいる会社や、名刺データを社外へ持ち運べず不便を感じている方には名刺ファイリングCLOUDがおすすめです。メンテナンスやシステム構築が不要で、手間をかけずに名刺管理が可能です。SNS連携は備えていないため、機密性の高いデータを扱う会社は重宝するでしょう。
名刺ファイリングCLOUD Standard 年間利用料2,400円(税抜)
1,000枚まで登録可能なプラン
名刺情報を社内で一元管理し、必要な時にすぐ検索・閲覧できるようにするため導入した。
2021年1月~2024年4月現在も利用中
・OCRの精度が高く、紙の名刺をスキャンするだけできれいにデータ化できる。以前使っていたBizCardは、OCRの精度が今一つで手入力が必要なことが多かった。
・クラウド上で名刺データを一元管理できるので、社内の情報共有がスムーズ。Sansan for Teamは、データがローカルに保存されるので共有が難しかった。
・専用のスマホアプリがあるので、外出先でも名刺情報を登録・確認できる。Eight Businessは、アプリの操作性があまり良くなかった。
・1つの端末からしかアクセスできない。Sansanは複数端末からアクセス可能。
・Standard プランだとデータ容量に上限があるので、大量の名刺を扱う営業部門では容量不足に陥りがち。Eight Businessは容量無制限。
・Salesforceなど、他の営業支援ツールとの連携ができない。BizCardはSalesforceとの連携が可能だった。
名刺の登録は外出先ですぐに済ませ、社内に戻ってからじっくり内容を確認・整理するようにしている。その方が効率的だと思う。
シンプルな名刺管理を求めている中小企業におすすめする。大企業で大量の名刺を扱う場合は、もう少し高機能なツールの方が良いと思う。
無料プランを利用。100枚まで無料で管理できるのは魅力的。
名刺の電子化とデータベース化を進めるため導入した。営業先の担当者の情報を一元管理し、社内で共有することが目的。無料で使える点も決め手となった。
2022年1月〜2024年4月現在も利用中
・名刺のスキャンがスムーズで、専用のスキャナを使わなくてもスマホのカメラで簡単に取り込める。以前使っていたSansan社の名刺管理アプリに比べて、機械学習によるOCRの文字認識精度が高く、ほとんど修正が必要ない。
・クラウド上で一元管理できるので、オフィスでも外出先でも、どこからでもアクセスできて便利。以前はローカルのアプリケーションで管理していたため、社外からアクセスできず不便だった。
・無料プランでも、名刺のスキャン枚数が1日100枚まで可能で、名刺データのエクスポートなど必要十分な機能が利用できる。他社の類似サービスでは、無料プランの機能が非常に限定的だったり、広告が表示されたりと使い勝手が悪かった。
・無料プランではグループ管理機能が使えないため、部署単位での共有がしづらい。Sansan社の名刺管理サービスでは、グループ管理が無料プランに含まれていた。
・エクスポートできる名刺データの項目が少なく、自社の営業管理システムにスムーズにインポートできない。CamCard Businessの方が、カスタマイズ性が高かった。
名刺の裏面にメモ書きしておくと、スキャン時に一緒に取り込んでくれて便利。名刺交換時のポイントを書いておくと、あとから確認しやすい。
Salesforceとの連携がスムーズ。名刺データをそのままSalesforceに取り込めるので、営業活動の効率化につながっている。
中小企業で名刺管理を始めるなら、コストを抑えつつ必要十分な機能が使えるので、おすすめする。
営業職に回った為、先輩からの引き継ぎでこのサービスを利用し始めた。
2023年06月〜2024年1月現在も利用中
・ファイル分けなどで簡単にエリア分けが出来る。
・データのパックアップも、設定で簡単に行える。
・備考欄に相手の特徴を書いておけるので助かる。
・検索の条件を、もう少し細かく設定出来ると助かる。
・登録や削除は簡単に出来るが、使いこなすまで多少の時間がかかる。
有料プラン(名刺ファイリングCLOUD for standard)
年会費2,640円、月額220円
クラウド上で保管でき複数の社員で名刺を共有できる点を気に入り、試験導入を経て導入を決めた。
2022年5月~2023年11月現在も利用中
・無料で試験的に導入でき、社員にとっても無理なく導入することができた。
・写真を撮るだけの直感的な操作性で、初心者にも使いやすかった。
・社員間で共有できるので、社内で取引先への連絡を依頼するときに、電話番号や住所などの確認作業が不要でスムーズに依頼できた。
・セキュリティ面も安心できた。
・名刺の住所から地図の表示や経路案内までできて便利。
・名刺を交換した位置情報も記録されるので、相手のことを思い出すきっかけになる。
・登録の際写真の認識が100%ではないので、どうしても修正が必要な時がある。
・リマインダーやLineなど外部のシステムとの連携ができない。
・PCの場合Windowsしか対応していないので、Macを使用している社員は使用できない。(スマートフォンはIOS、androidどちらも対応)。
無料
2022年5月~2023年6月現在も利用中
・検索窓から検索をすると、探したい人の名刺がすぐに見つかる。名前が思い出せないときも、ソートで検索できとても便利。
・無料であることから、気軽にインストールして使用可能。
・シンプルなデザインで、余計な広告等が流れてこないため、使用のストレスが少ない。
・無料利用の場合は、100枚までしか登録できない。
・オフラインで登録している地図、住所に遷移できないのが不便。
・相手の名刺が変更になると自分で更新する必要があり、面倒。
名刺ファイリングCLOUD Standard 年間2,640円
名刺管理を簡単にしミスを軽減するため導入した。
2021年3月〜2022年9月
・100枚までは利用無料。
・リアルタイムで名刺をデータ登録できて、後回しにならない。
・グループアカウントを作成することで、業務に応じ閲覧権限設定ができる。
・スキャンやスマホで撮影するだけなので、機械音痴でも問題なく使える。
・名刺を他の人との共有できて助かる。
・読み込みがうまくいかない時がある。
・起動に時間がかかりストレスに感じることがある。
・もう少し文字認識の機能を向上させてほしい。
中小規模や大規模まであらゆる企業で役立つツールサービスだが、多機能でいろんな用途で使えて便利なので導入をおすすめする。ただし、多機能が故に操作が複雑と感じることもあったので、目的を明確にして利用した方が良いと思う。
無料
名刺をいただいた後紛失する事がありセキュリティー面でも問題があり、いざ連絡を取りたい時に名刺を探すのが大変だったりする事があり、仕事の効率化も考え導入しようと思いました。
2022年9月~2023年4月現在も使用中
・UIがわかりやすいので、初心者でもすぐに利用できるようになる。
・100枚までは無料で利用できるので、その内で利用できて安かった。
・セキュリティ対策がしっかりしているので安心して利用できた。
・100枚の枠を150枚など少し枠が広がると便利。
・スマホで名刺を写して登録する際、誤字登録をしたり登録できなかったりした事があり訂正するのに不便を感じた。
名刺がかさんだり整理に悩んでいる方に、次の理由でおすすめする。
・100枚まで無料で利用できる。
・初心者でもすぐにマスターしやすい操作。
・出張先などでもネット環境があればどこでも見る事ができ便利。
100枚まで無料
1000枚まで年間2400円
名刺管理にすごく労務経費がかかっていたので、一度に整理できるツールを探していたところ、知人からの勧めもあり導入しました。
2022年1月~2022年12月現在も使用中
・名刺をスマホのカメラで撮って登録できるので、外出先の空き時間で作業ができて、効率がよく、便利。
・名刺をファイリングしておけば、社員同士で共有ができる。
・ツールをスマホでも見ることができるので、外出先で名刺のファイリングを確認できて、すごく便利だった。
・字の薄い名刺や、柄が入った名刺など、スマホで読み取れない名刺があり、登録に手間がかかる事があった。
・読み取りの際に誤字やフリーズがあり、その際に時間がかかるので、不便を感じた。
名刺交換を頻繁に行う会社で、名刺管理に困っている会社には、名刺をファイリングすることによって共有ができ、すごく利用しやすいので、おすすめ。
ただ、年間1000枚を超えて登録する場合、別途追加料金がかかるので、注意。
名刺ファイリングCLOUDは100枚まで無料だった。
足りなかった分は、名刺ファイリングCLOUD Standard:年間利用料2.400円を利用し、登録した。(~1000枚まで)
名刺が束になっている写真が多く、なかなか整理しきれてなかったので、名刺を簡単に管理できるこちらのツールを使用した。
2021年2月~2021年12月
1000枚を超えてしまい、更に追加料金が必要になるので利用をやめた。
・100枚までは無料で利用できるので、お試し期間でツールに慣れて使いやすかった。
・UIがすごくわかりやすく、操作が簡単なので初心者でも簡単に利用できた。
・スマホやタブレットも使用できるので、会社外でも見る事ができ利用しやすかった。
・社外では、ネット環境が悪いとツールの操作がすごく遅かった。特に急ぎで検索したい時などは不便を感じる時があった。
・他のツールとは全く連携がとれなく、連携出来たら便利なんだけどなという事が多々あった。
・全体的に使用しやすいツールだが、より詳細になっていくと複雑さを感じ結構難易度が高いようなイメージだった。
名刺交換をあまりしない会社や100枚までで名刺管理が十分できると言う会社は、100枚までは無料なのでおすすめ。
また、1000枚までは2400円と低価格で利用できるので、経費も抑えられ名刺も簡単に整理できると思う。
すごく多くのお客様と頻繁に名刺交換する方は、有料がどんどん高くなるためおすすめできない。
初期費用と月額費用も無料
名刺の管理が面倒という意見から導入に至った。
2021年11月〜2022年12月現在も利用中
・名刺の情報を社内で共有できる。
・検索できて探しやすい。
・名刺を無くす心配がなく、保管のスペースも取らないので助かる。
・スマホでも名刺情報を管理できる。
・無料利用でも100件まで登録できる。
・スマホで読み取ったら、部署名が正しく読み込めていないことがあった。
・Excelなど連携できるとより便利だと思う。
低コストで簡単に名刺管理できるので、手軽に名刺管理を始めたい会社におすすめする。
この記事では世間に数多く展開されている無料名刺管理アプリの中から、おすすめの9選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、比較検討する際の参考にしていただければと思います。
この記事では世間に数多く展開されている無料名刺管理アプリの中から、おすすめの9選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、比較検討する際の参考にしていただければと思います。