Peatix

3.8(24件)

Peatix(ピーティックス)はイベントの管理・運営サポートサービスで、特別な技術は不要で、簡単にイベントページを作成し、チケットが発行できます。

ペーパーレス化されたチケットにより、受付も画面のタップで終了です。効果的な告知と簡単な受付でイベントを運営したい主催者にはおすすめのサービスです。

Peatix(ピーティックス)はイベントの管理・運営サポートサービスで、特別な技術は不要で、簡単にイベントページを作成し、チケットが発行できます。

ペーパーレス化されたチケットにより、受付も画面のタップで終了です。効果的な告知と簡単な受付でイベントを運営したい主催者にはおすすめのサービスです。

Peatixのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全24件
投稿日: 2023/05/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人

顧客との接点ができてイベント登録も効率的

導入に至った決め手を教えてください。

イベントの申込や受付管理をもっと楽にしたいという意見から導入した。

利用期間

2021年8月から2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・イベント作成が非常に楽で管理も簡単なので、これまでイベント企画運営をしたことがない人でも活用できる。

・無料版でも設定できる項目が比較的多いので、使いやすい。

・事前アンケート項目をカスタマイズできる。これはすごくいい。

自社開催のイベントやオンラインセミナーのハウスリスト以外への集客が課題だった。Peatixへの掲載を始めてから新規顧客との接点ができるようになった

・イベントの登録も分かりやすくスムーズにできて効率化された。

不便だと感じた点を教えてください。

・最後のカテゴリー登録時にエラーが出ることがある。

メールが迷惑メール振り分けやプロモーションの方にいってしまうことがある。送っても相手様に届かないことがある

・メッセージボックスに相手からメッセージが届いた時に通知がくればいいのだが、それがない。気付くまでに時間があいてしまう。

・参加者の方とビデオ通話機能が欲しい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

canvaとの連携があることで、画像テンプレートが作成きて簡単にクオリティの高い画像が作成できる。

他の会社にもおすすめしますか?

イベントの申込や受付管理がかなり楽になるので、おすすめできる。特にスマホを用いての受付はかなり効率化されて、人員を減らす事ができるので、イベントの人員削減や効率化を考えてる会社や団体に使って欲しい。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/05/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上

無料の範疇で利用できる内容も非常に多い

利用にかけた費用

無料の範疇で利用

利用期間

2020年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料の範疇で利用することも可能で、十分なスペック

・サイトで会員になった方々が参加する、と言うスキームが非常に良いと思った。

・規定フォーマットがあるので、イベント情報を掲出して応募するまで、当日の段取りまでが非常にシンプルでわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・応募するお客様が、一旦会員にならなければならない。お客様にとっては煩雑な作業になるので、「できればやめてほしい」と言う思いもあった思う。

・自分たちのウェブサイトと同じ内容でもう一つ作る必要があるので、お客様にとってはどちらが入り口か見えにくい。

他のシステムとの接続や互換性などが一切ないので、広がりが見つける事はまず難しい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基本的には連携することは難しい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料の範疇で利用できる内容も非常に多いので、企業の大小に関係なく利用すべきだと思う。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/06/23

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

SNSからの流入を分析できる

利用にかけた費用

初期費用、月額費用なし。

有料チケットは販売実績から2割程度の手数料を支払う。また、予算を決めて広告も打った。(1回のイベントで5000円~1万円程度)

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くのスタートアップ企業が利用しており、自らも参加者としてチケットを購入したことがあるから。

 

利用期間

2019年12月~2021年9月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人がアカウントを所持しているシステムであった

各SNSからの流入について分析することができた

・直観的な操作で、HTMLの知識がなくても作成することができた。また複数名での作業も可能だった。

・決済の仕組みを兼ねそろえていたため、クレジットカード払いの場合は、個別の入金確認をしなくて済んだ

・fecebookなどでシェアした時、イベントのサムネイル画像がきれいに出る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

facebook、twitterと連携しており、シェアしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般消費者向けサービスについて、幅広く集客したい場合によいと思う。

投稿日: 2022/06/23

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

キャンセル時の返金方法が分かりづらい

利用にかけた費用

初期費用、月額費用なし。販売実績から手数料を払う仕組み。

 

利用期間

2020年頃~2021年10月頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

営業体制の変更により、セミナーを開催していないから

 

不便だと感じた点を教えてください。

・集客に苦労した。特に有料セミナーはなかなか予約が入らなかった。

・企業ではなく個人での参加者が多く、有効なリードにならなかった。

・キャンセル規定を入れておかないとトラブルになる。また、参加者がクレジット決済で購入後、キャンセルした時の返金方法が分かりづらい

・具体的には、クレジット決済で購入している場合は、どのスケジュールで購入者に返金が行われるのか、カード会社に問合せをしないと分からない。これはpeatix側も把握していないので要注意。

 

他の会社にもおすすめしますか?

BtoB向けサービスでリード獲得するにはあまり向いていない。

投稿日: 2022/02/17

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上

1日で登録からイベント公開まで行うことができる

利用にかけた費用

月額等は無料
有料イベントによって料金が発生する

 

利用期間

2019年3月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外向けのイベントを開催することになり導入しました。他のイベントサイトよりも地名度が高いのでPeatixを選びました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

始めの登録などが非常に簡単で、5分もかからずにアカウント作成ができました。イベントの作成方法も簡単で、1日で登録からイベント公開まで行うことができました。イベント参加者としてもこのサービスをつかっていますが、イベントページが見やすく、チケット購入までも簡単で使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者としてイベントを探すときに、開催日の指定などが細かくできないことが不便でした。また、スマートフォンアプリだと検索結果などがきれいに表示されないことが多々あり、探したいイベントを探せないなど非常に使いづらかったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は使いやすかったです。参加が確定したイベントは1クリックでGoogleカレンダーで自動で登録されるので便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人材系、不動産系、広報関係などでセミナーなどを開催する会社さんにはおすすめです。利用者は会社ごとにフォローができたりするので、リピーターなどを生みやすいと思います。

投稿日: 2022/02/03

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人

未入金などのケアをしなくてもいいのが楽

利用にかけた費用

初期費用や固定費は0円です。
peatixを通して販売したチケットに対して販売手数料(チケット1枚あたり4.9%+99円)を払っています。

 

利用期間

2020年10月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での新規事業として、オンラインイベントや農業体験イベントを開催することになりました。今までの販売チャンネルでは不十分だったので新規の広告・販売ツールが必要な中で、初期費用がかからずに利用できるシステムだったので採用しました。またメルマガなどでイベント自体の広告にもなるので便利でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

元々社内でワードプレスを使ってホームページを作成していたため、同じようなやり方でイベントページを作成できるのが便利でした。画像なども自由に使えるので、イメージを損なわずにページを作成できます。また入金管理も購入と同時にシステム内でできるので、未入金などのケアをしなくてもいいのが楽です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料広告がありますが、コストが高く使いにくいです。どうしてもpeatixを利用するイベントは単体だと収益性が高くないので限られた広告費では利用できないです。またpeatixは予約内容から入金まで全てpeatix内で完結し管理できるので便利ではありますが、一方で他のサイトなどでもイベントを募集・販売する場合に他のシステムと互換性が無いので、例えばネームリストなどはまとめたものを別途作成しないといけないので不便です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。当社のような新規事業で初期投資できる金額に制限がある場合、広告の面を含めてオンラインイベントや1dayイベントで有用だと思います。またホームページの作成などに不慣れでも使いやすいので、その点でもおすすめです。

投稿日: 2022/02/03

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人

入金管理をしなくてよくなったという意味ではメリットが大きい

利用にかけた費用

初期費用なし、月額費用なし、
販売実績の4.9%+売れたチケット1枚につき99円。

 

利用期間

2014年11月以降、年1回の頻度(ただし、現在はコロナ禍のため休止中)

 

導入に至った決め手を教えてください。

月額費用がないプランで、類似サービスの中では手数料が安かったこと。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

peatixを利用する前は自作のフォームで申し込みを受け付けていましたが、それと比較すると劇的に管理が楽になりました。入金管理をしなくてよくなったという意味ではメリットが大きいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チケットに弁当希望の有無などの任意のオプションを追加する機能がないため、オプションの種類が増えると券種が累乗的に増えてしまうことが不便です。そのため、券種それぞれに対して定員最大値を設定する必要があり、全体の定員管理ができなくなるなど、不都合がいろいろ発生します。単純なチケットの販売では使えますが、多種のオプションの組み合わせが発生する出展者登録などには向いていません。そのため、peatix導入後も出展者登録などは自作フォームでの受付を継続しています。

投稿日: 2021/11/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上

ページの自由度があるとさらに良い

利用にかけた費用 

4.9% + 99円/チケット1枚 (チケットが有料の場合) 

利用期間 

2018年4月ごろ~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

主催イベントの決済システムがなく、集金まで可能で便利だったから 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

フォーマットが決まっており、必要事項の入力のみで公開できるところ。 

・ジャンルごとに分類分けをしてくれるため、そのジャンルの中で目立った露出が可能なところ。 

不便だと感じた点を教えてください。 

フォーマットが決まっている分、ページに自由度がないことは不便。目立たせたいと思っても、ある一定の枠にはまったデザインのため限界がある。いろいろなジャンルのイベントを行いたいときも、企業のカテゴライズがわかりにくくて同じに見えてしまう。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。すでに導入している会社が非常に多いので、基本的には安心して使えると思う。

投稿日: 2021/11/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

セミナーチケット等を販売する会社にはお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

アカウントプランナー

利用期間 

2020年11月~2021年11月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。 

セミナーチケット販売を目的として導入しました。他ツールは特に検討しておらず、元々Peatixを知っていた為、導入に至りました。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

チケットが無料の場合は無料で使えるという導入のしやすさが、まずは便利だと思いました。チケットを作成して外部に訴求する際もURL貼付けで出来る為、色々なSNS広告にも貼り付けられます。チケット販売したいときもスムーズに行えました。

不便だと感じた点を教えてください。 

ユーザー側がチケットを購入する際にPeatixアカウントを作成(SNSアカウントでも可)しなければいけない部分は、不便に感じました。一般的な有料セミナーでただ申込をする場合よりも、手続きが1ステップ増えることになります。ユーザー側の購買意欲、離脱に繋がると考えているので、ここはあまり便利だとは感じていません。

他の会社にもおすすめしますか? 

セミナーチケット等を販売する場合はおすすめします。簡易的にチケットが作成できて、決済まで行って頂けるので、システムを構築する必要がないのが良いと感じています。ただし販売時手数料が取られます。今後長い目で見てセミナー等チケット販売を継続的に行っていくのであれば、システム構築をしてもいいかもしれません。

投稿日: 2021/11/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

イベント告知がしやすくお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/営業 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

売り上げの5% 

利用期間 

2021/10/14-現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

オンラインイベントの予約及び決済目的で導入しました。ストアカと比較しました。 

認知度が高く予約までのプロセスがシンプルで手数料も安かったのでpeatixに決定しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

イベント周知のURLが短く、メールその他のSNSでも告知しやすいです。ストアカと異なりアカウント登録が不要な点も使いやすいと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Peatixの売り上げを受け取る際の申請プロセスがわかりにくかったです。イベントを公開してから口座情報を送るというのがイベントページを公開するまで分かりませんでした。また代表口座を登録する際に代表が何を意味するのか、他の口座も登録できるのかよくわかりませんでした。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

メール及びInstagramと連携し、QRコードが生成されるのでチラシへの追加も簡単でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オンラインイベントを実施する中小零細企業にはおすすめできると思います。当社の顧客は年齢層が60才以上の方が多いのですかスマートフォンを利用している方も多く、QRコードからの申し込みも問題なかったとのことでした。支払い方法がクレジットカード以外も選べる事も安心材料になったようです。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
イベント管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のイベント管理システム

イベント管理システム

イベント管理システム

この記事では世間に数多く展開されているイベント管理システム(ツール)の中から、おすすめの22選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際の参考にしてください。

ページトップへ