ProShare (プロシェア)

ProShare (プロシェア)【旧 JOB HUB 顧問コンサルティング】では経営課題の解決に役立つ顧問紹介サービスを行っています。

営業販路の拡大や新規事業立ち上げなど、事業展開によって起こる様々な経営課題に対応しています。

正社員採用や経営コンサルタントなどの他サービスと比べて、優秀な顧問人材を低コスト・低リスクで活用できる点は、ProShare (プロシェア)の強みの1つでしょう。

ProShare (プロシェア)【旧 JOB HUB 顧問コンサルティング】では経営課題の解決に役立つ顧問紹介サービスを行っています。

営業販路の拡大や新規事業立ち上げなど、事業展開によって起こる様々な経営課題に対応しています。

正社員採用や経営コンサルタントなどの他サービスと比べて、優秀な顧問人材を低コスト・低リスクで活用できる点は、ProShare (プロシェア)の強みの1つでしょう。

執筆: 編集部

記事更新日: 2025/11/04

このサービスのレビューを投稿しませんか?

ProShare (プロシェア) の3つの特徴

1. 様々な業種において数々の経験と豊富な実績をもつ顧問人材

ProShare (プロシェア)に登録している顧問はそれぞれ、様々な出身業種や役職・得意分野を持っています。

そのため経営課題の解決のために必要な顧問をピンポイントで契約できる可能性が高く、スムーズな問題解決が期待できます。

海外進出や新規事業立ち上げなどの新たな事業展開では多くの不安や問題に直面しますが、経験や人脈のある顧問の契約によって、ありがちなトラブルを防止してスムーズに新たな事業を軌道にのせられるでしょう。

経営課題のムダを省くことでトータルでかかる人員や経費を削減できるため、総合的なコスト抑制が見込めます。

こんなお悩みを抱えていませんか…?

専門的な知識を持つ人材が必要だが、これまでの採用職種と異なり、中途採用に苦戦 。
▼国内市場が停滞する中、海外展開 をしていきたいが、経験がなくどうしていいかわからない。
新規事業の立ち上げ が急務だが、社内に立ち上げノウハウを持つ人材がいない
▼今までは製品力で勝負をしてきたが、今後はIT/AI活用などで差別化 を図らないと負けてしまう。


ProShare (プロシェア)では以下のようなかたちで上記の課題を解決できます!

「さまざまな経営課題にプロフェッショナルをアサイン!」

・上場企業の元役員からAI技術者まで、15,000名以上の人材データベースから、最適なプロフェッショナルを提案してくれます。
・アドバイスにとどまらず、実務も含めて支援可能なプロフェッショナルが、数多く在籍しています。
・外部のプロ人材がプロジェクトにピンポイントに参画し、スピーディーかつ低コストな課題の解決が期待できます。



 

2. 低コスト・低リスクで難易度の高い経営課題を解決

コンサルティングサービスを利用する上で、「顧問人材を雇ってもコストに見合う成果がでるのか」というコストとリスクの釣り合いが1つの不安材料です。

ProShare (プロシェア)は成果・リスク・年間コストの3つのポイントにおいて他サービスよりも安定している点が魅力です。

ProShare (プロシェア)では顧問の契約期間や月の活動頻度を案件ごとに決められるだけでなく、状況に応じて顧問の変更もできるので、フェーズに合った適切な顧問を活用できます。

人材のミスマッチによるリスクを避けつつも高品質なコンサルティングサービスを受けられるでしょう。

 

3. 適切な顧問人材をスピーディーに選定

契約形態はProShare (プロシェア)とのコンサルティング契約(業務委託契約)になります。

ProShare (プロシェア)が契約している顧問の中から企業の案件に応じて適した人材を迅速に選定し、進捗・案件管理を行ってくれます。

課題に応じて複数の顧問に同時活動してもらう事も可能なので異なる分野のスペシャリストが必要な状況でも活用できるでしょう。

選定後は顧問を含めた3者で打合せができるため、契約前に適切な人材かどうかを判断でき安心です。

契約が締結し活動を開始した後は進捗状況や改善点を企業・顧問の両方にヒアリングするフォローアップが受けられるので安定した運用が期待できます。

 契約イメージ

 

資料請求リストに追加する

 

まとめ

ProShare (プロシェア)は幅広い業種において経験豊富で即戦力となる顧問を抱えているコンサルティングサービスです。

活用シーンは、営業販路拡大・海外進出支援・人事制度構築・技術支援・上場支援など多岐に渡ります。

顧問人材は大手企業の役員・管理職OBやベンチャー企業の現役CxO、大学教授などの各分野の専門家なので、難易度の高い経営課題に対しても経験をもとにした適切な対処が期待できます。

契約前にはProShare (プロシェア)と企業、顧問との3社間での打合せができミスマッチを回避できます。

契約後は進捗状況や改善点のヒアリングなどによってフォローアップしてくれるので安心です。

画像出典元:「ProShare (プロシェア)」公式HP

資料請求リストに追加する

 

ProShare (プロシェア)の料金プラン

会社情報

企業名
株式会社パソナJOB HUB(Pasona JOB HUB Inc.)
住所
東京都港区南青山3丁目1番30号 PASONA SQUARE
設立年月
2005年6月7日
資本金
5,000万円
代表者名
代表取締役社長 髙木 元義
起業ログが厳選する顧問紹介・派遣サービス
BizDev Consultant
顧問紹介・派遣サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ