Acall(受付チェックイン)

記事更新日: 2024/01/28

執筆: 編集部

編集部コメント

「Acall( 受付チェックイン )」は、スマートな無人受付を実現できるため、受け付け対応の工数を削減したいとお考えの企業に最適です。

スムーズに来訪者を案内するシステムを構築したいとお考えの企業、アポイントや受付のちょっとした手間を解消したい企業にもおすすめです。

類似サービスと比較したい方はこちら

まとめて請求する

受付システムを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする9サービスの資料をダウンロードできます。

この製品について詳しく見たい方はこちら

製品を請求リストに追加する
1. 入館証を自動発行・入退場管理も自動で対応

ラベルプリンタで印刷可能な二次元コードが入館証へ早変わり

2. 受付画面をカスタマイズ可能

オフィスイメージに合ったデザインに自由に設定

3. 関連アプリケーションとの連携もスムーズ

ACALLシリーズのアプリケーションとの連携プランも用意

良い点

iPadが1台あればすぐに導入できる気軽さと低予算が魅力です。入退場管理を来訪者に毎回メモしてもらう手間を省き、各スケジュールとも自動連係できる点も有効です。

悪い点

自社がkintoneやTalknoteを使用している場合には、連携対象のチャットツールを新たに導入する必要があります。

費用対効果:

iPadが1台あれば、すぐにインテリジェンスな受付が構築できます。

UIと操作性:

受付画面は英語表記や画像の差し替えなど、使いやすいように設定可能です。

社外連携:

SlackやLINE WORKSなどの各種チャットツール・メールやSMSなどと連携可能です。

導入ハードル:

メールアドレスの登録のみで、ログインURLが発行され即利用可能です。モバイル対応も同様です。

サポート体制(運営会社の):

基本的には導入前・導入後ともにサイトからの問い合わせになり24時間受け付けています。

Acall( 受付チェックイン )の特徴3つ

1. 入退室・来客対応を自動化

既存システムでは受付機能があっても、総務部などの一時受付者を呼び出すだけになりがちでした。

「Acall( 受付チェックイン )」では来訪者や担当社員などのケースに合わせて入退室の認証方法の選択とフローの組み合わせが可能になりました。

例えば、アポ無しのお客様のご訪問時には、直接応答しなくても受付画面上で予約が必要な旨を伝えられるようになります。

社内のプリンタ各種で印刷した入館証の発行、さらに事前にメールで送付したQRコードをかざすことで退館処理・自動販売機連携・ゲート解錠にも活用できます。履歴も残りますので、次回来訪時にも入館手続きが容易になります。


受付での担当者呼び出し画面イメージ

2. 担当社員と直接チャット・通話連携が可能

約束していた担当者がすぐ出てきてくれると、来訪者も安心です。

「Acall( 受付チェックイン )」ではチャットツールとメールで直接担当者が来訪者通知を受け取り、その場で受付対応ができます。

対象のチャットツールは6種類です。

  • Slack
  • LINE WORKS
  • Chatwork
  • Google Hangouts Chat
  • Microsoft Teams
  • Workplace by facebook

SMS、内線電話、FaceTime、音声通知はProプランから利用ができます。

席を外していても訪問者通知が一目で分かるよう通知が来るので、見逃しも防いでくれます。


Slackでの来訪者通知例

3. 他のAcallシリーズとの連携で機能UP

「Acall( 受付チェックイン )」では基本的な受付機能を実装していますが、他のACALLシリーズアプリケーションと組み合わせることで、より便利に活用できます。

例えば入館証をかざしてもらうだけでゲート開閉を行う「Acall Gate」、会議予約時に日時と会議室を同時に予約できる「Acall(会議室チェックイン)」など、全6種類のアプリケーションとの組み合わせが可能です。

カレンダーのイベント作成画面上で会議室の予約から、ゲストへの招待メールの送付までを一度に完了させることができます。招待メールには、訪問時に必要なQRコードが、もちろん添付されます。

会議の主催にかかるちょっとしたストレスを解消し、効率化を手助けしてくれるでしょう。

資料請求リストに追加する 

Acall( 受付チェックイン )の料金プラン

料金プラン

 
月額費用 +初期費用 +導入サポート費用
機能と人数に合わせて見積もり 機器類など 無料


メイン機能

受付対応・入退館管理 会議室予約管理
座席予約機能 リモートワークチェックイン

オプション

入館ゲート連携 会議室スマートロック連携
マルチテナント利用 SSO/プロビジョニング

その他のオプション機能はお問い合わせ要

資料請求リストに追加する

 

Acall( 受付チェックイン )の評判・口コミ

急成長するベンチャー企業ならではの受付のあり方
コネヒト株式会社

来て頂いた方の中で、まだ受付をiPadでされている会社様は少なく、「これは新しいですね」というお言葉を頂き、ご好評頂いております。待たれている時間に触ってみている方もいらっしゃり、いろんな来客される方からご好評頂いています。

先進的な企業イメージに合う受付システムへ
トレンドマイクロ株式会社

二次元バーコードの利用もそうですが、FaceTime通知やSMS通知なども含めそれぞれの目的に応じて手段を使い分けて利用しているのが問題なく運用できている理由かと思います。

*「Acall( 受付チェックイン )」 公式HP参照

まとめ

今回は、「Acall( 受付チェックイン )」の評判や口コミ・特徴・料金について紹介しました。

受付対応が無人で行える上、担当者が他の人を介さずに直接来訪者と対応できる点が魅力です。

またセキュリティ対策を行っている社内フロアへの入館証も自動発行され、入退室管理も自動管理されるため便利です。

導入費用もまずはiPadが1台あれば運用できるため、少ない費用でインテリジェンスな受付対応を行いたいとお考えの企業にもおすすめです。

資料請求リストに追加する 

画像出典元:「Acall( 受付チェックイン )」 公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

受付システムの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

受付システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ