起業ログTOP > インタビュー一覧 > コワーキングスペースだけじゃない!3Dプリンタや大型イベントブースも完備の「31VENTURES KOIL」に潜入!
千葉県柏市「柏の葉キャンパス」にあるインキュベーションオフィス、「31VENTURES KOIL」にお邪魔してきました。
日本最大級のコワーキングスペース以外にも、3Dプリンタやレーザーカッターなどを備えたデジタル工作室もあるこの施設。
周辺にはららぽーと柏の葉などの商業施設があり立地も最高なのですが、一体建物の中はどうなっているのでしょうか?その内部を詳しく調査してきました!
このページの目次
画像出典元:31VENTURES KOIL公式HP
KOILがあるのは建物の6階。
早速入口には「31VENTURES」の文字が入ったマットが敷かれていました。
ワクワクしながら中に入ってみると…
おしゃれで開放的な空間が… この日は土曜日でしたが、多くの人でにぎわっていました。
入り口付近にはこれらの表彰状が。
中はどんな作りになっているんだろう… より期待値が高まります!
入口に入ってすぐあるのが、この「カフェAgora」。
見晴らしも良く、とてもおしゃれなスペースです。作業の合間などにちょっと休憩したいときなどにも便利ですね!
このように店内では無農薬野菜が栽培されており、数量限定でサラダとしていただけるようです!
こちらが国内最大級のワーキングスペース、KOILパークです。
約170席あり、席の形態などは場所によって様々です。気分や用途に合わせて選ぶことができるのが良いですね!
このように、ゆったりできるソファ席もあれば、
カフェの様に数人で座って会話が出来るようなスペースも。
中にはこんな変わったボックスも。近づいて中をのぞいてみると…
机と椅子がありました!個人で集中して作業したい方には嬉しい設備ですね。
入り口付近には、外部の人とも利用できる無料会議室も複数ありました。
会議室の中はいたってシンプルな作りになっていました。
KOILパークの中央部分には、ロッカーや電子レンジ・ウォーターサーバーも設置してありました。
ここまでオフィス環境が整っていると利用したくなりますね。
80人が収容可能なKOILスタジオ。大型スクリーンもあり、イベントに利用することができます。
ここには卓球台も設置されているので、休憩時間に仲間と遊ぶのも有りかも…?
レーザーカッター、3Dプリンター、電子工作ツールなどを備えたデジタル工作室。
趣味のモノづくりから、製品の試作・制作までさまざまな用途で利用できます。
※ただし利用には初回講習が必要。
中には3Dプリンタで作られた作品も展示されていました。
このように大人数が収容可能な会議室もあります!弊社も社内合宿の際に利用させていただきました。
この部屋にはプロジェクターも設置されており、プレゼンの際に活用することが出来ました。椅子の座り心地も良かった…
天井のライトもこんなにおしゃれ。細部までこだわりを感じます。
会議室の奥をさらに進んでいくと、貸オフィスが並んでいました。
そのオフィス付近には自動販売機、ロッカールーム、ポストが。こちらにはKOILパーク(コワーキングスペース)内にあったロッカーよりも更に大きめのものも複数個用意されていました。
そして大判プリンタまでも完備… この施設はオフィス作業に必要な器具が充実していますね。
31VENTURESクラブに入会すれば、全ての「31VENTURES コワーキングスペース」を利用することが出来ます。
また、31VENTURESクラブ会員でなくても
利用方法についての詳しい情報はこちら!
起業家やクリエイター、学生など様々なジャンルの人々が集まり、オープンイノベーションが生まれやすい仕掛けが随所に施されているこの施設。
都内からは少し離れていますが、土日に集中して丸一日作業したいときや、気分転換に勤務スペースを変えたいときなどにも向いています。
会員でなくてもドロップインで利用が出来るので、気になる方は気軽に利用してみてはいかがでしょうか?
所在地:
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟 6階
最寄駅:
つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅 徒歩2分
営業時間:
9:00〜23:00
次回は、シェアオフィス「WeWork」を取材します。
津田塾大学英文学科に在学。趣味は映画鑑賞、ダンス、旅行、ライブに行くこと。