RECEPTIONIST

3.7(13件)

コストも業務負担も大幅に削減!

RECEPTIONIST(レセプショニスト)は、サービス継続率99.5%システム稼働率99.95%の実績を持つ受付システムです。
ビジネスチャットとSMSで直接担当者に来客通知ができるのはもちろん、来客者との日程調整もWEB上で完結することができ社員の生産性を大幅にアップすることが可能です。

どこにいてもスマホアプリで来客通知や来客スケジュールが確認できるため、忙しいビジネスマンにぴったりのシステムです。
初期費用は無料全機能を試せる無料トライアルもあるので導入ハードルの低さも魅力です。

コストも業務負担も大幅に削減!

RECEPTIONIST(レセプショニスト)は、サービス継続率99.5%システム稼働率99.95%の実績を持つ受付システムです。
ビジネスチャットとSMSで直接担当者に来客通知ができるのはもちろん、来客者との日程調整もWEB上で完結することができ社員の生産性を大幅にアップすることが可能です。

どこにいてもスマホアプリで来客通知や来客スケジュールが確認できるため、忙しいビジネスマンにぴったりのシステムです。
初期費用は無料全機能を試せる無料トライアルもあるので導入ハードルの低さも魅力です。

RECEPTIONISTのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全13件
投稿日: 2022/12/29

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人

明らかに来客対応時間が少なくなった

導入に至った決め手

これまでは毎日、決められたA4帳票に手書きで来訪者の方が記入していた。記入して頂いた帳票は、当日以降は有事の際以外、人目にとまる事はなく廃棄される運命だった。

RECEPTIONISTを導入してからは、来訪者の方に手書きで記入して頂く必要もなくなり、RECEPTIONISTで登録された情報はデータとして残る為、来訪者の分析に利用できるようになった。

利用期間

2022年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

受付対応業務の見える化ができる。あらかじめ予約していたお客様がいらっしゃった時の対面が、以前よりスムーズになった。明らかに来客対応時間が少なくなったと、現場からの声もあがっている。

・事前に来訪者情報や人数がわかるのが安心だし便利。

・今まで行っていた、手書きの来訪者記録のデータ入力作業がなくなった。

・Pマーク等を取得しているため、来訪者情報の管理は必須。手書きの記録を入力しなくて済むので業務の効率化につながった。手書きの記録を廃棄する抵抗感もうけずに済むようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

・受付に置いているiPadでも対応済みのOKボタンを押せるとありがたい。

・担当がなかなか来ない場合は「・・・」等の表示が画面でもされると嬉しい。

・例えば、担当者が受けるSNSの通知だけでは気が付かないことがよくあるので、お客様側にも対処の表示があると、お待たせする時間は短縮できるのではと思った。

事前登録がない来訪者の方に対して、退館手続きがない。是非、退館手続きができる様に改善してほしい。そうなれば来訪者管理が楽になる。

他の会社にもおすすめしますか?

企業様の担当者へのおすすめポイントは1回の受付対応(来社対応)に対して、時間が削減されること。電話機ではなくアプリで連携されるので、パソコンでの作業と並行で対応ができ、業務効率化を期待できる。

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2021/03/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人

担当部署でも対応できるようにしてほしい

使いやすいと感じた点を教えてください。

今までの受付システムだと「総務→担当者」という2ステップを行う必要がありました。

担当者が一時的に離席をしているとスムーズに連携がとれず、クライアントを待たせてしまうことが多々ありました。

RECEPTIONIST導入後は担当者に直接連絡が来るため、総務の負担を減らし、かつ、担当者が瞬時に対応できるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

クライアントによって担当者が決まっておらず、担当部署で受付を済まされたい方もいるため、担当部署でも受付を行えるようにしてほしいです。

担当者が当日急遽休みのとき等でも使えるように、「担当者と担当部門」に連絡が行くようにしてほしいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい先としては、弊社のようなベンチャー企業に良いと思います。

ベンチャーの総務は、実質バックオフィスを網羅的に対応していることが多いため、受付業務のような削減できるところはどんどん削減することで業務負担を軽くできると思います。

投稿日: 2021/03/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
放送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

他の人とのバッティングがなくてスムーズ

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様との日程調整がとても楽で早く、会議室もすぐに抑えられるので、他の人とのバッティングがなくてスムーズな点です。

また、取り次ぎで人を介さずに済むのも、このご時世ならではの良さだと良いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

今のところ私は全く不便は感じていませんし周囲でもそのように話しています。

たまに、お客様の方で受付ができず困って連絡を受ける事はありますが、一回受付を経験されると次回からは大丈夫なので、使い方も分かりやすいのだと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にもおすすめします。

特に今の時期は対面するのもはばかれる時期なので、受付で人を介するリスクを減らすだけでも安心だと思います。

投稿日: 2021/03/24

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人

経費削減になり受付工程もスムーズ

使いやすいと感じた点を教えてください。

内線電話を介さず直接担当者に来客を通知することができる点です。

・受付が必要なく経費削減。

・内線をかけて担当者を呼び出す必要がない。

この2つが非常に便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

IT化され効率的なシステムですが、ITに不慣れな人や高齢者だとどう操作したらよいか分からず、受付で止まってしまうことがあります。

また、お客様が通知をしてから届くのに若干のラグがある点も気になりました。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にもおすすめします。

作業効率が上がり受付がスムーズになるからです。

 

投稿日: 2021/03/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
11人〜30人

業者用の受付表示があると嬉しい

使いやすいと感じた点を教えてください。

タブレットを置いておくだけで来訪者が自分で受付できる点は便利だと思いました。受付の際に誰宛に来訪したのかを選べるので、他のスタッフが対応する手間も省けて便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

宅配業者さんなどはシステムの操作が煩雑に感じるのか、入り口で「こんにちはー!」と叫んでいることがあります。業者などの受付はワンタッチ操作か、業者用のわかりやすい表示などがあれば、もっといいのかもしれないです。

他の会社にもおすすめしますか?

受付がスムーズになるので、他社にもおすすめします。

投稿日: 2021/03/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

様々な外部ツールと連携できる

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーをはじめとした様々な外部ツールと連携できることです。

スケジュール管理が非常にしやすくなったこと、通常の受付の業務が簡略化されたことによって、コストの削減ができました。

不便だと感じた点を教えてください。

概ね満足していますが、不便に感じたことを強いて言えば、アポイントメントをとるところから連携ができればもっと作業がスムーズになっただろうと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

コスト削減をしながら作業を円滑に進めていけるので、業界・職種問わずおすすめです。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

初期設定も簡単で導入がスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額費用:2万円 

利用期間 

2020年9月〜2021年5月 

導入に至った決め手を教えてください。 

新型コロナウイルス対策として、受付業務の自動化で接触回数を削減するため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

iPadを受付に設置するだけで対応可能となります。来訪者の方もどの担当者宛に訪問したのか入力できる為、余計な接触回数が減ることとなりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

荷物の配送など、直ぐに終わるような対応に対しても来訪者は入力処理を行う必要があるため、余計な手間を与えることになってしまいます。配送に関しては「配送」といったカテゴリーなどがあれば、迅速な対応ができると思います。臨機応変な設定がないのは不便です。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slack、チャットシステムと連携することで、担当者との連携もスムーズに行うことができます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

来訪者の多い企業などで受付業務を簡素化したい場合はおすすめできます。初期設定などもタブレット1つで簡潔にできますし、無料プランもありますので、試しに導入してみる価値は充分にあるかと思います。

投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

スタートアップ企業などにおすすめ

利用期間 

2019年1月~2020年3月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleカレンダーに連携できて、相手先に受付コードを発行する手間もほとんどなかったので良かったです。UIも問題ないので、違和感なくスムーズに使用できていました。数日で慣れました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

受付コード等発行する側としては全く不便だと感じなかったのですが、来訪者側はひと手間かかると感じました。当時は、来訪者が会社名、名前、来訪者人数を全て入力しないと受付できない状態でした。受付コードを入力したら、それがデフォルトで表示されて、チェック形式で選択できれば、来訪者側は非常に楽だと感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできます。IT系やスタートアップのような企業であれば、利用者側も来訪者側もわかっている方が多いので、双方ともに問題なく使用できると思います。一方、古い体質のメーカーなどでは、使用者も来訪者も浸透するまでに少し時間がかかるかもしれません。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
51人〜100人

受付の自動化により対応がスムーズに

利用期間 

2018年末ぐらいから2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

今までは電話のみでの受付をしていたので、回線が繋がらなかったりなどでお客様をお待たせしてしまっていました。RECEPTIONIST導入により受付が自動化できるようになり、スムーズに対応していけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

概ね満足できているし、便利な要素の方が圧倒的に多いです。しいて言えば、ドラッグするだけでボタンの配置を変えられるようになればもっと見やすいし、操作もしやすくなると感じました。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
101人〜250人

システム上で受付対応できるようになった

利用期間 

2018年10月からずっとです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

システム上で受付対応をしていけるようになったことで、そこに人員を専属で配置する必要はなくなりました。受付方法も1人ものの数秒と手間もかからない使い勝手の良さも便利でした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

受付時のスキャンが1回でうまくいかないときがありました。場合によっては2度3度と繰り返してスキャンをしてやっと情報を読み取れることもありました。そのようにお客様も何度も失敗するとストレスになるし、1回で読み取れないと円滑に進められないことにもつながるので改善を希望します。 

他の会社にもおすすめしますか? 

イベント企画や実施をしている職種や部署にはオススメです。且つ、受付を最低限の人員と手間でスムーズに処理していきたいというよう場合には導入することでより使い勝手が上がると思います。

受付システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の受付システム

受付システム

受付システム

受付システムは、来客対応や電話応対などの受付業務をiPadや専用端末で簡単にデジタル化できる便利なシステムです。この記事では、おすすめの受付システム13選の徹底比較のご紹介を中心に、それぞれの特徴やメリット・デメリット、選定ポイントを解説していきます!

類似する比較記事

ページトップへ