Microsoft Teams

3.5(1,462件)
OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
771〜780件 / 全1,462件
投稿日: 2022/11/16

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
1001人以上

ウェブ会議に必要な機能がほとんど入っている

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットと連動させる形で、WEB会議機能が使える。

・都度アップデートが入るため、常に最新のアプリを使える。

・録画データが誰にでも共有できる。

・会議に出席するか欠席するか保留にするかの回答が会議中にも見られるため、会議の出席者が誰かがすぐにわかる。

チャットやスタンプ、手を挙げる機能、画面共有機能など、ウェブ会議に必要な機能はほとんど入っている

・普段使用しているTeamsのチャットやファイル共有機能などとも連動させて使用することができるため、会議と合わせてすべてのデータをTeams上に保管できる点が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

とにかく重く、WEB会議を少しするだけでPCの動作が重くなってしまう。いつもCPUをかなり食っているように感じる。

・最近Teams全体のサーバー障害や不具合が多い。

・画面共有がうまく行かないエラーが発生することがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携させて使うことが多いが、会議招集が楽にでき助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

WEB会議といえばZoomかTeamsかだと思うが、チャットなどとも連携させられるため、Teamsで一元管理するのが一番おすすめ。

データを溜めたい、作業や情報を属人化させたくない企業におすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/11/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
企画職
従業員
1001人以上

写真やPPTやPDFなどの共有が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

ダウンロードするだけでどのパソコンでも使え、セキュリティなどの面でも面倒な設定が要らないこと。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

写真、PPT、PDFなどの共有が簡単にできる。メールソフトの設定で重さが制限されていることが多いので、とても便利

・個人間のメッセージが簡単に送れる。

・誰でもダウンロードだけで使用可能。マニュアルも豊富で、会社で一から作成する必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・最初にteamsを使う際、たいていの方が音声オンオフで悩まれるようで、会議の開始が遅れることが多い。

発言したいのに音声がオンにならない、という事象もよく起こる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・使ったことがある人が増えてきたので面倒な説明が要らないところが魅力。

・セキュリティも守られ、チーム間での簡単な書類の受け渡しも簡単。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/11/16

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
11人〜30人

ログインの度にコードの入力が必要

利用期間

2022年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ログインの度にメール送信とアカウント確認コードの入力が必要な点は面倒

・具体的には、メール送信→メーラーを開いてコードをコピー→コードを入力してログイン、という一連の操作に約1分かかる。ひと月で20~30分のロスになる。社内で使用している別ツールは自動ログインされるため、その差は大きい。

・メンションがついているにも関わらず、時々通知が来ないことがある。

・チャットにつけられる絵文字の種類が少ない。社内で使用している別ツールは種類が多いので残念。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/11/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務・人事
従業員
1001人以上

ブラウザから参加できるのは便利

利用にかけた費用

かかった費用は無い。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり県外への出張が制限されたことを受け、打ち合わせのために導入された。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・mirosoftのソフトであることから、信頼性が高かった。

ソフトを入れていなくても、ブラウザから参加できることは便利

・導入前は打ち合わせのたびに自分が出張を行ったり、相手に来てもらうといったことが必要だった。Teamsでのオンライン打ち合わせに変更することで移動時間を削減でき、その分、他の業務を行うことができた。

・スマホ等から参加できることで突発的なトラブルにも対応できた。

・outlook等のmicrosoft製のメールツールを使用すると、outlookに登録したスケジュールがTeams上にも表示され(逆も表示される)、スケジュール管理がしやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状態によって音声が途切れ、スムーズな会議とならないことは不便。ブラウザで参加した際に、よく固まってしまい、オンライン会議に何度も入室し直さなくてはいけないのは困る。

社内セキュリティの関係から、外部からのオンライン会議がTeams上に表示されないことがある

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には追加ソフトが不要で、費用を抑えられるので、おすすめしやすい。microsoft製のoutlookとの連携がしやすい点も、おすすめできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人

取引先との連絡はTeams上でほぼ完結

導入に至った決め手を教えてください。

他社ビジネスパートナーやクライアントと業務連絡に使用するため。

利用期間

2022年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイル共有やビデオ通話も利用可能なので、取引先との情報共有・連絡関連のことはほぼ全てTeams上で完結できる

・具体的には、取引先とは、プロジェクトの中で課題管理や質問事項を入力するExcelシートを共有している。お互いに状況や情報を確認するのが非常に楽で、プロジェクトのスムーズな進行に大いに役立っている。

・検索欄があるので、過去のやりとりから欲しい情報を探すのが非常に簡単。

・スペーシングや文字サイズのバランスなど、画面のレイアウトが見やすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。複数企業のメンバーで取り組むプロジェクトや案件の情報共有・連絡に使用するには非常に使い勝手が良いから。チームメンバーの追加も簡単で、招待される側もそれほどの負担なく使用開始できる点は特におすすめ。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/14

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
501人〜1000人

会議に必要な機能で業務の時短になる

利用にかけた費用

ビジネスベーシックプラン。ユーザー1人あたり月額650円程度。初期費用は不明。

無料プランとの違いは、会議開催時間時間と参加者数の制限がないこと、会議の録音・録画・文字起こしができること、電話やWebでのサポートがあること、など。

導入に至った決め手を教えてください。

主に、Web会議、チャットでの連絡、タスク管理、ファイル共有を目的として使用。

利用期間

2021年10月~2022年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したためです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと連携できたため、会議案内やスケジュール調整が行いやすかった。

・操作性やUI面に優れていたため見やすく、チャット画面や会議画面の操作性がいい。初心者でも簡単に慣れることができました。(1週間程度で慣れた)

Web会議に必要な録画・録音・文字起こしの機能が揃っており、議事録作成に便利。議事録作成などの業務時間短縮につながった

他の会社にもおすすめしますか?

リモートでの勤務や会議の多い会社におすすめ。理由はWeb会議の支援機能が充実しているから。操作性やUIが分かりやすく、録画・録音・文字起こしなどができるのはメリットだと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

ビジネスベーシックプラン。ユーザー1人あたり月額650円程度

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/14

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
販売職
従業員
1001人以上

WEB会議の使いやすさ以外も利便性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外問わずWeb会議の拡充の為導入。

新型コロナウイルス拡大により、急速に普及が早まっていった。

利用期間

2020年3月頃〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はSkypeを導入していたが、あまり浸透しなかった。理由は、当時はあまり在宅ワークを推奨していない時代だったのと、テレビ会議以外の機能がSkypeの方が弱かったためだと思われる。

teamsを使ってみたところ、Microsoftが提供している各種サービスと提携しており、格段に使いやすいと感じた

・チャット機能により、今までのメールでの煩わしい挨拶文から解放された。

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルの機能が一部制限されているのは不便

・会議の招待をしたいのだが、たまに招待出来ないときがある。

・通信が遅い。まれに会議が切れたりする。また、エクセルファイル等開くのに時間が掛かることもある。

・具体的には、会議中の質疑応答などの重要な場面で音声が途切れることにより、再度同じ質問がされたり、同じ説明を繰り返したりする。これにより会議の時間が長くなり、緊張感も薄れて会議の質が下がる。

他の会社にもおすすめしますか?

すすめる。理由は、WEB会議の使いやすさ以外も利便性が高いから。まだ社内でのコミュニュケーションツールがメールだけであれば、teamsのチャット機能を利用することで他者との意思疎通はかなり早くなると思うから。他のMicrosoft製品と紐付けてタスク機能を使用すれば、抜け漏れなく効率的な仕事が出来ると思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/14

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上

画面が乱れ音声のみに切り替えることが多い

利用にかけた費用

ビジネスベーシックプラン

利用期間

2021年夏頃~2022年夏

不便だと感じた点を教えてください。

・改行が分かりにくかった。enterでは改行せず送信されるため、慣れないと思わぬところで送信されてしまうことがあった。

・追記の機能が分かりにくかった。

・専門用語が含まれると特に、文字起こしの精度が低かった。

ネット環境にも左右されるが、参加者の多い会議では画面が乱れることが多く、音声のみの会議に切り替えることが多かった。顔が見えない会議進めにくいと感じた。

導入費用(初期費用/月額費用)

ビジネスベーシックプラン

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/14

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
2人〜10人

チャンネル内でファイルを編集でき便利

利用にかけた費用

Microsoft 365 Business Basicプラン(1ユーザーあたり650円/月)

利用期間

2020年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsを利用すると、同時にMicrosoftの他のソフトが使えるためお得感があった

Microsoftのアプリ(WordやPowerPoint、Excelなど)をTeams内で共有・更新できる機能があり、便利だった

・UIが直感的に分かりやすく、いじっているうちになんとなく利用方法が把握できた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

BOXという外部ツールと連携をしていました。BOXフォルダに入れることで、誰もが共有して閲覧・編集できたため、連携は非常に便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートの社員が多い会社で、Microsoftのツールを頻繁に利用してやりとりをする会社にはぜひお勧めしたいです。ネームバリューがあって安心して使うことができる上、Microsoftのソフトも使うことができます。WordやExcelなどのソフト連携も簡単です。

導入費用(初期費用/月額費用)

Microsoft 365 Business Basicプラン(1ユーザーあたり650円/月)

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/11/14

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人

デザインの変更ができない

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社でOffice365を使用しており、導入にあたってそこまで費用が追加でかからないことが分かったため導入

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・改行のつもりでEnterボタンを押すとメッセージが投稿されてしまう

・Slack等と異なり、スタンプや絵文字の種類が少ないため、気持ちが表現しづらい

Slack等と異なり、デザインの変更(色のカスタマイズなど)ができない

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ