Microsoft Teams

3.5(1,462件)
OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
561〜570件 / 全1,462件
投稿日: 2023/04/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人

Microsoftメールとの連動で管理しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

チャットがあることでわざわざ電話する必要がなく、会話ができるため。

 

利用期間

2022年5月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存のMicrosoftのメールアプリと連動されており、管理しやすい

・即通知がくる。チャットが貯まっているとタブが光りお知らせしてくれる。見落としが減り便利。

・通知がくると音が鳴るのでわかりやすい。グループチャットの通知もオンオフ設定可能で、頻繁にかかわりの少ない業務の通知がくる際にはオフにできる。

・グループチャットを作成できる。

・会議をすぐに立ち上げて行える。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。出社が少なくリモートワークが多い会社では、メインのコミュニケーションツールになる。会議の多い会社ではメンバーを誘ってすぐに会議も可能で、グループトークもLINEのように利用できるので、使い勝手は良いと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/04/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
コンサルティング
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

部署内のPC設定時にリモートサポートが使えた

導入に至った決め手を教えてください。

Skype for Businessから移行した。

利用期間

2019年春頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のMicrosoft製品との親和性が良かった。

・通話品質が、回線速度1Mbps未満にもかかわらず遅延なく行われ、円滑なコミュニケーションが取れた。

・他のチャットサービスは、PCでは基本Webブラウザ経由によるものが多いが、Teamsはアプリを利用することができた。

・Teamsアプリでは、画面共有の他に、双方がアプリで接続していることが条件となりますが、Windowsのリモートデスクトップの設定もせず、その他特別なアプリをインストールすることなく、リモートサポートが使える。これは部署内のPC設定に役立った

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Excel Onineと連携してリストを公開しやすくなっていて、それをタブで、見やすいところに置いておける。

Formsが利用できるライセンスがあれば、アンケートやテストのフォームもTeamsに統合可能。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft謹製アプリとだけあって、他のOffice製品との連携は非常にしやすい。

Word、Excel、PowerPoint、Forms、Shiftsをはじめ、社外製でもAdobeからCreative Cloud、Acrobat、Acrobat Signなどとの統合もできるようになっている。

他の会社にもおすすめしますか?

業務のやり取りや質疑について、チャットで行う会社へはお勧め。

チャット機能はもちろん、画面共有機能で資料を相手見せながら説明するというシチュエーションにも、対応できる。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/04/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上

電話営業の多い会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

訪問回数を減らすためです。

利用期間

2021年1月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能もついており、社内のみで使用しています。

リモート商談は、日程や時間を決めて、招待メールするだけで参加できます。お客さんは何もダウンロードしないでいいので、顧客の負担がなく大変便利です。参加しやすい点が一番いいです。

・商談の時間が近づいたら画面に表示されるので、自分の勘違いやアポイントミスが減ります。

・顧客にも周知がいくので、リスケ防止にもなり、商談できないなどのリスクが、このツールを使い出してからだいぶ減りました。

不便だと感じた点を教えてください。

グループで商談する時は、Zoomの方が操作が楽です。Microsoftteamsも、グループで入る時の画面表示を、もっとわかりやすくしてもらいたいです。

・具体的に、人数が増えると、マイクをオンにしてしまう人が、Microsoft teamsの場合は多いように感じられます。マイク、カメラのオンオフの位置をもっと見やすく、目立つレイアウトにしていただきたいです。

・チャットも操作が遅く感じます。複雑ではないのですが、全体的にレイアウトを工夫してもらいたいです。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

予定を変更したいとき、時間を入力するだけで変更できます。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめとしては、電話営業の多い会社です。

アポイントの時、電話ではなくMicrosoft teamsの説明をして、顧客とリモートで商談すれば、資料もその場で共有できるので、電話よりもおすすめします。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/04/12

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上

Skype for businessよりも利用しやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

企業間の戦略的協業による技術開発、及び外販のための社内活用を目的として導入。

利用期間

2020年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールと比べてコミュニケーション速度が圧倒的に速い

・チャットツールではSkype for businessを使っていたが、反応速度や他ツールとの連携性が劣っていたため、利用があまり進まなかった。

・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今まで部分的な場所の導入にとどまっていた。しかし、全部門への一斉普及により、全社的にコミュニケーションを取る手段が統一されて、オンライン上のやりとりがスムーズになった。

・同時利用者数が多くても、レスポンスが落ちず、ストレスレス。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に、大企業でやり取りするコミュニケーションでは、おすすめできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2023/04/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

タスク管理ができてとても効率的

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクトに分けて各工程のチャネルを用意しており、そこで該当の担当者にメンションする運用をしております。

メールでの送信とは違い、自由に各工程ごとのスレッドも立てられるので、楽に運用できます。

また、返答管理もでき、長期プロジェクトの進捗管理にも役立っています。

利用期間

2021年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

タスク管理ができてとても効率的です

・長期のプロジェクトを複数抱えており、月半分は会社にいないため、即座にお願いすることなどをさっと記載し、後からまとめて進捗管理をすることができて便利でした。

・メンション通知でやり忘れ防止ができます。

・管理者権限と利用ユーザーとが分けられるため、不特定多数によるチャネルの追加制御ができます。

・マニュアルレスでも簡単に使えます。

・検索機能が充実しています。

不便だと感じた点を教えてください。

インターフェイスが少し使いにくいです。インターフェイスが文字ばかりのため、もう少しアイコンなどわかりやすいと、もっと機能を効率よく使えるかと思います。

・メニューが隠れてしまっているので、もっと効率良く使える機能があるのかも知れませんが、知らないという感じになっています。

・「こんな機能があります」などの、簡単なマニュアルが、すぐに確認できるようになれば良いと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

何よりも、タスク管理がしやすいので、おすすめです。

あとは、プロジェクトで動いてる場合などは使いやすいかと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
4
投稿日: 2023/04/12

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上

関係のない人間にまでメンションが及ぶことがある

利用期間

2019年2月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・最大の不便さは、いつ止まるかわからないということです。最近特に多いですね。

関係のない人間にまでメンションが及ぶことがあり、むしろ生産性が落ちると思う時がしばしばあります

・IMEがONになったままメンションを立てようとした時の、挙動がおかしいです。

・上記について、アプリ版では@が消えてメンションできません。ブラウザでFirefoxを使うと余計な文字列が入ります。

・初期の運用ルール策定をしっかりしないと、問題が出てくることがあります。

・上記に関して、当初は各セクションごとにチャネルが作成されたのですが、一部部署についてはAllの下に、ぶら下がる形でチャネルが作成されていました。後日、該当部署もチャネルになったのですが、今までの履歴はすべて削除されて見られなくなってしまいました。

・オーディオの設定をきちんとしておかないと、弊社のIP電話アプリとの相性が良くないようで、画面共有中にミュートが勝手に解除されてしまう事象があります。

他の会社にもおすすめしますか?

中小の事業者で、口頭でやり取りが済んでいるという会社へはお勧めしません。

ただただPCへの文字入力という労力が増えるだけなので。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/04/12

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

Zoomよりもマルチタスクがしにくい

利用期間

2020年春頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

web会議は、Zoomの方が最小化でも画面表示できるため、マルチタスクしやすい

・リンクを押すと2画面表示されるなど、バグが目立つ。

・boxとの連携でエラーが出る点がストレス。

・グループが増えると分かりづらくなり、誤ったグループにメッセージを送ってしまうことがある。

・週5日のテレワークが常態化しているため、オンライン上のコミュニケーションが滞らないことの優先度が、今まで以上に高まっている。バグが少ないことはもちろん、マルチタスクや、複数グループとの同時コミュニケーションのしやすさのニーズが高いと、同僚とよく話をする。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

boxによるファイル共有は頻繁にエラーが表示されるため、困る。

他の会社にもおすすめしますか?

多機能が不要な小規模企業や、LG-WAN連携可能な地方公共団体には、おすすめしない。別のツールが適していると感じる。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/04/12

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

Slackと比べ汎用的な機能に限られる印象

利用期間

2019年5月〜2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Slackなどと比べて、Microsoft製品群としての機能は優れるが、単体として汎用的な機能に限られる印象

・アカウントに不具合があった場合、他のMicrosoft 製品と同時に使用ができなくなるため、リスクが大きい。

・Teamの会話来歴など過去の情報へのアクセスがしづらい。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/04/12

3.5

匿名ユーザー
会社名
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
所在地
広島県
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

LINEワークスと比べてファイル共有が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

コロナのため社員・スタッフさんが在宅をする機会が増え、在宅時のタイムリーなコミュニケーションツールとして導入されたのがきっかけ。

利用期間

2020年10月頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCからもスマホからもいつでも利用可能。

以前使用していたLINEワークスと比べて、Microsoft Teamsチャットはファイルや画像の貼り付けがスムーズでファイル共有が簡単

・リアクションボタンがたくさんあり、文章を入力しなくてもボタン1つでこちらの感情や想いを相手に簡単に伝えることができ便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット画面を開いた状態にしていると、相手からのチャットが既読になってしまう。

グループチャットの場合、だれが既読になっているかをチャットした人本人しかわからない

・チャット上の添付ファイルが後で見つけにくく、ファイルタブから探しにくい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自分とのチャットは、試し打ちや備忘録として使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftの各ツールとの連携できる。Outlookメールにチャット内容を飛ばすことができて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会社での、社員同士の気軽なチャットツールとして便利だと思うので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/04/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
経理・会計
従業員
1001人以上

MSの他製品との連携が容易

導入に至った決め手を教えてください。

メールと電話の間を補完するコミニケーション機能とステータス確認が可能な点

利用期間

2019年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoftの他製品との連携が可能(Outlookのスケジュールに対してTeams会議を設定するなど)

・Officeアカウント一つでスマートフォンへの導入、PC側との連携が容易。

・MS製品全般を導入していれば、Share pointやOne driveのデータをリンクするだけでシェアできる。

・ユーザー数が多くTipsが蓄積されやすいし、不具合があった場合にニュースなどで状況を知ることが可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

To doなど頻繁に閲覧する内容は、自分宛のchatに書き込むと、過去の情報にもアクセスでき、便利。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft製品(Excel, PowerPoint, Word, Outlook, Share Pointなど)を使用している場合、連携が容易で、利用者側もUIなどがわかりやすいので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ