bellFace

3.1(56件)

bellFaceは導入企業2,500社を突破している「チームで売上を最大化する国内 No.1のオンライン営業システム」です。アプリケーションのインストールやURL 発行など準備不要で、瞬時に接続が可能です。 電話による音声の安定性、録音・分析機能など、営業に特化した機能があるため、 営業チームのマネジメントや教育に活用頂けます。

自動的に会話の記録を取ってくれるため、商談のエビデンスとなるほか、議事録作成のためのコストを削減することができ便利です。一方で、映像を繋ぐためのPCと音声を聞くための電話が必要なため、通信費があがるという口コミも寄せられています。

bellFaceは導入企業2,500社を突破している「チームで売上を最大化する国内 No.1のオンライン営業システム」です。アプリケーションのインストールやURL 発行など準備不要で、瞬時に接続が可能です。 電話による音声の安定性、録音・分析機能など、営業に特化した機能があるため、 営業チームのマネジメントや教育に活用頂けます。

自動的に会話の記録を取ってくれるため、商談のエビデンスとなるほか、議事録作成のためのコストを削減することができ便利です。一方で、映像を繋ぐためのPCと音声を聞くための電話が必要なため、通信費があがるという口コミも寄せられています。

bellFaceのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
21〜30件 / 全56件
投稿日: 2022/05/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人

便利だが顧客にはZOOMを求められる

利用期間

2021年7月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ下でのweb商談需要増加に伴って

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有する資料を保存できる。複数の商材がある企業のため、保存している資料から選んでそのまま共有できたので、時間短縮ができスムーズに商談を行えた

・別でメモ機能があり、お互いに文章を送り合える点も良かった。口頭で伝わらないことを文字で送ったり、参考webサイトを貼り付けて共有したりできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・テストができないのは不便だと感じた。

・画面共有中にいったん戻ったりする際、間違って通信を終わらせてしまったことがあった。

・ほとんどのお客様が使ったことがないツールのため、使用方法を毎度説明せなければならなかった。

ZOOMなどよりセキュリティの面で保証があるため使っていたが、「(もっと一般的に使われている)ZOOMじゃだめなの?」と言われることがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の資料を共有しながら商談するような場がある会社であれば、PCの複数のフォルダから資料を探す必要がなく、資料を探してそのまま使えるのは便利です。

投稿日: 2022/05/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人

使いにくくてメリットが出せない

利用期間

2019年夏頃に約2ヶ月間使用

 

導入に至った決め手を教えてください

zoom以外で、お客様との打ち合わせのために、試験的に導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・電波状況的には悪かったことはなかったと思います。

先方にダウンロードや登録の手間をかけさせなかったのはいいと思います。頼む側も申し訳ないですし。

・共有メモの機能は良かったと思います。

・表示機能が豊富で、名刺や議事録の表示などをうまく使いこなしていたら、よりスピーディーなやりとりができたかもしれません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

使いづらくて、よかったと思う点がそんなになかったくらいです。

・接続ナンバーの発行と入力で互いに意思疎通しづらいことが記憶に残っています。

・電話回線も使用しないといけません。そのうえで、オフィスだと固定電話を使用する際スピーカーにできないため、PCを触りながら受話器を持つのが難しかったです。

・あまりにも不便で使い始めて数回で使用しなくなりました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

回線上問題があるのかもしれませんが、ズームのように音声の出力がPCからできたらやりやすくなると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・電話を片手に操作するので、両手を使わないといけない人には使いにくいと思います。事務やPC業務に携わる人には難しいです。

・議事録のような記録が残る部分は評価できます。キャリアのある営業マンの記録を教育に活用できるので、大手の商社などでは使えるかもしれません。

投稿日: 2022/05/09

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人

時間制限があるので使いにくい

利用期間

2018年4月~2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有や、コメント記載などベースで必要な機能は全てついていた。

社内で複数人をつないでも、電波が弱くなりにくく、音質もよかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大きく画質が乱れることが、たまにあった。

画像と音声があわないこともあり、スムーズに使いこなす前にZOOMの使用がメインになってしまった

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベルフェイスは有料にしたらもっと使いやすいと思うのですが、時間制限もあったりで、

イマイチ使いこなしにくいです。お客様への認知も低いので、新しく導入するにはおすすめしにくいです。

投稿日: 2022/04/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人

URLを共有するだけで会議を開始できる

利用にかけた費用

費用は特にかからなかった。

利用期間

2021年11月〜2022年4月現在

導入に至った決め手

特にアプリなどがなくても使用できる点。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人的な一番の魅力は、楽に使い始められる点。

・zoomでは相手にURLを送っても相手の利用状況によってアプリを入れないと使用できないことがあったが、bell faceはURLを送信するだけですぐに使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

音声が入らない時があった。

・ビデオを許可してもオンにならない時が一時あり、クライアントとのミーティングに支障が出てしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。特に顧客とのミーティングなどを頻繁に行う際に便利なので、コンサルティング系の企業や、クライアントと頻繁に連絡をとる企業には使いやすいのではないかと思う。

投稿日: 2022/04/25

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

接続方法も案内も簡単に済む

利用期間

2015年4月〜2019年9月頃まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様側の操作が単純だった点は使いやすかったと思います。

・「ベルフェイス」で検索してページを開き、案内された番号を入力すれば接続完了します。

・Zoom等だとURLの発行作業、メールでの送信作業などがありますが、ベルフェイスはそれが無いので即時対応性が高いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

・1対1等の接続であれば問題ありませんが、グループ会議としての使用の場合、接続拠点数が7以上になってくると回線がパンクし、接続が不安定になり使えませんでした。

・グループ会議の場合はZoomやTeamsの方がスムーズに使用できると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な機能としてはZoomやTeamsで賄えるのであまりお勧めしませんが、電話営業が多い会社やインサイドセールス中心の会社で、「セールスの電話口ですぐに資料を見せて製品説明をしたい」場合にはお勧めできると思います。

投稿日: 2022/01/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

インストール不要なのが便利

利用にかけた費用

約80万円

 

利用期間

2020年4月-2021年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

それまで訪問営業・サポートを行っておりましたが、コロナ禍で訪問NGのところが増えたこともあり、オンラインで打ち合わせができるツールを入れようという流れになりました。
ターゲットにしていた業種がITに疎いこともあり、なるべくわかりやすいものを使おうということで、ベルフェイスになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

インストール不要である点が良いです。
先方がITに疎いことが多いため、インストールするタイプのツールだと毎回「インストールできない」という問い合わせが発生していたので、インストール不要のベルフェイスはその点、営業が電話をかけたらそのままつなげるので便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数人での打ち合わせには不向きです。
基本的には、1対1の打ち合わせ用なのですが、ベルフェイスの機能として、複数人での打ち合わせができるようにもなっています。
ただ、これが、つながりにくいらしく成功したところを見たことがありません。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

自社のHPにベルフェイスに直結するボタンを配置できたのですが、便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ターゲットの業種にもよると思いますが、あまりおすすめではありません。
便利ではありますが、それに対するコストが見合って無いような気もします。高すぎるイメージがあります。
また、1対1の商談が多いのであれば構いませんが、基本的に先方は2人以上居ることもあるので、商談用に使うのであれば、不便を感じることもあるかもしれません。

投稿日: 2022/01/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

画面を見てもらうだけで商談が可能

利用にかけた費用

月額80万

 

利用期間

2020年1月〜2021年12月現在

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面営業が難しく、また遠方のお客様に対してのフォローの為導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンやタブレットに資料共有ができるので事前に資料を配送したりデータを送ったりする必要がなく、画面を見てもらうだけで商談が出来た。また会話は電話でするので電波状況が悪くなることなくお互いにストレスなくスムーズに使うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数で活用するときはパソコンやタブレットを通じて音声も反映されたが、その場合はすごく電波が悪くて聞こえづらかった。複数での活用の時も一対一の時もパソコンやタブレットのみで音声も反映されて電波も良くなればすごくよくなると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

金額が安くないのでおすすめではないです。もっと安くて使えるツールがあるし、音声も反映されるツールの方が利用者としては楽だし電話代もかからないのでおすすめしません。

投稿日: 2021/12/09

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

今の時代にはあってないかも

利用にかけた費用 

2017年2月〜2018年7月 

導入に至った決め手を教えてください。 

全国の既存クライアント先への訪問に経費がかかり、新規クライアントへの訪問は行っていなかったため、資料共有もできるこちらを利用していた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

相手先がインターネットだけ使用できればよかったこと。相手先がアクセスするのに必要な情報がベルフェイスのHP検索と6桁程度の数字のみであったことで、パソコンに使い慣れてない高齢の方や、まだ接点の少ない新規の営業先にも案内しやすかった。事前に資料をアップロードしておけるため、複数名で同じ資料を使用できたこともよかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

zoomやteamsなどに比べると、メールで送れるような会議室URLがないため、どうしても検索して番号を入力する必要がある。そこが、今の時代には多くのお客様には共感してもらえないと感じた。 

予約機能がないということもあり、一旦相手先に電話をして、bellfaceの使用が始まるまでの案内をする必要があったのは手間と感じた。

投稿日: 2021/12/09

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

イヤホンを用意したり難易度が高い

利用期間 

2年間です。2021年11月で解約しました。 

導入に至った決め手を教えてください。 

もともと弊社では、女性が結婚した場合は外回りから内勤に異動するのが暗黙の了解でした。働き方の多様化が進められる昨今の流れを鑑みて、外出せずに商談する方法として導入されました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

契約後、コロナ禍で思うように営業活動ができない時期が続きました。そのため、すでにこのようなツールが用意されていたというのはオンライン商談にすぐ移行するきっかけとなったのでよかったと思います。介護施設など外部から人を入れられなくなった業種とのやり取りでは、非常に活用できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

営業ツールとして販売されているだけあって、一般の知名度が低いです。そのため、ベルフェイス自体の説明や接続方法などを、ユーザーが変わるたびに毎回最初から話す必要があったのがとても手間でした。加えて、ユーザーはZoomを使用していることがほとんどなので、そちらで指定されることも多々ありました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

PDFファイルやパワーポイントなど、データをアップロードすることは容易でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

正直あまりおすすめできません。「会話はインターネットではなく電話」というのは音質的にはよかったですが、イヤフォンを用意する必要がありますし、社用携帯のない会社を相手にする場合は難易度が高いです。より一般化しているZoomのほうが案内しやすいと思います。

投稿日: 2021/11/22

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

操作性は良いが利便性はグーグルミート等のが良い

利用期間 

2019年10月頃〜2020年5月までは在籍していたので確実ですが恐らく今も使用しています。 

導入に至った決め手を教えてください。 

営業効率化の為、商談が記録され誰でも閲覧可能ですし、商談相手、時間、内容などが管理しやすいのが導入の決定ポイントのようでした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ベルフェイス 担当者がマンツーマンで使い方の指導をベルフェイス上で実施。また企業に訪問してくださり全体レクチャーなどもあった。資料のアップロードが出来、そのまま保存しておけるので、予定外の資料を見せたいときにはスムーズだった。操作に関しては、一度教われば分かりやすいデザインという点もよかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

グーグルミートやアピアと違い、事前にルームURLの作成が出来ず、ミーティング直前に先方に送付する必要があった。(恐らくルーム数を人数分契約していなかったのでは?)また2人以上で使用する場合、音声は電話で繋がないといけないのが非常に不便。先方が電話の台数が限られたり、固定電話だったりするとストレスがかかる事も少なくなかった。 

営業としては、すべて記録され管理されていることが、心理的に不安だったため、コロナ流行前は導入が全く進まなかった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

基本的には、利便性の面から、グーグルミート等がいいと考えている。しかし、社内教育のためなどで商談を管理する必要があれば、ベルフェイスでもおすすめできそう。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するオンライン商談ツール
オンライン商談ツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のオンライン商談ツール

オンライン商談ツール

オンライン商談ツール

この記事では世間に数多く展開されているオンライン商談ツールの中から、おすすめの19選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ