Microsoft Teams

3.5(1,462件)
OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
161〜170件 / 全1,462件
投稿日: 2023/11/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人

PCを起動すれば立ち上がるので手間がかからない

利用期間

2018年4月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCの起動と同時に自動で立ち上がるので手間がかからない

・会議を2つ出なければならない時などに、スマホアプリとPCアプリでそれぞれ独立して使用できる。

・アカウントを複数持つことができるため、外部組織との区別ができる。

・パワーポイント、エクセル、ワードなどMicrosoftツールとの親和性が非常に高い。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有を行う際アプリウィンドウで共有を行うと、アプリがフリーズして会議に入り直さないといけなくなる。

会議チャットで送った資料は、組織内の人でないとアクセスができない

・チャットを送る際に改行が必要なときは、それ用に文字マークをクリックしなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にどの会社にもおすすめできる。

PCとスマホ両方が支給されている場合に最大限に活かせると思うので、両方支給されている場合に特におすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/11/15

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
101人〜250人

会議URLからワンクリックで入室出来る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

100人での会議が可能で、安全性も保証されているため導入したと聞いている。

利用期間

2020年5月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

LINEメッセージで会議URLを共有すれば、入室時のパスコード入力などの必要が無く、ワンクリックで入室出来る

zoomに比べて、人数が20人以上になった時に音ズレが少なく、聞き取りやすい。

・入室者欄で誰が入っているか一目でわかる。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomよりも、カメラonで会議をした際に画質が荒いと感じる。はっきりとは見えているものの、相手の肌や色の鮮明さが荒いように思える。

・zoomでは1回もないが、10回に1回は原因不明の状態で処理落ち、アプリの強制終了となってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomの方が多く利用されていると思うが、大人数での会議やLINEでグループを組んでいる会社には、Microsoft Teamsがオススメ。

音ズレもないし、何より会議をLINEで共有する際にワンクリックでの入室なのでとても簡単なので。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

ときどき限られた絵文字しか使えなくなる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において対面での打ち合わせが控えられ、在宅勤務が推進される中で、Teams等のツール利用促進が行われた。

利用期間

2021年1月〜2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

普段は色々な表現の絵文字が使用できるが、時折り限られた絵文字しか使えなくなる

・Teams会議に参加しても音声が聞こえない、発せないことがある。

・チャットグループを簡単に作成できるため、新しいチャットグループが乱立することで、重要なチャットグループが過去の履歴に埋もれてしまいがちになる。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/11/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
経理・会計
従業員
1001人以上

Google Meetと比較して機能が多い

利用期間

2023年3月から2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetと比較して、Teamsの方が機能が多いように思う

Google Meetと比較して、連携という点でもTeamsの方が優れている印象。

・初心者でも利用できる利便性は備わっている。

・Microsoftという安心感はある。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Meetではあまりなかったが、時々接続できない時がある。

機能は充実しているが、画面のどこに何があるのか把握しづらく、使い始めた時は戸惑った

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上

必要に応じてチャットグループをすぐに作成できる

利用期間

2020年10月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・outlookの連絡先や組織の電話帳とリンクして、Teams上で宛先のユーザーアカウントを検索し、すぐにチャットで連絡できる。

・outlookの予定表と連動してTeams会議を設定し、会議に参加できる。

必要に応じてチャットグループをすぐに作成し、相談等ができる

他の会社にもおすすめしますか?

MicrosoftTeamsは色々な会社で標準搭載しているので、リモートでの打ち合わせをする際にスムーズに会議ができメリットが大きいと思うので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/11/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
2人〜10人

最長30時間の時間無制限でグループ会議ができる

利用にかけた費用

月額500円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議導入の必要があったため。

利用期間

2022年10月~2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

zoomに変更したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

最長30時間の時間無制限でグループ会議ができるzoomは45分で会議が終了するので、チームスの方が良い。

・会話やチャットをした時の内容の検索をかけることができる。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額500円

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/11/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融/保険
職種
企画職
従業員
1001人以上

社員教育、ミーティング、プレゼンに非常に便利

利用期間

2017年~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社員教育、ミーティング、プレゼンに非常に便利

・テレワーク社員でも、背景画像を設定することで、オフィス内背景、企業のロゴ、受付の背景など、統一性を持たせる事が可能。

・画面共有やスクリーンコントロール機能で、社内全員瞬時にアクセス可。

・スキルの幅がバラバラでも、スクリーン共有にて、まるで横に人がいて使い方を教えてくれてるように学ぶことができる。

・議事録は音声自動サブタイトルをオンにするだけで簡単。

・挙手ボタンは、プレゼンテーターを途中で妨害することも無く、スムーズに質問にも答えられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

非常にしやすい。

Microsoftなので関連ツール全て直結できる。オフィスツール以外に社員の業務診断なども連携で出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

効率化、コミュニケーション向上に切っても切れないツールで、テレワーク中心の業務はもちろん、銀行の支店のオペレーションにも画期的に役立ったので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/11/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
251人〜500人

相手が未導入でもWebアクセスで簡単に接続できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍におけるリモートビジネスの促進のため。

利用期間

2020年4月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZoomやWebexと比較して、相手の方が接続しやすい。

未導入の相手でも、Webアクセスで簡単接続のため便利

・会社の連絡先管理ツール、スマートフォンと連動性が良い。

・他のMicrosoft社製品との連動性が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・不慣れなユーザーにレクチャーすることが多々発生した。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Microsoftのアプリケーションを多用しているのであれば、ユーザーとして併せて使いやすい。

・ユーザーインターフェースがわかりやすく使いやすい。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/15

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
1001人以上

SkypeよりTeamsの方が音声の質が良い

利用期間

2019年9月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

SkypeよりTeamsの方が音声の質がずっと良い

•会議で使用したファイルや交わした会話がグループチャットに残ることで簡易的な議事録のように使うことができ、議事録作成の手間が省ける。

•会議のスクリプトが残せるので、これを遡れば議事録作成する必要がない。

•業務に関するチャネルを作っておくことで、オンライン上でのタスク管理がしやすい。

•SharepointやStreamと連携できるので、大容量のデータの共有がしやすい。

•WindowsとUIが似ていて、操作に慣れるのが簡単だった。

不便だと感じた点を教えてください。

仕様が頻繁にバージョンアップされるため、UIの仕様に慣れない時がある

•Microsoftのサーバーが不具合を起こすと仕事ができなくなる。

•人数が多い部署ではメンションだらけになり、大事な通知を見落としてしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

国内外にたくさんの拠点を抱えていて、もっと拠点同士の連携を深めたいと考えている会社に、とても有益なツールだと感じるのでおすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
2人〜10人

slackと比べて画面操作しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先から共有用にお誘いを受けて始めた。

利用期間

2023年6月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められ、導入しやすかった。

slackと比べて、画面操作しやすく、データ共有・保存も分かりやすく、導入が簡単だった

・カテゴリーに分けて共有データを管理・保存・更新できるため、他の方の更新状況もわかりやすく、打ち合わせの際も状況把握が容易にできた。

不便だと感じた点を教えてください。

使っているOSの互換性などにより、データの共有がしづらい時がある。特にmac製品に多い印象。

・共有するデータの容量により、動作が遅くなることがあった。

・共有データを保存する際にエラーになり、データが更新されないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

細かなデータを他社と共有する際や打ち合わせなどの際、データ共有やチャット等とても重宝するので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ