TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > ビジネスチャット > Microsoft Teams
TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > ビジネスチャット > Microsoft Teams
Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。
起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。
一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。
Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。
起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。
一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。
Teamsに限った話ではありませんが、画面投影や議事録の作成等がオンライン商談中にできるのは便利です。また100名を超える人数が同時に見られるのも良いと思います。
Teamsは圧倒的に利用者がZoomに比較すると少ない点は、不便に感じています。Zoomは安全性の問題で弊社では利用できませんが、多くの企業はZoomでの商談を希望するので、個人携帯やPCを駆使しているケースが散見されているのが現状です。
外部連携に関しては、Microsoft TeamsはそもそもMicrosoftのものなので、Microsoft全体との互換性が良く利用しやすかったです。
相互コミュニケーションが必要な場合はTeamsよりはZoomの方が便利だと感じます。
チーム内での共有や会議共有なども使用しやすく、ポップアップもPC画面に出てきますので重宝しています。個人ごとにチャット部屋も設けることができるので、より一層良いと思います。
オンライン会議室を開設し、外部に対しても積極的にアプローチを行っていきたいのですが、「ここで面会しましょう」という場を設けているだけのような気がして不便さは感じます。費用も安いとの事で使用していますが、こちらが知っている人しか面会できないため、新規の顧客などに営業できるようなツールです。紹介ツールのようなシステムになっていくといいなと感じています。
外部ツールについては、Office365と連動させていて、Outlookとかとうまく連携できていると思います。現場サイドとしては快適さは感じます。
チーム内での管理システムや共有システムとしては重宝できるので、他の会社にもおすすめしたいです。営業的なツールとしての強化をお願いしたい面はありますが、現状で考えれば十分おすすめできるシステムだと思います。
Outlookスケジュールを利用すれば、事前会議招集ができて便利です。
細かい機能としては、Web会議中に背景変更が可能であったり、資料の共有が容易に出来たりします。ゲスト参加であれば、アプリのインストールが不要である点や社外の人も招待可能である点も非常にありがたいです。
ただ、会議でホストは参加者を1人1人参加承認する必要があり、少し面倒です。
弊社では250名でこのツールを利用していますが、特に大きな問題もなく利用できています。
チャットツール兼ウェブ会議として利用できるため、少し話したいくらいの軽い用件でも気軽に電話機能を使えるようになったのが、このツールの良い点だと思います。
逆に、顔出しは9名しか見られないため、大人数でMTGする際はうまくいかなかったりします。
弊社ではOutlookと連携しているため、予定などを入れると自動で入力してくれる機能はありがたいです。
タスク管理ができない部分などは、以前利用していたChatworkよりも劣っていると感じています。
自社でOffice360を利用しているため、こちらのツールと連携がしやすいところは良いと思いました。また、ケータイにもスムーズに繋がるため、様々な場面で使えます。
スカイプ機能が使いにくいところには不満があります。
近くで通話するとハウリングしてしまうのですが、これはどうしようもないことであると思うので、さほど大きな不満はありません。
Outlookと連携できるので予定表などを合わせられて、画質や音もクリアで何十人繋いでもストレスなく通話できるため、他の会社にもおすすめです。
2020年の6月から使用を開始しています。リモートワークを開始していた頃からコミュニケーションツールとして使っています。それまではグーグルチャットとチャットワークを使用していました。
便利な点はチャット上で動画の通話できる点です。一度トークルームを作ると、トピック形式でグループでチャットできるので、後追いしてトークを見やすいです。トークが流れていかないのでそこが最も良いところだと思います。
グーグルチャットと比較するとgmailとの連携ができていないので、検索を別でかけないと会話を探せないという点です。グーグルチャットはgmailの検索窓口で検索できる点は便利でした。
無料で使用しています。
相手がアプリをダウンロードしていなくても、こちらから招待メールを送ることで誰でも参加可能なところです。チャット機能もついており使い勝手はよいと感じます。
通信環境にかなり左右される点です。音声等は問題がない場合にもパワーポイントやエクセルなどの情報を共有する際にはフリーズして、共有できない場合や操作者とのタイムラグが生じる場合が多々あります。
また、招待できない場合もごく稀にあり、招待したい人間の名前を打ち込む際にも文字化けすることが多々あります。
外部ツールとの連携はしやすいと感じました。Wi-Fiやネット環境があれば、とりあえずは連携することはできるからです。
このツールは、大規模な会社で人数も多い会社であれば特に使いやすいと思います。理由は、参加人数に制限等はなく誰でも主催者になれると同時に参加もできるためです。とりあえずネット環境さえあればそこまで不便なく使用することができます。
初期費用、月額費用はわかりません。
Teamsを使うことで、客先、社内での打ち合わせを全てWEB会議にすることができたため、移動時間等の短縮となり作業効率も上げることができました。
操作方法もわかりやすくいので、初心者でも使いやすい印象です。zoomと比較すると、より操作方法が簡単なイメージがあります。
ただ、会議中の声が聞き取りにくいのが不便だと感じました。
イヤホンマイクをしていないと殆ど声は聞こえないですし、会議中に周囲がうるさいと雑音も拾ってしまうため、個室で対応をしなければなりません。これはやりにくいと感じました。
また、一度に画面に映る人数も限られておりますので、大人数での会議には向かないと思います。
総合的に考えると、他社にもおすすめできると思います。日々の仕事の作業効率が格段に上がりましたし、遠方の方とのコミュニケーションも取りやすいためです。
また、初めての操作であっても非常にわかりやすいので、どんな方でも抵抗感なくはじめやすいという印象です。
メールサービスとつながっており、案内が出しやすく、スケジュールが設定しやすいところは良いと思いました。また、会議日時も管理しやすくて便利です。
スケジューラーで空いてる日時に勝手に会議を入れられるデメリットもあります。
teamsは環境によって音声の品質が左右される感があり、多くの拠点で会議するときに音声不具合が出ることがあるので、そこは非常に不便です。会議室同士のときにジャブラのスピーカーを使うのですが、他拠点の音声が聞こえにくいことが多いです。
Microsoft 365 Business Standardを全社員分契約していて、月々1300円×人数分を費やしているかと思います。
コロナウイルス感染症の影響でリモートワークが増え、Teamsで会議やチャットなどの機能を使うことが多くなりましたが、他のChatworkやSlackよりもTeamsの方が使い勝手が悪いように思えます。
Teamsには「チーム」と「チャット」それぞれのファンクションがありますが、PCブラウザ上のTeamsでは、チーム上での新規メッセージに気づきにくかったり(赤丸マークが表示されない)、特定のメッセージに対する返信ができません(スマホアプリからは可)。
その割には、他のオンラインコミュニケーションツールと比べて重く、よく通信が不安定になる気がします(Zoomなどの方が軽い)。ほかによいツールがあれば、乗り換えたいです。
Teamsは、過去のコミュニケーションのやりとりをキーワードで検索できますし、スケジュール管理がしやすい(会議設定が簡単にでき、Outolookのカレンダーと連動している)と思います。チームやチャットなど、機能を分けるのではなく、ひとつの機能上でチャット・電話だけでなく、情報の整理もできたりするとよいのではないかと思います。特定のメッセージの引用や返信もできるとよいです。