Microsoft Teams

3.5(1,462件)
OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,271〜1,280件 / 全1,462件
投稿日: 2022/06/03

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

zoomよりも背景が豊富

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年頃~2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webミーティングにて、背景のカモフラージュなどか容易にできる。

zoomよりも背景が豊富

・使用しているメールソフトとの連携が出来る。

・チャット機能やチーム機能などでファイル共有やチーム内でのやり取りがスムーズにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スレッドの新着投稿通知が来るが、どのスレッドでの新着メッセージなのかがわかりづらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Outlookとの連携は出来ているが、メッセージの新着についてはメールではなくもう少し違う形式でメッセージが届くと良いと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

社内でのやり取りはもちろん、外部とのやり取りにおいても問題なく使用する事ができている。また、チャット機能などにより、メールよりもスムーズにやり取りが行える事がメリットであると感じる。

投稿日: 2022/06/03

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

スクショ送信など一部操作が複雑

利用期間

2020年4月~2021年2月(現在退職)

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの共有やスクショの送信、文章の改行など、一部操作で複雑な場面があった。その結果、文章が何個にもなって送ってしまうので、通知が増えてしまった。

・スクリーンショットは、別途ソフトなどをダウンロードしないと送れなかった。

・文章の改行が複雑。Altキーを押せば改行できたのかもしれないが、うまくいかない。いつも文章に段落を作らず送っていたので、相手は見づらかったと思う。

・LINEと違って自動的に既読確認ができない為、相手が読んでくれているのかわからなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は特に問題なかったと思う。Microsoft Office関連のソフトで作成した文書などの共有はしやすかった。

投稿日: 2022/06/03

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

画面共有をするまでが面倒

利用期間

2018年〜2021年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職により使用機会がなくなったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

営業での商談時はゲストとして外部ユーザーを招いていたが、画面共有の設定が分かりづらかった

・上記対処法として、一度メールで送付してもらい、こちらが画面共有していたが、面倒だった。後から画面共有の制御設定ができることを知ったが、その場で可否を設定できないのはやはり面倒だと思った。

・チャッット式のメッセージなので、キーワードをうろ覚えの場合はチャットを遡りながら探して時間がかかっていた。

投稿日: 2022/06/03

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上

大人数での会議でも使用可能になった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワークが増えたため。

 

利用期間

2019年7月頃〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoftのアプリ、プログラムとの親和性がよい

・操作が比較的簡単

・市場的にも普及率が高く取引先とのオンラインミーティングもスムースにできた

・他のサービスに比べてセキュリティ上優位だった

・セミナー等開催の場合、参加者に無料ダウンロードの案内をすればよく導入がスムーズだった

機能がアップデートされて大人数での会議でも使用できるようになった

・Outlookメールと連携し、会議招集が簡単にできるので楽

・文字起こしや録画機能もある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外との会議に使いたくてもセキュリティ上、相手側がソフトのインストールができず使えなかったことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人でも会社でも導入しやすいと思います。

会議参加者には無料でダウンロードしてもらえるが、会社によってはインストールできないというところもあり、会議相手の取引先などとも調整した方が良いと思います。

投稿日: 2022/06/03

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

専用ソフト不要で利用しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ミーティング相手からの指定のため

 

利用期間

2020年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB会議初心者にもおすすめできる。

・パソコンで使用する場合、専用のソフトをインストールする必要がなくブラウザで利用できる点が初心者にも利用しやすい。

・スマートフォンで使用する場合も、アプリをインストールしてしまえば特に迷うことなく使用できる

・利用者が多く、不具合発生時に調べると同様の事例が多く情報が得やすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft社が提供しているため、OutlookやWord, Excel,PowerPointなどのOfficeとの連携が非常にしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

どのユーザーにも使いやすく設計されています。

他社でも利用ユーザー数が多いので、社内・社外問わず使いやすいのが特徴です。

投稿日: 2022/06/03

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

Slackよりもシンプルで使いやすい

利用期間

2020年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な会話ができた

・会議での音質もよく、ラグもなくてスムーズだった。

・スマホにもダウンロードできるので、なかなか電話に出られない外出中の営業マンとも円滑に会話をすすめられた。

・ユーザーの検索が出来た

基本的にグループでのトークか個人のトーク、もしくは会議の使用だったので、複雑な操作がなく簡単だった

・現在の職場でSlackというツールを使用しているのが、それに比較すると使いやすい。Slackはチャンネルの複雑さで、関係の無い連絡が必然的に通知されてしまうなど、ややこしい点が多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機能がシンプルで、SNSに慣れていれば初心者でも迷うことなく使用できそうなので、おすすめする。会議としても使用できるため、マルチな活躍が期待できそう。

投稿日: 2022/06/03

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上

管理をOutlookで行うなら便利

導入に至った決め手を教えてください。

メール、スケジュール管理にOutlookを利用

 

利用期間

2021年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットが使えてチームでの情報をオンタイムで共有しやすい

Outlookとの連携でスケジュールからオンライン会議に入ることが出来る

・文書を共有しながら会議が出来るので、べーパーレス会議が出来る。

・オンライン会議を録画する事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使いこなすためにはメンバー全員の一定のスキル向上が必要なため、定着するまでには、頻度が高いレクチャーと時間がかかる。

・チームのメンバー管理が煩雑なのと、加入脱退作業がめんどう。

・情報共有、ストックの場所とも利用しているが、一覧性と検索性に劣る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理とメール管理をOutlookで行っている場合は、Outlookとの連携が非常に便利。会議設定や会議参加もOutlookから簡単に入れるので良いと思う。

投稿日: 2022/06/03

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
251人〜500人

GoogleMeetより音質画質が良い

導入に至った決め手を教えてください。

以前はグーグルミートを使用していたが、画像音声がよく乱れていたため、TEAMSの活用となった。

 

利用期間

2020年9月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前のグーグルミートと比較し、画像の乱れが少ないケースが多かった。

・以前のグーグルミートと比較して、音声の乱れが少ないケースが多かった。

・以前のグーグルミートと比較して、画面操作が簡単で、新入社員等の初心者向け。

・リモートワークメンバーへ会議室の案内を送信する際、TEAMSに表示されている表示コマンド及び表示ボタンが分かりやすく、その面においては使い勝手が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・当事務所においては、所在が都市部にあり、なおかつWi-Fi環境が整っているにもかかわらず、会議室にリモートメンバーを集めるのが容易ではない。

•会議室にリモートワークのメンバーを案内する際、案内の方法が、リンクをコピーして貼り付けてメールを送り、リンクから入ってもらう方法や、単純に入るボタンを押す方法等あって混乱する。通信が途絶えた時にどの方法が入り安いか分からない。

リンク先を貼り付けてメールを送って会議室へ案内する方法はメール作成が手間で面倒くさい

•通信が繋がっても、何故か音声だけ聞こえない場合がある。

投稿日: 2022/06/03

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

Outlookで会議召集しやすい

利用期間

2020年7月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと連動しており会議召集がしやすい

・社内のイントラとの接続ができ、そこから通話、チャットができるので効率的。

・大人数でも打ち合わせが可能。また発言者の顔写真が画面にでるのでコミュニケーションがとりやすい。

・内線、外線機能もある。IP電話としても使用可能なので在宅時や外出時にWi-Fi環境さえあれば通話が可能なので社内の電話が必要ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。Microsoft社のソフトなのでセキュリティやサービス等含め安心感が高いから

。セットアップや使用方法が簡単なのでどんなユーザーの方でも割と簡単に使いこなせると思う。

投稿日: 2022/06/03

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

他の電話の呼出音が通話の邪魔

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境の電波環境の影響が大きく、たまに音声が途切れたり切れたりする。Wi-Fiを繋ぎ直すなどをしてもすぐに復帰ができずお客様を20〜30分待たせてしまった事があった。

・片方は音声が聞こえるがまう一方は全然聞こえないなどの現象が度々発生する。

通話中に他の番号から電話があるとき、とりつぎをしようとして呼び出し音がなる為、通話の邪魔になる事がある。

・ウェブカメラを使用している通信が途切れやすくなる。

起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ