PayMine

「PayMine」は特別なアプリのインストール無しで注文からキャッシュレス決済まで行える小売店向けのモバイルオーダーシステムです。利用業種を問わず、店舗での利用の他にもクレジットカード決済の導入として一般の事務所への導入にも対応できる点も魅力です。

「PayMine」は特別なアプリのインストール無しで注文からキャッシュレス決済まで行える小売店向けのモバイルオーダーシステムです。利用業種を問わず、店舗での利用の他にもクレジットカード決済の導入として一般の事務所への導入にも対応できる点も魅力です。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/11/05

このサービスのレビューを投稿しませんか?

モバイルオーダーシステムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

モバイルオーダーシステム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5 サービスの資料をダウンロードできます。

PayMineの特徴3つ

1. シンプルな仕組みで決済サービスを提供

「PayMine」はスマホのWebアプリを利用することでオーダー+会計を可能とするサービスですが、特徴的なのはシンプルなシステム構成です。

クレジット決済基盤の「PAY.JP」を利用することで、注文と決済を実現しています。

クレジット決済をベースとしているため会計ミスを防ぐとともに、昨今気になる対面接客でのウィルス繁殖の危険性を回避します。

月額料金は0円から利用でき、カード支払いが発生した時点で手数料をPayMineに支払うシステムなので、コストダウンにもつながります。

PayMine利用イメージ

2. 幅広い業種に対応

通常のモバイルオーダーは飲食店などのメニューを介して注文するような業種に適していますが、「PayMine」はクレジット決済をもっと気軽に導入するツールとしても有効です。

カフェやデリバリーサービス・美容院・各種サロンなどの店舗にはもちろん、対企業との小規模取引時の決済手段としても安心して利用できます。

接客にとらわれずに幅広いシーンで活用できます。


利用シーン例
 

3. クレジット決済・モバイル決済導入としても有効

「PayMine」はクレジット決済を簡単導入するためのツールとしても有益です。

カード種類もVisa、MasterCardを始め、JCB・AmericanExpress・DISCOVER・Diners Clubに対応しています。カード利用手数料はVisa、MasterCardが3%以下と利用しやすい料金設定となっています。

またWebアプリはブラウザからの利用となるためインストール不要です。難しい設定は一切必要なく始められます。


クレジットカード・オンライン決済イメージ

 

まとめ

今回は、「PayMine」の評判や口コミ・特徴・料金について紹介しました。

レジ打ちや注文業務が不要になるため、オーダーミスやレジ打ちミスを防ぎます。

英語メニュー登録や写真掲載も可能なため、英会話ができなくても対応でき安心です。

PAY ID連携のため、クレジット導入も簡単になります。カードリーダーなど、専用機器を準備しなくても始められます。

最短即日スタートができ、初期費用・月額費用0円から利用できるため、まずはモバイルオーダーシステムを安価に導入したいとお考えの店舗におすすめです。

画像出典元:「PayMine」公式HP

PayMineの料金プラン

オーダーから自動決済まで使用する場合

ベーシックプランは月額費用0円ですが、入金サイクルが長い点を不安視するなら、プロプランがおすすめです。

プロプランは月額費用10,000円ですが、クレジット手数料がベーシックプランより安く、入金サイクルが短いです。

 

オーダー機能のみ使用する場合(決済は行わず、注文を受けるのみの機能です)

月額5,000円

※お店から半径5km以内からの注文に限られる点にご注意下さい。

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名
モバイルオーダーシステム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ