HARU

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

HARUは、在庫を自分で持たない無在庫販売のツールです。注文の度に、仕入れ先から商品を注文しなくてはいけない無在庫販売ですが、このツールを使えば仕入先の在庫状況などを自動チェックしてくれるのがが魅力的!

在庫管理システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

在庫管理システムツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。

1. 在庫管理

様々な通販サイトの在庫管理が可能

2. eBay連携機能

eBay(世界最大級オークションサイト)への商品の出品停止、再出品機能と連携

3. CSV管理

自分仕様に作ったCSVファイルをアップロード、ダウンロードができる

良い点

仕入れ先の通販サイトを自動的に巡回して、商品の価格や在庫をチェックしてくれます。個人で仕入れ、販売している方におすすめです。

悪い点

完全なリアルタイムでの在庫確認はできません。また、メルカリやヨドバシ.comなど一部の通販サイトには対応していません。

費用対効果:

基本的に通常版月々2,480円、1,500商品で利用可能。大手通販サイトのみ対応するツールが多い中、マイナーな通販サイトにも対応。

UIと操作性:

シンプルな作りの画面で必要最低限の機能が備わっています。

知名度:

個人事業主の間で人気が高く、ブログやYouTubeで紹介されています。

デザイン:

機能性を重視したデザインです。

サポート体制:

小規模の会社であるが、問い合わせの際に丁寧に対応してくれます。

HARUの3つの特徴

1. 様々な通販サイトの在庫管理が可能

無在庫販売は、在庫を持たずに販売するため、注文が入ればすぐに仕入れ先から注文しなければなりません。

そのため、仕入れ先の在庫状況や、価格の変動の確認、管理はとても重要になってきます。少数の商品であれば問題ありませんが、100や1,000を超えるような数になると、自分では確認できなくなります。

HARUでは、商品の登録をしておけば、そんな仕入れ先の通販サイトの状況に変化がないか、1日に4回、6時間おきに自動的にチェックしてくれます。

変化があれば、アラートでお知らせ、自動チェックが終わればメールで知らせてくれます。Amazonなどの大手のメジャーな通販サイトだけでなく、マイナーな通販サイトにも対応しています。

ただし、現時点(2018年7月時点)でヨドバシ.com、メルカリ、ふるせる、Joshin webショップは対象外になります。

在庫表の変化

2. eBay連携機能やCSV管理など使い勝手のいい機能

オークションサイトといえば、日本ではYahoo!オークションの方がおなじみですが、世界規模ではeBayの方がはるかに大きな規模を誇り、世界一の市場を誇ります。日本人の中にも、仕入れ・販売を行っている方にとって、eBayはとても大事な市場です。

HARUでは、そんなeBayの利用者のためにeBay連携機能がついています。eBayにログインし、HARUの一覧画面からeBay商品の出品停止と再出品ができるため、使い勝手がいいように開発されています。

さらに、CSVファイルをアップロード、ダウンロードできる機能がついているため、自分仕様に管理しやすくなっています。複数の商品を一括で登録したり、外注先に在庫管理を依頼したいときなどに便利です。

eBay連携の画面

3. HARUの評判について

HARUは、開発者がもともとeBayセラー(eBay出品者のこと)ということもあり、通販サイトを使って仕入れや販売を行う個人事業主などの利用者にとって、使い勝手がいいように日々改良されています。

提供元の株式会社フォーサイトの従業員数は、2018年4月1日時点で3名と小規模のため、大きな企業を相手に展開しているようではありませんが、その分、個人事業主などの小規模の利用者に向けて窓口が開かれています。

個人事業主の利用者の中には、Youtubeで詳しい操作の仕方が説明されていたり、ブログなどで紹介していたりと、一部で強い支持を受けているサービスとなっています。

株式会社フォーサイトは、2013年に創業されたばかりですが、大手にはないような丁寧な対応も期待できます。HARUは、これからどんどん成長が期待できるサービスといえるでしょう。

HARUの提供元の株式会社フォーサイト

料金プラン

HARUは、「通常版」「Amazon MWS版」「通常版 + MWS版 同時利用」の3つのプランから選べます。「通常版」はAmazon以外の通販サイト、「Amazon MWS版」はAmazonのみ、「通常版 + MWS版 同時利用」は両方がセットになっています。

通常版だと、基本ライセンス月々2,480円で1,500商品登録可能です。アカウントを一つ追加の月々580円が加算されて、さらに1,500商品を追加登録できますが、最大登録商品数は4,500までになります。

4,500商品以上登録する場合、月々1,800円でサーバーを追加することで、さらに1,500商品追加できます。

文字にすると少しややこしくなりますが、上記の図(10,000商品登録したい場合)を見ていただくと、分かりやすいかと思います。

「Amazon MWS版」も同じ要領になりますが、こちらは基本ライセンス5,000商品が登録可能です。10日間の無料期間もあるので、使用感を試して、ある程度慣れた後に申し込むといいでしょう。

まとめ

在庫管理は数が大きくなるほど、細やかな神経が必要になります。ましてや、無在庫販売となると、情報の新鮮さが必要不可欠になるでしょう。

HARUでは、「多数の通販サイトの商品で在庫管理をしたい」「eBayやAmazonから仕入れ、出品している」「大手の通販サイトだけでなく様々な通販サイトから仕入れをしたい」という方にピッタリです。

HARUなら、きっと在庫管理に手を焼いている個人事業主の味方になってくれることでしょう。

画像出典元:「HARU」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

在庫管理システムの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

起業ログが厳選する在庫管理システム
在庫管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ