Time Crowd

3.8(3件)

TimeCrowdは、作業時間を記録し目に見えるデータとしてグラフ化できる時間管理ツールです。チーム内で業務にかける時間管理を共有することもできるので、業務の効率アップ、生産性アップが期待できます。

TimeCrowdは、作業時間を記録し目に見えるデータとしてグラフ化できる時間管理ツールです。チーム内で業務にかける時間管理を共有することもできるので、業務の効率アップ、生産性アップが期待できます。

Time Crowdのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全3件
投稿日: 2022/09/28

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
出版
従業員
2人〜10人

チームで作業時間を共有し仕事量も可視化できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前、YouTube動画編集のチームを組んで1日に4本ほど短い動画を作っていた時に、アルバイトの作業時間や進捗管理のために利用していた。

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

現在は、似たサービスだとtoggleに移行している。個人利用にはそちらの仕組みのほうが使いやすいため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グループ作業に関して、機能がちょうどよく使いやすかった

・他にもグループ利用できる時間管理アプリはあるのかもしれないが、私が探していた中で最初に出てきて、かつ、必要十分で満足できる機能が揃っていた。

・シンプルな見た目で覚えやすい操作性、モバイルで問題なく利用できるのはメリットだった。

・Web版がある点も良い。管理をする時などは、モバイルだけでない方が楽であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

クラウド系時間管理アプリあるあるだが、動きが微妙にモッサリする感じが、これから作業を始めるという時にストレスに感じた

・チームの作り方が最初は戸惑ってしまう。

・欲張り過ぎかもしれないが、共同作業する人にサインインを求めるのは面倒に感じる。

・同期が上手くいかず、作業時間の記録がうまくついていない事や、作業時間終了のボタンを押したつもりなのに押せておらず、36時間作業している事になっていたなどが時折あった。それでモチベーションが下がるので、悪影響になる事もある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

チームで作業時間を共有したい時に利用するにはおすすめ!

他のチームメンバーの仕事量も可視化されるので、雰囲気の良いチームであれば、コミュニケーションも生まれ適切な助け合いができる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
51人〜100人

作業そのものを俯瞰してみることも必要

利用にかけた費用 

月額料金:800円 

利用期間 

2020年10月〜2021年11月現在利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

毎日のタスク業務の管理の明確化と時間配分の効率化のため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

毎日の梱包業務に関して、どれぐらいの時間で梱包作業が完了するのか、その上でどれぐらいの時間がかかるのかが明確されました。情報分析によって一つの作業でどれぐらいの人数と時間を設けるか、具体的な行動計画を立てるのが容易になりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

作業時間の効率化などを行う上では利用価値は高いですが、そもそもその作業が本当に必要なものなのか、手段にばかりに目がいってしまって目的を見失ってしまう場合があります。ルート作業などは自動化を行うなど根本から解決できることも多いので俯瞰して見る習慣が必要となります。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携して作業完了などを即時報告が可能となります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

タスク管理において、チームでの作業時間の明確化や作業効率を向上させたい企業にはオススメです。作業にかかった時間もレポート形式で確認できるので対策や工夫も行いやすくなります。

投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

日々の作業の数値化が出来る

利用にかけた費用 

初期費用は11万円でした。月額費用は1万3200円でした。料金プランはスタンダードでした。 

利用期間 

2020年4月~2021年3月 

導入に至った決め手を教えてください。 

作業にかかる時間を意識しながら仕事を進めやすくなるところが決め手となり、導入することになりました。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

自分が作業にかかった時間や同じ部署の社員たちが実施している作業に掛かっている時間など、作業を行っている時間を中心とした必要なデータに絞ってパッと目を通して確認できたので、自分が何を行う必要があるのかを常に明確にしながら作業ができてありがたかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Webサイトの仕様の修正に関する作業に想定よりも時間がかかってしまい、2時間以上に渡って作業をしていたところ、急にツールがシャットダウンしてしまい、5分ほどで復旧したものの計測していた時間がリセットされてしまい、正確に計測できなくなってしまったので不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携して、毎日の仕事の状況について記録して後で振り返って確認しやすくなったので、連携しやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

部署内での作業効率を向上させたいが、細かな作業時間を計測するまでに至らないという会社におすすめです。 

文字入力などの手間を最小限に抑えて、日々行っている作業にどれくらい時間がかかっているかを忘れず簡単に記録できるようになります。

その他の時間管理アプリ

時間管理アプリ

時間管理アプリ

この記事では世間に数多く展開されている時間管理アプリ・ツールの中から、おすすめの13選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

時間管理アプリに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ